• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴどきちのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

シフトブーツ交換

シフトブーツ交換先日ミッションを交換したさいにシフトノブの内側のブーツが
ズタズタにちぎれていたので ディーラーに内側のブーツと
シフトの先端のカラーを発注してて本日交換しました。

以前からミッションオイルの臭いが車内やガレージに
こもってたのですが きっとこれが原因で解消されるかな?

午後からは ドンキに行き最近マイブームの
ドンキオリジナル鍵のカバーを購入して来ました。



ロドの鍵にもカバーしちゃうかな?
Posted at 2007/03/31 21:20:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月27日 イイね!

クラッチ・軽フラ交換終了!!

クラッチ・軽フラ交換終了!!週末のクラッチ交換作業が途中だった為に 心残りで・・・

本日 有給休暇を取得して残りの作業を行い無事に午後には
作業を完了する事が出来ました。

作業自体は そんなに特殊な感じはしませんでしたが
ミッションドッキングだけですかねぇ~
手こずったのは(-_-;) 
後は 思ったよりも時間が掛かりましたねぇ~
でもディーラーでの基本作業時間もメカニックが1日仕事で
クラッチ交換をするようだから まぁ~こんなものですか?

軽量フライホイールとメタルクラッチを試す為に
夕方の渋滞の中に試走に行きました。

感想は 思ったよりも使いやすいです。
もっと強烈にミートしてギクシャクするのかと思ってましたが
発進時に少しク・ク・クってな感じでクラッチをミートさせると
後は回転をキッチリ合わせて普段からつないでるので
とっても普通に使えます 気持ち急につなぐと
イイ感じで発進してくれます。
絶妙なセッティングになってて最高ですね。

実はそれよりも 良かったのが 作業の最後に入れた
ミッションオイル TOTAL ZZ-X FF用?
これがイイ 低温始動のシフトの入りが良くて
2缶で3000円ちょっとですが こちらはお手軽にお勧めです。



Posted at 2007/03/27 21:55:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月25日 イイね!

作業 途中で挫折しました。

作業 途中で挫折しました。本日も朝から ミッション下ろしから作業再開です。

今日は助っ人に数年前までディーラーのメカとして
働いていた後輩が着てくれて順調にミッションが
降りクラッチとフライホイールを取り外しました。

そして フライホイールをTODAの軽量フライホイールに交換し
クラッチも同じくTODAのメタルクラッチに交換したのですが・・・

その後に山が 待ってました~
ミッション ドッキングです 取り外しにも少しテコズリましたが
組み込みは ミッションジャッキを持ってしても 簡単にはいきません
そこで さらなる助っ人にNA8+GTRに乗ってる先輩登場
そこからが まだ難所でかれこれ4時間以上(2回の休憩)
も悪戦苦闘してなんとかドッキングに成功!!

気が付けば18時・・・本日の作業はここまでです。

全身 特に首の筋肉痛 (+_+)明日からの仕事に影響が無い事を祈ります。
Posted at 2007/03/25 21:51:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月24日 イイね!

作業開始しました・・・

作業開始しました・・・







今日は朝から天気も良く絶好の作業日よりで
寒い時期に引きこもりでパソコンポチポチしてて
間にあちら こちらから送られてきて
溜まった部品の取り付け作業開始です。
(エンジンヘッドのバフ掛けも途中ですが(-_-;))

何を付けるって・・・?
まともなマニュアルも無い中無謀にも挑戦中です!?
無事に明日までに作業が完了すれば続報を伝える事が出来ると思います。

ちなみに今日の作業は

エキマニ取り外し 
マキシムも輝きが薄れてます。

PPTフレーム取り外し 
これが思ったよりも大変で途中でめげそうになりました。

プロペラシャフト取り外し
インパクトで一気に作業して 思ったよりは簡単でした。 

ミッション取り外し…途中
取り外すのに工具が足りませんでした。 

最後は夕方に工具買い足し・・・+9000円

今回の作業で買い足した工具の合計を考えると
ショップなどに頼んだほうが 安上がりでした。


Posted at 2007/03/24 22:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年03月12日 イイね!

萌えます。

萌えます。本日 有給休暇で朝からテレビTVを見てると
なんでも ヒゲソリの充電器から出火するとの事

次出てきた 出火する商品が・・・

ボクのヒゲソリと同じじゃぁ~ないですかげっそり

こんな事もあるのかと 早々にネットで商品番号を
確認・・・SEIKOのホームページは
エラーで開けないし(かなり失礼です)

東京消防庁のページで確認・・・
微妙に生産ロットが違うようで大丈夫みたいです。冷や汗2

それでも 心配なんで早々に買い換えます

2年前に建てたフェラーリ 2台分の家が燃えたら
たまりませんから。
Posted at 2007/03/12 21:52:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
181920212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation