• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴどきちのブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

ドラゴンボール 実写 映画

昨夜 先行上映のドラゴンボールを見に 
自宅から徒歩数分の近所の映画館に行きました・・・

(近所なので先行上映で見る事が多いです)

前評判で 分かってはいたんですけど~

原作を無視した ストーリー 配役の設定 etc

行く前に これは 完全に別物と自分に言い聞かせて
見にいったのですよぉ~

それにしても いやぁ~ これは ないよぉ。

ストーリー・役者さん・演技・特撮 どれ一つ取っても
今まで見た映画で 間違えなくワーストクラス

(年間10本~20本洋画を中心に見てます)
(スターウォーズなどは複数回みます)

鑑賞後に扉をでたら 同じ映画を観賞した皆が
笑ってました。 (あきれかえり)

先行上映レイトショーで1200円 
誰よりも早く見たかったのですがちょっと損した気分です。

でも 話題性としては アリかもしれません
あくまでも 僕 個人の感想なのでご自分の目で確認するのも
面白いと思いますよ。


Posted at 2009/03/13 22:22:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年03月03日 イイね!

おひな祭

おひな祭










今日は お雛様でした。

特に 何を食べるとか 何をするってのは無いのですが

1月前に出した お雛様と写真でもと思い 1枚
(片付ける事を考えると頭が痛い)


















ちなみにお雛様の横には リビングから降格した
僕のドリーム50が ちょなきちのオモチャに襲われながらも
細々と コレクションしてあります。


おさるのもんきちのライディングは熱い?

Posted at 2009/03/03 22:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年03月01日 イイね!

あんぱんまん子供ミュージアム

あんぱんまん子供ミュージアム先週の金曜日に会社を休んで 雪がちらつく中 
渋滞の首都高速を抜け横浜にある 
あんぱんまん子供ミュージアムに行きました。










今回で3回め・・・完全な バカ親


当日は 寒くて雪から雨に変わったものの気温は上がらず
屋外だったら絶対にこんな日は選びませんが 
基本的に屋内なので逆に空いてる日を選んでみました。



まずは ミュージアムの中でアンパンマン号に乗って



あんぱんまんの講演を見て 振付のお勉強をして~
(当然 僕は事前ビデオなどで練習済)



ジャムおじさんおパン工場で 腹ごしらえをして
(パン1個300円 顔が付いてるだけですが…)



コーヒーを飲んで 落ち着いたら 本日のメインイベント
ちゃなきち(娘2歳半)
 人生初の美容室でのヘアーカットです。



アンパンマン一色の美容室で ちょなきちは 日々ガイドブックを
片手に 「パパここで 髪の毛 チョキチョキする」って
言うものだから バカ親として・・・



初めのうちは 大人しく切られてたのですが セットの頃には
180度反転 (完全な自由人)
それでも 子供達の髪の毛を切りまくってる百戦錬磨の美容師さんは
余裕の表情です。
(やっぱりプロの仕事は違いますねぇ~)
価格は お父さんの激安カットの倍以上ですが 

バカ親としては大変満足


その後 流しのカレーパンマンと記念撮影
流石にカレーパンマンも施設の中でカットした事に気が付き
子供にサインを送ってました。

この調子で 次はいつ行く事やら・・・
片道3時間 往復6時間 パパもう首都高の渋滞はイヤです。

ちょなきち曰く「次はねキティちゃんに会いに行くの!!」

このまま 大人になると 絶対にヤバイ。





Posted at 2009/03/02 22:45:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年02月22日 イイね!

おはよう群馬+ROCTコラボMTGに参加しました。

おはよう群馬+ROCTコラボMTGに参加しました。






昨日 おはよう群馬5th+ROCTコラボMTGに参加してきました。

MTGは今年初めてで 日記を見たら なんと自分の車で参加した
MTGは去年の8月の第1回 おはよう群馬以来 半年ぶりでした。

調べてみて 驚いたのは その半年の間 8月と12月に福岡で2回 
福岡おやじの集いMTGに参加 関東と福岡で参加してるMTGが
五分五分・・・ちょっと変?

行きは ちょっと集合場所を間違えて 皆さんの足を引っ張って
しまってROCTの皆さんに ご迷惑をおかけして
申し訳御座いませんでした でも行きのTRGも楽しかったですね。

帰りは 皆さんとお食事したかったのですが自治会のお仕事で
早めに帰宅させて頂きましたが

やっぱり ロードスターのMTGは楽しくてイイですねぇ。
参加されました 皆さんお疲れ様でした 
またヨロシクお願いします。

Posted at 2009/02/23 22:40:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2009年02月09日 イイね!

グアム 旅行に行ってきました。

グアム 旅行に行ってきました。実は 1週間ほど前の事なんですが 
家族でグアムに旅行に行っておりました。

何でって そりゃ~NRSのTシャツを着て出かける為に?
夏まで待てないので 暖かい所まで自分で向かう事を考えました!!
(半分本当)

実際は 妻のご両親が旅行に行くと言うので
仕事も比較的休みが取りやすい時期だったので 
後から追っかける事にしました。
(妻の両親はビジネスクラス・当然我が家はエコノミー)

約束したのは 同じホテルに泊まる事だけ…
世界通話が出来る携帯などお互いに持って無くて
現地で会えるのかと 不安でしたが・・・

ホテルに到着して1分と経たないうちに 会う事ができ
ちょなきち(娘2才半)が遊んでもらってました。



旅先の食事も大勢の方が楽しいですし



ホテルに付属してるプールは 水泳部だった僕にはちょっと
物足りませんが・・・



ちょなきちには 十分楽しいようです。
この後に 浮き輪を取って 背中に乗せて泳いであげたら
カメさん カメさんって 喜んでおりました。




子供の表情を見る限り 誘拐してるようですが 
イルカウォッチングに出かけました・・・



4年前くらいに同じ様に グアムで見たときよりも数は少なかったですが
何とか 見る事が出来て良かったです。

まぁ~ 僕はそんな事よりも 途中 海兵隊の基地の近くを通過する時に
見た これ  
















1・



ホバークラフトです。

しかもレジャー用の小さいのでなく かなりの大きさ
イルカのガイドも何年もやってるけど ホバークラフトは
初めて見たって 僕と同じ様に興奮しておりました。

そして しばらくしたら 大きな音が 遠くから…

ぶぉ~ ぶぉ~


コンパクトカメラしか当日は持ち合わせて無かったので
望遠が全然ですが スゴイ迫力でサイパンの方向に向かって
走って行きました。

僕は これが見れただけで満足です。
 
しかし グアムは 東京以上に日本人の比率が高い気がするのは僕だけ?

気が向いたら 次回 町並み車編を書きます。



Posted at 2009/02/09 22:52:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation