• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴどきちのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

はじめての お泊り揺れるハート  (MTG&TRG)

先週末に僕の中では 神に近い存在である
ユーノス ロードスターをこの世に生み出した 平井さんの
公演会が 地元の栃木で開催されるとの幸せなイベントがあり
参加してきました。

まずは 講演会当時の朝からロードスターイベント開始です。

鹿沼のとある駐車場に集合!!
僕は会社の先輩と後輩の3人3台でのTRG参加です。



赤のNA6が先輩のくるまで後ろのNCが後輩の車です。



先輩のNAは ワンオーナー19年にして室内保管 走行距離
28000キロ…年間走行距離平均1500キロくらい?
ほぼオリジナルコンディションでピカピカです。

こんなNA6がまだ世の中には存在するのですよぉ~ふらふら



そして 一路 最初の目的地である おそば屋さんに向い
少し早目の ランチタイム!

普段は車の通りも少ない峠道で やっていけるほどの人気店

美味しかったので 次回は家族連れで行ければ。



そして 葛生(現在は佐野市)に向かいます。



講演会会場に到着した頃には 駐車場はロードスターで一杯です。



左を見ても



右を見ても



さらに 右を見ても ロドロドロド・・・



講演会のステージ横にはNA6が大集合
端っこに僕のNA8も隙間を埋めるために 移動して止めてますが冷や汗



よいよ講演会の始まりです。 まずは主催者側からのご挨拶。



平井さんの自己紹介から はじまりました。

実は 僕は1年半前に横浜で 平井さんの講演を聞いてて
前回と同じ話かと思いきや 大筋のストーリーは同じでも
全く違う内容を お話されておりました。(スゴイ)



J58Gの開発前に開発メンバーにコンセプトを紹介する為に
作られた社内用のビデオです。

いやぁ~これが実にイイんですよぉ~(欲しいなぁこのビデオ)



この人馬一体の図も分かりやすくてイイです。



そして 平井さんが講演をされてる先には NA6がズラリ

幌開馬鹿…福岡から 来られてツワモノです。
ある意味 平井さん以上にサプライズでした。冷や汗



サービス精神ある平井さんは 前回の熊本講演と今回の福岡からの
長距離を走って来られた皆さんに ねぎらいの握手です。



その2



幸せな2ショットカメラ



茨城のボン・ボン ブラザーズとも3ショットで。



そして この福岡の方に エンジンルームの汚れを指導されてしまいました。
(スイマセン 洗車が行き届いてなくて)



夜 僕らがバーベキュウをしてる 会場にぎんがめさんが
サプライズで平井さんを お連れして来てくれました。
(いやぁ~嬉しかったです。ぎんがめさんありがとう御座います。)



福岡の皆さんを見送る為に
平井さんと一緒に 主催者の皆さんが集う場所に行きました。

そこには 今回 福岡から参加出来なかった仲間へのお土産を
お願いしてる 光景が・・・



その後 福岡の友人をお送り~ 来週には僕も福岡に帰るから
続きのお話をしましょう。


翌日



朝からTRGです。
栃木→群馬→栃木の山々を走る 楽しいルートです。



一路 桐生方面?このまま直進すれば妻の実家の 子供に会えますが…



やっぱり ロドだらけのツーリングは楽しいハートたち(複数ハート)



後ろを見ても



前を見ても



楽しい~



当日は記録的な猛暑で 最高の天気だったのでバイクも多かったなぁ



日光の半月山に到着 ここでも神は シートにサインなど
ファンサービス全快です。 本当にいい方です。

いやぁ~楽しい2日間でした。
講演会・MTG・TRGに参加されました方々 お疲れ様でした。

最後は 送り出してくれた家族に感謝。



Posted at 2009/05/12 22:58:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月06日 イイね!

おっぱいバレー 

今日から仕事です… 

でも 早めに帰宅して 映画 おっぱいバレーを見て来ました。

なぜに今 おっぱいバレーかと言うと・・・

テレビのCMでのワンシーンに電車が数秒映ります。

そこで見逃さなかったのは 電車に付いてるマーク

漢字の西も丸く表現した 西鉄電車のマークexclamation&question
ネットで検索すると ロケ地が北九州市・・・
知らない土地では無いです 出身地の福岡市の隣の町って感じですが

なんだか とっても見たくなって 妻に内緒で行って来ました。

設定は1979年の後半くらい? 町を走る車も
全て旧車 330セドリック 510ブルーバード 210サニー X1R
水中メガネZ スッテプバン LIFE N360
マークⅡ コロナ ダルマ 観音開きクラウン 
Q車好きも 楽しめて 北九州の街並みも楽しめて
(車の年代は微妙に合いませんし 全てピカピカの旧車)

地元を遠く離れて20年以上も経ちますが 高塔山からの若戸大橋
懐かしい景色が最高でした。

ストーリーも僕個人的には 面白く十分に満足のいく作品でした。





Posted at 2009/05/06 22:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年05月03日 イイね!

挫折しました。



1年ほど 前に 磨き上げたインマニを交換なのですが


3日の午後に自由時間があったので 9日に向けての作業として
吸気を外して燃料ホース類 ブロバイホース類を外し
イジェクター・・・インマニ本体と作業は進んだのですが・・・

インマニが外せません 作業途中で
 挫折しました。
(外せる気がしません)

実は これが2度目の挫折 完全なトラウマ状態

くやしーです。

そこに 子供(ちょなきち)がやってきて パパ乗せてぇ~
最近装着した ジュニアシートの誕生!


ミッキーさんも付いてます。

まだ ちょっと身長が足りませんが 汗;



やっとカメラを向けるとポーズをとるようになりました。


5月は忙しいので インマニ交換は 軽井沢にも間に合わないし
一人で出来る気がしないので しばらく封印かな?

Posted at 2009/05/04 07:30:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月02日 イイね!

アルパカ (クラレ)

5月2日に 栃木県北部 那須にあるアルパカ牧場に行きました。
(本当は那須動物大国のチケットを頂いたのですが間違えて手前の
 アルパカ牧場に行ってしまいました)大汗;

入口で こちらのチケットでは入場出来ません??って
那須動物大国とアルパカ牧場は別物でした…だって近くにあるんだもん#

まぁ~そんなに入場料金は高くないので そのまま入場
「アルパカ いっぱい いるよぉグッド(上向き矢印)」って入口で海外から仕事に来られてる方の
上手な日本語での案内



半信半疑で 入場して100mほど歩いて行くと… 本当にイッパイいました。



右を見ても左を見ても イルイル!



アルパカさんに 餌をあげる人達



ちょなきちもチャレンジ・・・怖いぃ~ 怖いぃ~



だんだんと 慣れてきてぇ~



最後はまんめんの笑み



子供も数頭いて 可愛いです。黒ハート



お散歩もさせてくれます。(+料金ですが)



メインは クラレのテレビCMに出演中のアルパカの登場です。



こんな感じで 家族やカップルで記念撮影が出来ます。



我が家も 並んで パチリカメラぴかぴか(新しい)



アルパカ牧場はアルパカだけではなく ダチョウやポニーもいます。



まぁ~行先は ナビが付いてるのに間違えましたが 結果オーライです。











Posted at 2009/05/05 21:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年05月01日 イイね!

チョコボール 大人買い

チョコボール 大人買い








連休中・・・ チョコボールの大人買いをしてみた。

目的:銀のエンジェルの検証

20個入りの納入単位でいくつのエンジェルが入ってるいるのか?

実は 10年前にも同じ事をやって イロイロと検証した結果
20個中 3個の銀のエンジェル そして重要なのは普通の
箱とエンジェルの箱を見分けるコツをつかむ事が出来るようになり
当時のエンジェル率は5割 しかしながら そんな時代も
長続きする事は無く 判別が困難になり今では解読不能・・・

(当時は銀のエンジェルを常時20枚くらい持ってて全て姪っ子にあげました。)

また 思い出したように今回の検証となります。

結果は追って報告します。

こんなくだらない事をしてるから 胃の調子を悪くして今日は
朝から病院で胃カメラを飲んでました。(結果は問題無いのですが)
Posted at 2009/05/01 22:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation