• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴどきちのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

ちょなきち4歳になりました。 「親ばか」

ちょなきち4歳になりました。 「親ばか」おかげさまで ちょなきち(娘)4歳になりました。




って 事で ぴどきち からの誕生日プレゼントがこちら
MOONのツナギです。

だった 僕と同じツナギを着せてみたかったんですよぉ~
(まぁ~僕はMOONのツナギを3着持ってるのですけど)



とりあえず夏場のクソ厚い中着せてみました。

カタログには 「大きめ着せると可愛いです。」って書いてあったのですが
大き過ぎました まっ そのうちに着れるかな?



今年のケーキは キティちゃんにしちえみました。
中身は普通のケーキです。



お誕生日ウィークだったので 東京郊外のサンリオへ(これで4回目かな?)
(お誕生日の月だと色々と特典があります。 シール貼ってくれるくらですが)



最近 ちょなきちの中で人気急上昇中のルビーちゃん



根強い人気のキティちゃん



これまた 大好きなマイメロディ



クロミちゃん。


翌日の夜は 幼稚園のお祭りに参加して。



もちろん ゆかたは大好きな マイメロディです。(キャラクター大好きなんで)


翌朝からは 妻の両親と 北茨城に旅行です。




ちょなきち 大好き ジージー (いや~タオルが怪しい 汗)
(よく可愛がって頂いてます。)

日焼けが嫌いなんで久しぶりに海水浴に行きました 20年ぶりかな?
やっぱり日本海側の方が海はきれいかな?



翌日は北上して 福島にモモ狩りに行きました。



やはり 旬の物は旬に食べるのが一番ですよねぇ。 美味しかったです。



夕方には帰宅して 妻の両親と食事に行きました。
ちょなきち 実にご機嫌です。

今年も病気もせずに一つ歳をとる事が出来たので 親として素直に喜びたいと思います。



Posted at 2010/08/03 22:56:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年08月02日 イイね!

Windows7 修理完了!! 

Windows7 修理完了!! 








VAIO 修理が完了しました。

これでやっと快適なネット環境の回復です。

昨年の年末に Windows7搭載のVAIOに買い替えたのは良いのですが・・・

当然 SONYタイマーは知ってますよ~ 覚悟の上での購入でしたが
それにしも早かった 半年ほどでハードディスクエラー表示が出て
(ネットくらいしか使ってないのに壊れるものなんですねぇ。)
だましだまし1か月ほど使ってましたが 起動に15分以上かかるようになったので
購入したヤ○ダ電機へ修理依頼をして約2週間本日 引き取りに行って来ました。

ヤ○ダ:しょうしょうお待ちください。(母親よりも年上のオバーちゃん)(現役なのが驚き)
     こちらに受け取りのサインをお願いします。

ぴどきち:商品を見ても無いし 受け取ってないのにサインできません。

ヤ○ダ:こちらの ぴどきち さんにお間違いございませんね?
     伝票とか・・・伝票とか・・・商品の上の名前・横の名前??
     (同じ確認のフレーズを7回も聞いたのですが??) 10分経過

ぴどきち:はい

ヤ○ダ:じゃ こちらで

ぴどきち:あの~修理内容などの説明はないのでしょうか?

ヤ○ダ:詳しい者を呼んでまいります。
     詳しい者が本日休みなので 明日 お電話さし上げます。

ぴどきち:保証書などが無いのですが その後の保障なのどは
      どのようになるのでしょうか?

ヤ○ダ:詳しい者を呼んでまいります。
     少々お待ち下さい 修理の内容も合わせてそのものに説明させますので
     (なんで最初からその人が出て来ないのかな?)

ぴどきち:はい

ヤ○ダ:お待たせしました。(すでにこれだけの話で20分待ち)
     こちらの修理内容はハードディスクを交換させて頂き初期状態になっております。

ぴどきち:保証書は?

ヤ○ダ:こちらに入っております(ちゃんとはいってるじゃん)
     (それまでは 全く違った適当な説明を受けてました)

機会は壊れる物だけど それにしてもレベルの低い対応に驚きました。
急成長した 会社の宿命なのかな?

売るだけが商売じゃないんだなぁ~って 改めて考えさせられました。
(良い勉強になりました。)

きっと5年くらい前だったら ブチ切たのかな?

また 初期設定と ソフトのインストールとからです。

これで ようやくブログが少し書けます。






Posted at 2010/08/02 22:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年07月12日 イイね!

24時間駅伝

24時間駅伝毎年職場の仲間と参加してる24時間駅伝です。
今年で16年連続出場だったかな?チーム結成20周年記念大会!!

約20名ほどで 24時間かわるがわる 歩かないように1本のタスキをつなぎます。



仕事を終えた 金曜日の19時がスタートです。
スタート直後の栃木の天候は 大雨・・・ 例年なら仕事を終えた
職場の仲間で賑わうのですが 今年は全然です~

のっけから メインのレギュラーメンバーでタスキをつなぎます。
(レギュラーメンバーは10人弱くらいで 平均年齢40歳くらい?)



夜が明け 今度は 朝から30度を超える 猛暑

これまた 応援メンバーが少なく ピンチ!!



それでも なんとか 歩くこと無く 24時間 1本のたすきをつなぎ
無事に完走する事が出来ました。

ちなみに 僕は 早々に深夜にヒザを痛めてしまい
10キロ弱くらいしか走る事が出来ませんでした。 
とほほ 体的には30キロくらい行ける予定だったのに ぃ~
(おかげで 筋肉痛もありません)

来年は まずは 体重を落としてヒザの負担を減らしてから大会に臨みます。

チームの結果は 休む事無く走り続けたので 中の上くらいでした。
Posted at 2010/07/12 22:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2010年06月27日 イイね!

やってしまいました  「映画編」

我が家は 映画館まで徒歩数分と恵まれた環境にあり
月に数本の映画を見に行きます。

主に見るのは洋画で 特撮などが大好物 
さらに全米No1ヒットって言葉にめっぽう弱い。


今回の映画は ザ・ウォーカー

その日も いつものように ちょなきち(娘3歳)に寝る前の絵本を
読んであげてから レイトショーを見に映画館に出かけます。
(上映開始時間のちょっと前に家を出ればOK)

そこで 早々に映画館に到着 昼間のうちに購入してた
映画館チケットを係員に見せて 半分に切ってもらいます。
係員:「8番スクリーンですねぇ」

トイレにより 8番スクリーン H8の席(ここが僕にはベストの席)に座ります
両隣も2つづつ席が空いており 雑音も気にせずに集中して見れそうでうです。

CMや上映中の注意事項 ドルビーサラウンドの音が流れる映像を見て
盗撮防止の画像などが流れ そろそろ始まりかな~ って思ってたら

Takeshi kitano・・・? なんだよ まだ映画紹介かよぉ~・・・

そのまま 北野映画のCMが長くて~?? あれっ本編じゃん??

僕は ウォーカーを見に来たのだけど・・・ H8のチケットと読み返します。

「2番スクリーン」?って事は 僕 もしかして間違えてる?

頭の中で「このままみちゃおうかな?」とも思いましたが 
早々にスクリーンを飛び出して 2番スクリーンに掛け込みます。

いやぁ~あせりました 汗;

こちらのスクリーンでは 先ほど見たドルビーサラウンドの音が流れる映像を見て
盗撮防止の画像などが流れてて これからの上映でした。

間に合いました。「よかった~」

言い訳としては チケット切りの 係員がH8席を見て勝手に勘違いして
8番スクリーンって 言うからこんな事になるんだよ#!!
(気が付かないやつがアホですけど)
あっ そうそう 映画の内容ですが ん~まぁまぁです。←それだけかよ?


話は変わりますが 先ほどまで ステーキを食べに行ってたのですが
隣に見た事がある人が座ってて・・・?? だれだっけかな?

こんな方が 隣に座られてました。 それだけですが。







Posted at 2010/06/27 23:10:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月20日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。










先日 妻がパンクさせた ステップワゴンの方ですが・・・

栃木で タイヤ屋さんと言えば この人 です。 
携帯メールでステップワゴンのタイヤの価格の相談をしたら 良心的な価格を
提示して頂いたので 我が家から 片道30分ほどですが ドライブと
車談義・ロド談義をしに ちょっと益子まで~  

考えたら ちょなきちが 生まれる前に妻が実家帰省してる時以来なので
お邪魔すすのは 4年ぶりになります。



早々に 手際良く作業が進みます。

タイヤの組み換えだけは その後の心配はしたくないのでプロに頼みます。
(特に家族を乗せる車で 妻がメインに運転するので)



慣れた作業と言うのは 本当に一見簡単そうに見えます。



ステップワゴンの隣では 若いロド乗りがサス交換をしてます。

乗ってる車も やって来るお客さんも ロド乗りばかり?

今回の車談義議題は AS・ZC  TE27 2TG イナゴ 分かるかな?

今では珍しい 185-60-14 195-50-15 の売り上げは地域一番店のようです。

今回 交換したタイヤは 今頃のエコタイヤ 横浜 Earth-1(アースワン)乗った感想は エコタイヤって硬くて乗り心地が悪いのか思いきや 今までよりも良くなりました。

これで 燃費も1割近く向上するって ちまたで評判のようなので 今後に期待です。
Posted at 2010/06/20 22:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation