• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

第2592回 ゼロでした

第2592回 ゼロでした プリの車検が無事終了。
午後イチで迎えに行った。到着すると、エンジンルームがピッカピカになったプリの姿。来た時よりも綺麗になっちゃってもう~(*´-`*) 主な整備箇所は、ウォーターポンプロアアームブーツ左右、エンジンマウント。特にウォーターポンプは何か起こる前に交換できて良かった。車高は…何とかなったようだ(´-`;) タイヤのはみ出しもOK。アンダーカバーも補修してもらい、整備完了。

あとは燃料ポンプやセルモーターかな。メンバーのマウント2個も忘れないうちに替えておきたい。なんて言ってる間にパワーウィンドウとかが来てしまったりして。

スペアタイヤの空気圧は「0」!

■整備手帳
8回目の車検
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2009/01/18 22:35:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 22:44
こんばんは!

車検、無事終わりなによりでした(^-^)ノ”

エンジンルームのピカピカは素敵です=☆
コメントへの返答
2009年1月20日 22:56
終わりました~。
これでまた2年間一緒に走れます!

今が一番綺麗ですね、間違いなく(^^;
2009年1月18日 22:57
無事車検終了してよかったですね♪

ウォーターポンプなどはいつのタイミングで逝ってしまうのか分からないので、交換してしまえば安心できますよね~

今年は2台とも車検無いのでいいんですが…

来年2台まとめて来るので…

何事も無い事を今から願い、車検代を貯めて置きます(汗)
コメントへの返答
2009年1月20日 22:58
ありがとうございます。

そうなんですよ、燃料ポンプと合わせて「そろそろかな~」と思っていたので、良いタイミングと言えばそうかもしれませんね。止まってからでは被害が広がってしまいますし。

2台まとめてだなんて、さすがやることが違いますね~(笑 ビートもプリと同世代ですもんね(^^;
2009年1月18日 23:01
いやぁ凄くキレイになりましたね。
プリの息吹?が聞こえてきそうです。
これからも愛してやって下さい。
コメントへの返答
2009年1月20日 22:59
整備に加え、エンジンルームも!
サービスでやってもらっちゃいました。少しは若返ってくれたでしょうかね(´-`)

2年後ももちろん取るつもりでいます!
2009年1月18日 23:30
結構色々交換したんですね、整備手帳も見てきました(^^)
オルタは発電量確認してみればいいとして、ポンプは早めのほうがいいかもしれませんね。
結構鰹さん遠出するしね(^^;
コメントへの返答
2009年1月20日 23:03
ありがとうございます!
今一番怖いのは燃料ポンプかなと思います。昨年もお出かけ先でトラブってしまいましたし・・・

あっちこっちとチョコチョコ動いてるかもしれません。ほんとはまだまだ足りてないのですが(^^; 今年は本州最北端を予定していますよ! あ、希望で終わるかもしれまえんがヽ(´-`)ノ
2009年1月18日 23:47
8回目の車検ですか。

私もそれくらい長持ちさせたいですが、今の走行ペースからみると8回目ともなると走行距離が凄い事になってそうです(^^; 

でも、メンテナンスをしっかりしていれば可能って事ですよね。
コメントへの返答
2009年1月20日 23:08
私が中1の頃に登場したということになりますね。生かしておいてくれた初代と先代のオーナーさんに感謝ですね!

距離もそうですが、やはり街中でのシビアコンディションをできるだけ減らすことも長生きの秘訣かなと思いますよ。のろっこさんは筑波方面へもお出かけになるようですし、その点はOKではないでしょうか?

私のは15万kmになりましたが、プリの世界ではまだまだ甘っちょろいレベルみたいです(^^; 自分でできることは少ないのですが、色々と気配りをしつつ乗っていきたいですね。
2009年1月18日 23:52
どうもです。
以前知り合いの板金屋さんに来てたクルマのタイヤに空気圧を入れたことがあるのですが、なんと0でした・・・
クルマを正面から見たら斜めになってましたw

ちなみに私もP10プリメーラ持ってますよ。
トミカですけど・・・w
コメントへの返答
2009年1月20日 23:10
どうもです。
スペアじゃなくてメインのタイヤですかΣ( ̄□ ̄; それは怖い…

トミカリミテッドですか? それとも昔のワインレッドの?? 意外なところで繋がりがあったようで嬉しいことです♪
2009年1月20日 23:08
2年後も、まだまだプリなのね♪
 
いいですねぇ~、頑張れぇ~(*^_^*)/
コメントへの返答
2009年1月20日 23:10
気持ちだけですけどね。
どうなることやらヽ(´-`)ノ

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation