• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴどきちのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

グアム 食事編

グアム 食事編1ヶ月ほど経過しておりますが 日記として

まずは 到着した初日はガイドブックに載っていた
ステーキハウスで最初の夕食 4年前にも同じ所で食事しましたが
こりずに 同じ店に行き アメリカ牛に僕だけ大満足。
(日本の牛に慣れた僕居以外の家族には今一不評)











昼間は ショッピングセンターで ケンタッキーフライドチキン
でもチキンの大きさが ちょっとアメリカン~
ポテトの揚げ方がちがうのか ちょなきちが良く食べてました。





そして 夜は 福岡に本店があって ドレッシングで有名な
Pietro ピエトロ グアム店 
レジの後ろには ソフトバンクの選手のサインがずらーり

店内は  日本人は少なく 現地の方々に受け入れられてる感じで
繁盛してました。(この日だけかな?)



もちろん 頼んだのはパスタ ん~年末に福岡で食べたのと
変わらない美味しい 味でしたぁ~ 
(なにもここまで来て とは思いましたが 食べたくて)












そして観光客向けの ナイトショーが付いたバーベQ

フラダンサーが 踊ってくれて 火の付いたヒモをグルグルと
回しながら こしをフリフリしてくれます。

フラを踊ると 腰が細くなるってのは ウソだと思います?
(食生活がイイのかみなさん 丸め?)



何を思ったのか ちょなきち(娘2歳半)がフラダンサーに
向ってステージに 背中のタトゥーなど子供には関係ありません。

(消している部分は 無関係のきちゃないおばちゃんです)



そして 翌日の夜は フジイチバン ラーメン
なんでも名古屋界隈のチェーン店らしい



麺は太いのですが まぁまぁ~な豚骨ラーメンを頂きました。
(暑い地域なのでちょっと塩分多め)

そこで 餃子を食べてた ちょなきちが 硬い・・・??

口から 出した物は 1センチ角の ガラス?ポリカーボネートの破片です。(割れたコップの破片でしょうか?)



娘 殺す気かぁ~!! って 頭に血が上りましたが
(所詮 日本ではありません グアムクオリティですから)

妻の両親になだめられて… 英語で思いっきり文句言ってやろうと
思いましたが そんなに しゃべれないので あきらめました。
(たぶん妻の両親がいなければ厨房に怒鳴り込んでます。)

まぁ~ 楽しい旅だったのですが こんなご時世に海外なんかに
遊びに行ってるもんですから 数日後 家族そろってインフルエンザに
感染してしまい 寝込んでました。

イイ事の後って 人生 こんなもんなのかな?

Posted at 2009/02/26 23:19:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年05月05日 イイね!

大阪 USJ&水族館に行って来ました。

大阪 USJ&水族館に行って来ました。











まずは 大阪 海遊園でどうしても 見たい魚が居て…




ジンベイ鮫 世界最大の魚です。
でも 水族館のジンベイさんは思ったよりも小ぶりでした
まぁ~最大って言っても 最大になる種類って事だからなぁ



そして これは地元では高級魚の アラ たぶんこの1匹で
20万円くらいは するのではないかな?



そして ここが 泊まった部屋で2泊 まんまUSJって感じです。

中央は僕のお気に入りの ゼロハリバートンの旅行用カバン



娘は脱衣籠に乗って 電車「でんしゃ・でんしゃ」って連呼して
最近お気に入りの電車ごっご。

一緒に 乗車してる ワンワン(スヌーピー)が今回の目的
クタクタなので この子を新調(スペアの購入)の為に来ました。



絶叫マシーン 



お気に入りのメリーゴーランド・・・チビなんで 
これしか乗れなくて5回も乗車しました。

そして手に持ってるのは早々 ご購入の新しい ワンワン
一度手にしたら 何所までも放しません。



最後に 門の前のスヌーピーと 記念撮影 

もう少し大きくなったらまたこようねぇ~











Posted at 2008/05/05 08:25:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年05月03日 イイね!

大阪に旅行。(ステップ燃費)

大阪に旅行。(ステップ燃費)







今週の月曜日から昨日まで
大阪に旅行してました。

移動方法は 家族旅行なので普段はあまり乗らない
STEP WGN 24Zでの移動です 片道 約700㌔往復で
1400㌔燃費が心配だったので 旅行前にオイル交換して
長距離燃費チャレンジです。

基本的に追越し車線を110㎞/hで巡航
(急な加速などは行いません)

カタログ燃費が12.2㎞/L 購入前の希望としては
僕が運転すれば CVTだから15㎞/Lくらいは
可能だと思ってましたが…

行きの途中 課税前の給油から800キロ走行して

平均燃費14㎞/L
いけば
排気量を考えても まぁ~まぁ~ かな?

ちなみに 普段は通勤に使わないので10㎞/L前後です。

それにしても 行きのガソリン価格116円
(めちゃめちゃ安いスタンドで)
帰りの給油 ガソリン価格143円は家計にダイレクトです。
(上記と同じスタンドの現在のポイントなどのフル活用の価格)

旅行内容は別途 また書きます。
Posted at 2008/05/03 22:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年10月21日 イイね!

浜松出張~

浜松出張~昨日 静岡県の浜松に新幹線新幹線の始発に乗って
日帰りで出張してました。

そこで・・・ やっぱり浜松と言えば
うなぎの養殖で有名な浜名湖ですよねぇ~(^o^)丿

そこで お昼に出張先のメーカーさんに
連れて行って頂きました ウナギ屋さん

やっぱり本場は違いますねぇ~ 油の乗りに肉厚と最高です。

それに 秋の味覚 松茸の土瓶蒸しも付いて 
さらに最高でした。

でも最近は中国産に追われて養殖業者も減ってるそうです。
(いろんな業界が中国産に影響を受けてるのですねぇ)
Posted at 2006/10/21 20:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年05月21日 イイね!

北茨城~

北茨城に旅行に行ってきました。わーい(嬉しい顔)
到着早々に土砂降りの雨で宿は停電するは…
スゴイ天候のお出迎えでしたが今日は朝からの晴天晴れ

宿は 純和風の宿でまぁまぁ~イイ感じでした。


宿からの景色で 五浦海岸が見えます。



岡倉天心が設計した六角堂(だったかなexclamation&question
岡倉天心は 日本美術史上有名な人で
今の東京芸術大学の初代 校長先生を27歳で
就任した 大変スゴーイ人です。
(これくらいは行く前から知ってました。)



岡倉天心の母屋 



帰りに大洗の那珂湊に寄って~
海の無い栃木に魚介類を
イッパイ買い込んで帰ってきました


本日のお勧めは ブリ1500円
(食べ切れないので買いませんでしたが冷や汗2

Posted at 2006/05/21 21:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation