• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴどきちのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

ZOOM テールランプ

ZOOM テールランプ軽井沢MTGで ノスタルジック方々を見ててどうしても
欲しくなった 逸品・・・
純正が一番って思ってましたが 乗ってるうちに
イロイロと気持ちは変わるもので ^_^;

ユーロテールってのは 僕にはキラキラしてて
流行物って感じがしてちょっと と思っておりました。

そこで 付けました(2週間前だけど)ZOOMのテールランプ

いやぁ~ 悪くないですねぇ

バックランプも付けて見たけど これも悪くないなぁ~
中古でキズキズが付いてるけど・・・

まぁ~どうせ駐車場でえん石に すぐにヒットするからイイかな?

Posted at 2007/08/26 11:11:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年08月16日 イイね!

CAR検

CAR検最近新聞の広告欄で気になっていたCAR検・・・

先日 妻の実家に帰省中 暇だったので本屋に雑誌を
購入しようと自動車雑誌欄に置いてあるじゃないですか
CAR検の参考書 1600円 問題集1200円

どちらを購入しようか10分近く悩んだあげく
とりあえず 問題集だけ購入して見る事にしました。

理由は 問題が難しくて解けなければ参考書を
購入しようと 勝手に自分に言い聞かせ
安い方を購入しただけです。

さてさて 問題の内容は3級100問2級100問の
200問で 下の段に解説は付いておりますが
そこを読まずに 全てが4択の選択問題 

まずは3級・・・9割は正解

続いて2級・・・7割は正解

問題1) 冬のソナタで ぺ・ヨンジュンが乗っていた車は?
問題2) 2人乗り小型オープンスポーツカー生産累計で
     ギネスに認定されてるモデルは?
問題3) ユーノス・ロードスターよりも早く発売されたオープン2シーターは?
     ア)MGB イ)バルケッタ ウ)Z3 エ)SLK

どちらも 100問中70点で合格らしく
別に勉強しなくても そのままでも合格しそうです。

ちなみに2回目もやってみましたが
流石に9割以上は答えられます。

自動車関係の仕事してるので 当たり前と言えば
当たり前なのですが (-_-;)

3級・2級は 合格してもあまり名誉になりそう
ないです。

1級にチャレンジしてみたいが あるのかな?
Posted at 2007/08/16 22:18:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月09日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換ロードスターではなくて バイクです。

久し振りにエンジンをかけようとセルを回しても
キュー・キュー・ストンって感じでバッテリーが
ご臨終の為に 以前買っておいたバッテリーを交換する事にしました。




バッテリー交換と言っても 車のように簡単ではなく
(普通のバイクは簡単)
イタリア人が考える事は 素晴らしく難しい
画像のようにバイクの吊るし切り状態での作業です。



横から見ると 元旦仕様で富士山に向うバイクの様です。
作業方法はまずはハンドルを外して 燃料タンク兼カウルを
ガレージの天井から吊り下げてようやくバッテリーにアクセスが
出来ます。 だいたい3時間前後の作業になります。
その間 ガソリンタラタラで最悪の作業環境!!

無事に交換作業が終わり1分半のセル回しの結果
再起してくれました。
たまの バイクも最高なのですが・・・キャブの調子が悪くて
信号待ちで止まりまくり 暑さでエンジンかぶりまくり
車検まで1ヶ月とりあえずこのまま耐えます。



次の作業がこちら・・・どんどん意味不明の世界へ向ってます。


Posted at 2007/08/09 23:56:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年08月05日 イイね!

ヘッドカバーボルト ぴかぴか(新しい)

ヘッドカバーボルト やっとヘッドカバーボルトの代えの
ピカピカぴかぴか(新しい)ボルトに変更しました。















交換したボルトは ドライバーズスタンドで見つけたコレexclamation×2
ヘックスのバイク用のボルトで5個売りだけど~
使用個数は ロング11本 ショート2本



結果 見えない部分を一部犠牲にしてしまいあました。
よ~く探さないと分からないので決定


従来のダサダサBOLTからだと とぉ~てもキレイになりました。
















エンジンルームは じょじょにキレイになってきましたが
全体を 写すとこんな感じで 現在ロードスターの屋根は
子供のプール干しとして

活躍中です。げっそり
これが悲しい現実 とほほ・・・
Posted at 2007/08/05 21:54:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation