• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴどきちのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

お雛様


今日はお雛祭りですね。

先日 一時帰国したさいに
父親としての重要なミッション
お雛様の飾り付けを行いました。

写ってるのは リナコデラックス1才
相変わらず規格外の大きさで
3才児の平均順調に育ってます。
ウサギさんのポーズだそうです。

そして今週7日には2才になります。

単身赴任中で一緒に祝う事は出来ませんが
遠くで独り子供の成長を喜びたいと思います。

誰が お雛様片付けるんだ?
違うパパが居るから大丈夫?!

Posted at 2013/03/03 12:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年09月08日 イイね!

娘からのプレゼント

娘からのプレゼント久しぶりのブログです。

今日は何回目か僕の誕生日でした
まぁ~結構良い歳なので特に
何も無いのですが(見た目よりもジジイ)

ちょなきち(娘6歳)からお手紙を
もらいました。
きっとこれでも精一杯の気持ちなんです。

親バカとしては 娘の成長が嬉しい日です。
Posted at 2012/09/08 20:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年03月11日 イイね!

1歳になりました。(親バカ)

1歳になりました。(親バカ)












リナコデラックス(次女)が1歳になりました。

思い起こせば 昨年 3月7日 朝から3月にしては珍しい雪で
妻を病院へ送って行き・・・

産後4日で震災です。

まだ 妻もリナコも入院中で急いで病院に向かいたかったのですが
会社で震度6強に見舞われ会社をすぐに離れるわけにもいかず 
安否も分らないままの状態で11日の夕方に帰宅後 自宅前でちょなきちと義理の両親に会い 
妻とリナコの無事を確認してホッとしました。

翌日12日の朝には 妻から連絡があり 自宅のライフラインも回復しないままでしたが
病院も水も電気も出ないとの事で 入院を3日残したままで急きょ退院
妻の両親と石油ストーブを囲って不安な日を過ごしました。

その翌週からは 埼玉で仕事を行う事になり数か月家を空けたりと
イロイロありましたが 何とか無事に 1歳を迎えらました。



一升餅を背負わせて・・・ 流石は 標準最大サイズ 普通に立ってました。

でも 1歳児 (重さにビビって泣いてます。)



この後は ご想像にお任せします。



リナコデラックスはバナナが大好きホントだよ。



だけど デッカイからバナナを完食しちゃうんだよ!!


まだ震災の影響はありますが 素直に娘の成長を喜びたいと思います。



昨日は震災で無くなった友人の一回忌に行き 夕方からは震災影響で4月から
転勤になる友人の送別会に行ってました。

まだまだ 大変な方も多く居るとは思いますが
少しでも早く以前の生活に近い状態になる事を祈ります。









Posted at 2012/03/11 22:34:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年02月15日 イイね!

バレンタインデー(親バカ)

バレンタインデー(親バカ)









昨日 帰ったらテーブルの上にバレンタインデーのチョコレートが置かれてました。

帰宅時間は遅いので娘から直接もらう事は出来ませんでしたが手紙に 『パパだいすき』って書いてありました。 もうこれだけで幸せ気分満タンです。

いくつまでもらえるのかは分かりませんが毎年 ちょなきち(娘五歳 )にチョコレートをもらうのが楽しみなんです。

ちなみに娘のはデカイ チロルチョコで妻がチョコボール20箱です。 またデブになる。

(子供が女の子で良かった リナコデラックスも大きくなったらチョコくれるかな?)

Posted at 2012/02/15 22:04:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年10月30日 イイね!

ハロウィン 【親バカ】

ハロウィン 【親バカ】今日は僕が住んでる住宅地内で開催される ハロウィンです。

(リナコデラックス 7か月で11キロでスペックオーバーな次女)



ちょなきちと リナコデラックス ハロウィン衣装に着替え出動です。



僕は ガレージで悪魔たちと対決する用意です。

元はアメリカのイベント やっぱりラジオフライヤーかな?

去年はテーブルにお菓子を並べましたが 小さい子がお菓子が見えないって
言うので高さを下げるのが目的です。



中身は こんな感じで 今年用意したお菓子は 130個くらいかな?



早々に子悪魔の襲来です。



ちょなきちも 頑張って営業中。 
(カメラ目線なのは ハナキチ)



こんな感じで 続々と悪魔がやってきます。



最後は 可愛い女の子でした。

1時間の開催で30分で130個 完売・・・ 

ちょっと 予定より早かったので お菓子箱から追加!!



でも こんな悪魔に掛ってしまうと 追加分も秒殺です。



ちなみに これが ちょなきちがゲットしてきた本日の釣果~

食べきるのに1ヵ月は掛りそうです。

このハロウィン 今年で3回目かな?
年々盛り上げってきて 子供の数もお菓子の数も増加中で
毎年楽しみなイベントなんです。

さぁ~来年は 何個用意するかな?














Posted at 2011/10/30 21:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation