• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

箱根、忍野八海、昇仙峡の旅(2日目その2)

箱根、忍野八海、昇仙峡の旅(2日目その2)忍野八海を後にして、富士山を眺めつつ、富士吉田から御坂道を通り一宮御坂IC方面へ向かいます。
国道20号線との交差するIC付近に信玄餅で有名な桔梗屋さんの工場があり工場見学が出来ます。

工場見学は3階に上がって2階に降りるという構造で私の母には、とてもきつかったようです。
せっかく上がったもののトイレへ行きたいと言ってバタバタして結局あまりじっくり見れずに通り過ぎるだけになってしまいました。
バタバタしているうちに嫁の両親も一緒になって出てしまいもう戻らなくていいと。
朝の忍野八海で疲れてしまったのでしょうか?
お土産物やさんで、買い物しつつ信玄餅アイスを注文。
黒蜜をかけてー。


信玄餅をトッピング。うまそうでしょー。


そして、食べる。


食べる。


と、桔梗屋さんはここまで。

次は、昇仙峡へ。

私は何度か来たことがありますが、嫁の両親は、初めてなので、取り敢えず市営駐車場に停めて川を挟んで対岸のロープウェイ乗り場へ向かいます。
が、駐車場を出たところに昇仙峡を紹介する小屋があり中には恐竜の頭が。
ここは恐竜博物館ではありません。笑


さらに進み、ロープウェイ乗り場に到着。


通常20分に1回のダイヤになっていますが、この日は繁忙期なのか10分おきに出ていました。
どうするかは、その都度放送するとのことでしたので、人数をみて適当に調整しているのでしょう。
そして、乗りました。娘たちは先頭で眺めてます。


結構上まであります。


ロープウェイを降りると富士山が見えます。


200mmのズームアップでパシャリ。

ここで富士山全体がここまではっきり見えたのは初めて。ちょっと感動。

ロープウェイの駅をちょっと進むと相変わらずうちの子供たちは。

こんな感じです。汗


あとは、ひたすら弥三郎岳へ向かいます。
歩いて20分ほどです。
険しくはないのですが、途中、緩い岩肌の斜面を登るところがあり、このあたりの岩の特徴である砂を泥で固めたような感じのところを歩きます。

そして頂上。
大きな岩で出来ていてその側面を階段状に掘ってあり、しかも手すり代わりにチェーンが張ってあるのでそれにつながりながらの登頂です。3mほどですけど。
周りが崖なので、お尻の穴がムズムズです。
弥三郎岳は、三角点になっていて記念撮影。


この山頂を後にし、戻りますが、一段降りると半球状の大きな岩があります。幅6mくらいでしょうか?周りは崖。ここもムズムズします。私的には怖いのですが、娘たちは全然平気。
頂上よりは広いのでここでもパシャリ。
嫁の父親とうちの子供たちです。

実は写真を撮るのも怖いのです。

この後はロープウェイ乗り場へ。
ここは富士山が見えるポイントとなっているので全員でパシャリ。でも私の母は、体力がないので最初から登るのを断念し、車のところにいて映ってません。汗


昇仙峡はここまで。
時間があればシャトレーゼの工場見学と思っていたのですが時間がなく断念。
今回の旅はここまでです。

おわり。

Posted at 2017/05/07 07:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月30日 イイね!

箱根、忍野八海、昇仙峡の旅(2日目その1)

箱根、忍野八海、昇仙峡の旅(2日目その1)※4月30日分を遡りアップしています。

2日目は、忍野八海の民宿から徒歩で周辺を歩きます。東の端から西へ向かっての移動になります。

先ずは近くの菖蒲池からですが、菖蒲の時期はまだまだなので葉が少し出ている程度です。


近くにはかやぶき茶屋。
もうやっていないようですが、公園は使えるようです。そこから富士山をパシャリ。

このあたりは、忍野八海でも奥の端っこなので人はまばらです。

次は、鏡池。
水面に富士山が鏡のように映し出され逆さ富士がみられます。


もう少し進むと中池です。人工の池だそうです。
ここは地元で配布している観光マップには池の絵が描いてなく何故か文字で書いてあります。
なので、マップに違和感を感じます。
私有地なので描いてないようですが、何か問題でもあるのかな?
ちなみに、写真には写っていませんが、ここは、中国人でいっぱいです。汗


池の真ん中に大きな井戸のように掘った深い穴があり、ここは水深6mです。
それでも、下まできれいに見えます。


魚がうらやましいくらい水がきれい。
こんな水が近くに湧き出ていればいいのに。といつも思うのである。
心が洗われます。笑


大きなニジマスが虹色?に。見えるかも。


中池をさらに進んでいくと水車小屋があります。


この水車小屋では、そば?をついています。これは単なるデモ?。
その横には、電動のマシーンが。
こいつが忍野そばを作っている?


その向かいには湧池。


その水は脇のここから。


ここに30秒間、手を漬けていられたら凄いことらしいが、普通に手を漬けていられる。笑


次は、底抜池なのですが、時間が早く、有料のここは開場していなかったのでパス。
大きな池なんですけどね。

次は、銚子池。


実はここは、水はきれいなのだが、藻があまりきれいではなくて全体の雰囲気を悪くしているのだ。


こんな風に水が湧き出ているのですが。汗


川沿いには、桜がとてもきれいに咲いてます。富山は桜は終わったのですが、時期を外してみられるのがいいですね。


次は、お釜池。
ここは、池は小さいけど部分的にかなり深くなっていて角度的にのぞき込むことは出来ない。残念。


さらに進むと、村営駐車場があり、庭園越しにパシャリ。


近くに行ってパシャリ。
ここが西側の端っこになります。
あとは、戻るのみです。
観光バスで来るとこの村営駐車場がスタートです。


メインストリートとも思える通りを通って途中団子を買って。


隣に設けてある休憩所で子供たちは、団子を食べて満足そう。


忍野八海は、ここまで。

その2へ続く。
Posted at 2017/05/06 08:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月29日 イイね!

箱根、忍野八海、昇仙峡の旅(1日目)

箱根、忍野八海、昇仙峡の旅(1日目)※遡り4月29日分遡りアップしています。

ゴールデンウイーク1日目から早速遊びに出てきました。
今回は、無計画ではなく計画的です。笑
嫁の両親と私の母親を含め総勢8人での旅行です。
私のエルグランドは、こんな時のために買ったようなものフル活用しています。
今回のコースは、嫁の両親が箱根へ行ったことないとのことだったのでここを絡めてのコースにしました。
先ずは最初の目的地の箱根(大涌谷)へ。
ここへ行くには、さすがに遠いので嫁の実家を朝6時に出発です。
ひたすら、現地へ向かいます。富山から安房峠経由で松本ICから一宮御坂ICを通り御坂道を走りましたが、なんとまた取り締まり。
御坂道はよくやっているみたいですね。登坂車線と走行車線の間の車をすり抜けて走っていた車がシートベルトかなにかで捕まっていました。
河口湖を通り富士山を眺めながら富士吉田から須走間の有料道路を使い先を急ぎます。
御殿場で食事をすませ大涌谷の駐車場の駐車待ち列に付いたのは、12時半頃。
駐車場まで1.1km地点で渋滞です。以前来たときはもっと長かったのですが今回は短くまだ楽々です。気を紛らわすため映画を観ながら少しずつ進みます。

天気はよいのですが、風がとても強いです。
30分程度駐車待ちしてようやく駐車場へ。
早速、黒卵を作っているさらに上の遊歩道に向かおうとしたのですが、なんとゲートクローズ。汗
火山性ガスが沢山出ているので噴煙を上げたあの日からずっと閉鎖されているようでした。


結構残念でしたが、仕方ないです。
あきらめて付近を散策すると、噴煙を上げた場所を覗くとなんとそこは、黄色い硫黄の色で染まっていました。以前来たときは、白っぽいというかグレーな感じだったのに。

アップすると

ここで、箱根温泉のお湯は、貯水した水と蒸気とを混ぜて作っているそうです。あとで寄ったすぐそばにある博物館に説明書きされていました。
私は、温泉水が湧き出ているものと思っていたのですがそうではなかったようです。
外を見て回った後、黒卵を買い、博物館へ。
箱根の火山の歴史や芦ノ湖、温泉等の解説がしてありました。

箱根はこのくらいです。大涌谷以外にも見て回るところはあるのですが、今回は時間の都合上ここまで。

あっ、黒卵の味はどうだったって?
殻は、真っ黒だけど剥くと、真っ白。普通の硬ゆでのゆで卵です。笑
黄身を食べていると、ほのかに硫黄が感じられます。が、もともと黄身と硫黄のにおいはちょっとにています。
よく温泉地の硫黄のにおいが卵の腐った臭いと表現されますけど。卵が腐ったほうが臭いです。ゲボ出そうになります。笑

予定より、早く見終わったので、ぜんぜん場所が違いますが、富士山を挟んで全く反対側の芝桜の公園へ。
んー、なんて遠いんだ。
ゴールデンウイーク期間中は、一時間延長されているので行けたものの夕方5時近くなると曇ってきて、やや暗いです。
写真を撮ってみたものの鮮やかにならず。汗


曇天だとこんなものですね。


取り敢えず一周し、帰ろうと思って歩いていると雨が降り出しました。しかも大粒の雨。
夕立です。笑
山の天気ですねぇ。
傘を持ってきていなかったので、ベタベタになりながら、駐車場へ向かい車に乗り込みエンジンをかけすぐに暖房&エアコンで乾燥モードにしました。笑

ここからまた、宿泊地である忍野八海へ向かいます。何だかんだと富士山一周してしまいました。
今回は、芝桜は予定していなかったのですが、忍野八海は、薄暗い時に見ても良くないので翌日に回しました。

今日は、この後民宿で1泊し1日を終えます。

2日目に続く。
Posted at 2017/05/02 09:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月28日 イイね!

ゴールデンウイーク突入ですね。

ゴールデンウイーク突入ですね。昼にちょっと散歩しましたけど、新緑がいいですね。
今日の富山城もなかなかいい感じでした。

ゴールデンウイークは、独身の頃なら足軽で今日からでも出て行くところなのですが、家族の予定に合わす必要があるので、明日の出発に備えてまったりとしています。

明日は神奈川へうちの家族全員と、嫁の両親と一緒に行って来ます。

Posted at 2017/04/28 23:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

LEDチェンジ

LEDチェンジと言っても私の車ではない。
車のルームランプやエアコンコントローラー、メーター周りは、数年前にほぼLED化は完了している。

今回は家の照明のLED化です。
家を建てたときは、インバーター式蛍光灯にしていたのですが、器具が古くなったのとよく使う場所は蛍光管を三回くらい取替えています。
蛍光管の費用がまあまあかさむのと、買いに行ったりゴミとして捨てたりと結構間接的に手間や費用をかけてます。
おととしくらいからよく使う箇所を中心にランプがだめになったところからLED化していますがいよいよ使用頻度の低いところも、ランプがダメになり始め思い切ってLED化して行ってます。

今回は、キッチンのシンクの上の照明の交換です。
初めて蛍光管がダメになったかな?結構長持ちしました。
先ずは、20W蛍光管のみLEDにしようと思って互換タイプのLEDランプを買ってきたのですが、グローランプのついているタイプでないとだめなのです。(知っていましたが)
今付いているものも安定器が付いていたのでグローランプ付きと思い込み取り付けようと思うとグローランプがない。汗
本来ならグローランプを付属のグローランプ形バイパス回路?を付けるのですが何か良く分からない部品が付いてます。しかも外せない。

だめだこりゃ。

どうもインバーター式とグローランプ形の間の電子式点灯管というものが使われているらしい。
とりあえずLED式のランプを付けてみるも、数秒点灯したあと消えてまた点灯の繰り返しです。

だめだめで、意気消沈。

LEDランプだけの交換は効率がちょっと落ちるので、やっぱり器具ごと取り替えることに。

今回買ったものは、洗面台に付けることに。こいつは流石に器具交換出来ませんからね。

この後、新しい器具を買いに行ったものの、ちょっと高い。9000円近くとちょっと高い。
悩みつつ物色していると、工事不要のコンセント式を発見。一番明るくて安い。6000円ちょいでセンサーとコンセント付き。


いいじゃないかと思ったけれど今付いているものは、コンセント式じゃなくてVVFコードにつながないと行けない。どうする?と考えた結果、プラグを切り取りここに既設の器具から外した接続プラグを付けることに。


接続プラグを付けるには、切断したコードを半田メッキ




取り付け完了。


点灯


ok
こいつは、手をかざすと点灯消灯するセンサー付きなのだ。

一見格好がよいが、反応が微妙、点かない時はイライラするのだ。

まあそんなこんなでキッチンは、全てLED化されました。

消費電力は、25%OFFになります。
子供たちが大きくなるに従って消費電力が増えていくので少しでも減らさねば。笑

電気代だけで年間250円くらいやすくなりそうです。んーたったそれだけか?汗
Posted at 2017/04/23 16:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3456 78
9 1011 12 13 1415
1617 181920 2122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation