• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴどきちのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

茗荷(みょうが)

茗荷(みょうが)







茗荷(みょうが) 自宅の庭に勝手に自生しています。

秋に刈り込むだけでメンテナンスフリーで非常に便利




年間おそらく40~50個くらい収穫出来ます。

子供の頃は あまり好きではなかったのですが
大人の味って言うか この歳になると良いんですよ~

今日も男前豆腐と美味しく頂きました。
Posted at 2009/08/04 22:02:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2009年08月01日 イイね!

ふるさと宮まつり

ふるさと宮まつり宇都宮近辺に住み始めて・・・たぶん17年近くになりますが

本日 初めて地元 宇都宮最大?のおまつりである


ふるさと宮まつりに 行きました。

(地元 博多の祭りが僕の中では1番と思ってるだけに)

見るまでは 正直 ちょっとバカにしておりましたが 
山車の数 参加者の多さ 露店の数 盛り上がり どれをとっても
なかなかのイベントねぇ~ 楽しかったです。



ちょなきちは ケロッピとプーさんティガーとゲットして喜んでました。

(特攻服を着て歩いてる不思議な子供もおりましたが)

来年も行ってみようって気になりました。

やっとココの土地に慣れてきた感じです。

関連情報URL : http://www.miyamatsuri.com/
Posted at 2009/08/01 23:39:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

3ちゃいになりました。

3ちゃいになりました。









昨日 ちょなきち(娘)が無事に3歳になりました。

ケーキの写真は 近所のケーキ屋さんに 

大好きなあんぱんまん でお願いしました。

あんまり似て無いような… たぶん僕の方が上手く作れそうだけど作らない?作れない?

毎回 思うのだけど 商標上の問題は無いのだろうか?
全国のパン屋さんもそうだけど作りまくってる気がする。




本人がご満悦なのでOKです。



3歳になっても 指は1本…2歳の頃から1本 
まだ年齢をサバ読む歳じゃないんだけどなぁ~

毎回 娘の誕生日になると面白く無いのが
プレゼントの数・数・数・・・バカ親が買い与えてる物もありますが

自転車に おもちゃの冷蔵庫に カートに ブロックに 
ペダルカー(まだ出してませんが)1人っ子良いなぁ~

妻の方は初孫だし もう 至れり尽くせりです。

羨ましいなぁ~ もぉ~
Posted at 2009/07/27 07:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年07月19日 イイね!

ペダルカー

ペダルカーいやぁ~ ユーノスロードスターんのペダルカー
やっと入手出来ました。



室内保管で まぁ~そこそこの保存状態だと思います。
子供の玩具って事を考えると 納得のレベルです。



別アングルから イイですねぇ~

でっ なんで ペダルカーと言うと 来週26日が ちょなきち(娘2歳)の
誕生日なので プレゼント用に頑張って探して来ました。

喜んで くれると良いけど・・・


(ちなみに本人は金曜日の夕方から40°近い熱で今日の夕方にやっと熱が下がりました。)

目指せ 軽井沢デビュー



そして 僕は娘が熱でうなされてるから ガレージにこもり
Bimota のバッテリー交換をして1年振りくらいにエンジンを掛けて
近所を走って来ました。 いやぁ~音ばかり五月蠅いけど
楽しいバイクです。











Posted at 2009/07/19 22:40:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年07月10日 イイね!

24時間駅伝

24時間駅伝






金曜日の19時~ 職場の仲間達と24時間駅伝に参加してました。
今年でチームとしては15回目の参加で僕はたぶん13回目の参加です。

昔は 10人ちょっとのメンバーで1人あたり30㌔~40㌔の距離を
走りボロボロになってましたが 最近は主力メンバーの平均年齢も
40歳を超え 若い世代の子も走ってくれるようになったので
ここ数年の僕のノルマは 全盛期の半分以下の距離で無事に
完走出来るようになりました。

走る距離は半分ですが体重は当時に比べ10㌔以上は増えてます 冷や汗2

(若者は強制的に駅伝会場に連れて来られてるのかな?)

しかし いくつになってもスポーツってイイですよねぇ~

24時間後のゴールは 毎年感動します。
(今年もなんとかゴール出来たぁ)
例年行事なので終わると これで夏が来るって感じです。

来年はもう少し速く そして距離が走れるように
また 少しずつ練習しないと・・・汗;

Posted at 2009/07/12 22:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン | 日記

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップ タイヤホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171055/car/938514/7356674/note.aspx
何シテル?   05/20 21:34
黒のNA8 Sr2をガレージに保管して 単身赴任用にゴルフ7GTIを購入して事故で 壊れたのでゴルフ8GTIに乗り換えました。 その他車 STEP W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TIMSUN TS823 100/80-17 52P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:24:57
ヒューズボックスからACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:01:35
'23.05.04 ナイトライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:37:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ドブ8 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
年明けにゴルフ7GTIが玉突き事故の真ん中で廃車になってしまったのでゴルフ8GTIに乗り ...
ホンダ ハンターカブ ハンターカブ主 (ホンダ ハンターカブ)
鈴鹿のゲタバイクです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
タイヤ幅10cmの面白いMTBです。 雪でも泥道でも砂地でも何でもござれで 道を選びませ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
リビングで置物になって早20年以上 再起の時は来るのだろうか? 最近は家族にも邪魔物状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation