• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴどきちのブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

太田市 お花畑ふれあいマラソン

太田市 お花畑ふれあいマラソン本日 群馬県の太田市(旧 新田町)で開催されました
太田市 お花畑ふれあいマラソンに参加してきました

参加クラス 39歳以下 10キロコース
本日の天候 数日前までの予報では 曇りでしたが
当日の今日は快晴 最高気温30度以上げっそり

朝の天気予報の時点で欠場しようかと思いました
僕は 暑いマラソン大会は苦手なんです。
(そもそも マラソンが苦手?)

でも 群馬の妻の実家に前泊してまでの参加で
朝早くから 美味しい朝食を作ってくれた 義理母に
とても暑いから 止めますとは言えず・・・ 

とりあえず参加しました~

でも思った通りの暑さで 立ってるだけども汗ダラダラ冷や汗2
最悪のコンディションです。

走り始めて 3キロくらいで頭の中を途中棄権の文字が
ズットよぎってましたが・・・
プライドを捨てて 途中歩きながらもゴール!!

これまでの最低記録を大幅に更新してしまいました。
それも平地の大会で・・・同じ大会の記録+20分 最悪です。

もう フラフラ脱水状態で 本当に倒れるかと思いました。

実際に僕が見かけただけでも3人の方が倒れて
救急車で運ばれて行きました。(カコクです)

こんな 暑い大会は来年からは・・・と思うのですが
この大会出場の目的は 別にあって

明日の敬老の日に合わせて妻の両親に孫を会わせるのが
真の目的です。

あ”っ~また来年も地獄のような暑さがぁ~げっそり









Posted at 2007/09/16 22:42:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2006年11月19日 イイね!

宇都宮マラソン

宇都宮マラソン本日 宇都宮マラソン大会に参加してきました。
心配してた天気も 何とか走り終わるまでは
雨が降る事も無く 無事に完走しました~

でも平地の大会での最低記録をまた更新して
しまいました。
原因は簡単で 平日にほとんど練習もせず
たまの練習は片道10㌔を帰宅時のみ
走って通勤するくらいで・・・
まぁ~よく歩かずに完走できたものだと思うくらいです。

帰りは 妻には内緒で仲間とステーキを食べて
着ました。使ったエネルギーはすぐに補充!!
(こんなんだから 太るばかり)

これで 今年の市民マラソンの予定は終了で
次回は来年 年明けの群馬の桐生市の大会です。
Posted at 2006/11/19 22:08:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2006年07月08日 イイね!

24時間 耐久駅伝走る人

24時間 耐久駅伝24時間耐久駅伝げっそり今年も参加しました。
僕の年間約10回ほど参加するマラソン行事のメインです。

約10人+αほどの あまり頭が良くないメンバーで
24時間タスキをつないでいきます。
(そんな少数なのにエース級のメンバーが
毎年のように1人づつアメリカに転勤してしまい
さらにメンバーの高年齢化の問題と最悪の状態)

スタートは7月7日午後7時 そこから永遠に
続く試練・・・げっそり
(記憶が正しければ7月7日は結婚記念日
 こんな事をしてていいのだろうかexclamation&question

他のチームは企業をあげての50人から100人単位での
参加ですが 我が問屋町ランニングクラブ員+の
少数精鋭?での参加で単純に計算するだけで
独りあたりのノルマ約2時間半ふらふら
3時間~4時間に1回走る人30分前後のランニング冷や汗2
走る順番は決まってるようで なんの決め事もなく
走りたい人が走りたい時間に走る 完全無計画が
基本の為に土曜日の早朝ころには
一旦帰宅した者や寝たまま起きて来ない者などで
大ピンチの状態を毎年繰り返してる。
今年も案の定 走り終わって1時間後に同じ人が
走り出すなどの素晴らしい管理体制のチームである。
夜明けと共に電話で片っ端から後輩達を呼び出しです。
まぁ~そこで やって来る後輩の人数で
メンバー内での価値が決まります。冷や汗2
そんな事を繰り返し24時間ひたすら耐えしのぎます。
(今年の僕のノルマは2時間ほどの走る人軽症でした)

今年でチームとしては12年目 ぴどきちは
10回目の参加である。

心配されていた天候のほうは思ったよりは良く
走るにはちょうど良い位でした。
タスキも今年も途切れる事も無く途中で諦めて
歩く事も無く無事に完走できました。

終わってからの感想は 来年は絶対に参加しねーぞぉ

全身筋肉痛で動けない・・・

(写真は参考画像です)
Posted at 2006/07/09 11:13:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2006年05月14日 イイね!

栃木 鹿沼さつきマラソン

栃木 鹿沼さつきマラソン今月2回目のマラソン大会出場です。

この大会は さつきで有名な鹿沼市が主催で
当然 参加賞もさつきかわいいの植木がもらえます。
おかげで今年で6回以上 出場してる
我が家には 50cmほどのさつきの花が
もう少しすると咲き乱れますかわいいわーい(嬉しい顔)

相変わらずの練習不足で前に走ったのが
前回の茂木の大会と 最悪のコンディション
それに予想外の天候に晴れ苦戦して…
(全身日焼け止め対策は万全)
おかげで この大会での最低記録を更新して
しまいました。もうやだ~(悲しい顔)

次回の大会は七夕に24時間耐久駅伝を 
約10人ほどのメンバーで走りきる予定ですげっそり

Posted at 2006/05/14 21:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2006年05月05日 イイね!

ツインリンク茂木

今日は ツインリンク茂木のマラソン大会に
参加しておりました。冷や汗


コースはオーバルコースを回る単純なコースで
練習皆無で望んで炎天下の中 倒れるかと思いました。げっそり



本日のマラソンのゲストは谷川真里さんと
丸山弁護士と 市民マラソンレベルとしては
かなぁ~り豪華な顔ぶれでした。



ロードコースではDE耐の予選で
(100ccまでの4スト)
とてもフレンドリーな感じのレースが
行われておりました。
一応 毎年 ライダーとして誘われてますが…
参加した事は無いです。

http://www.twinring.jp/detai/2006/about.html



参加車両のドリーム改 エンジンもミッションも
125ccの別物に変更されておりました。
僕も同じバイクを持っており5年間くらい不動のまま
リビングに置いてます。我が家の現在のライダーは
ぬいぐるみの お猿のモン吉猫2が上に置いてあるうれしい顔



ドリームその②すごく綺麗で…



何故かドガティexclamation&question それにしてもこのカッティング
よく出来てる 塗装かなexclamation&question
リビングの自転車ドリームに久しぶりに火を入れたくなる1日でした。


Posted at 2006/05/05 22:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン | 日記

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation