• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

第2690回 30キロくらいかな

第2690回 30キロくらいかな 福島は〓三春滝桜〓より。
写真は6時頃撮影。

4時過ぎには駐車場に着いたが、既に50台程の車があった。週末、快晴の予報(のはずだが…?)、満開、ETCの高速1000円もあるし、今日混まずにいつ混むの、ってところか。

湖が近いため、朝方はどうしても霧が濃くなってしまうらしい。もう少しで霧が晴れそうなので、立派な秋田犬と戯れたり煎れたての温かいコーシーを頂いたりしながら待機中。
ブログ一覧 | ドライブに連れてって | モブログ
Posted at 2009/04/18 07:23:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

今朝もまずまず
giantc2さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 7:30
おはようございます。

朝もやの中の桜ってのも綺麗ですね♪
春はあけぼの、この季節はすがすがしくて
朝の走りも最高でしょうね☆
コメントへの返答
2009年4月19日 1:01
確かに、朝もやの枝垂れ桜は朝にしか味わえませんよね。すがすがしさもありましたが、それ以上に寒かったですよ…ものすごく。

周囲の道はと~っても楽しいことが分かりました(笑
2009年4月18日 7:43
見事なしだれ桜ですね♪

心が洗われる画像です。
コメントへの返答
2009年4月19日 1:07
まだ満開でした!
もしかしたら散り始めかもと思っていたのでラッキーでした。

枝垂れ桜には彼岸桜などとは違った雰囲気がありますね~。
2009年4月18日 8:13
おお、よく写真でみる景色~♪
素晴らしいですねぇ(^∀^)

間にあってよかったよかった。
コメントへの返答
2009年4月19日 1:11
他の物ができるだけ映り込まないように気をつけて撮るのはなかなか大変でした。なんせウデがありませんから(^^;

少し風がありましたが、絶好の滝桜日和でした!
2009年4月18日 8:44
こないだ磐越道を通ったらICに渋滞注意みたいな看板があったのですが、これがそうなんですね。

この後は桜前線に沿って北上?
コメントへの返答
2009年4月19日 1:14
そういえば高速道路上のはじっこに小さなLED表示がありましたね。

滝 桜
満 開

って書かれてたと思います(笑

予定では来週さらに北上しますが…福島でクタクタだったのでちょっと対策を考えないと。
2009年4月18日 8:57
立派な桜ですね~

朝霧と一緒だと幻想的ですね。

でもまた朝早くからの…ご苦労様です。。
コメントへの返答
2009年4月19日 1:17
さすが日本三大桜に挙げられるほどの風格!

朝の桜も良いもんですね。最初はいつになったら晴れるんだろうか、と心配だったのですが、改めて見直してみるとアリですねこれは!

前日まで何も準備をしてなかったので、3時間ほどしか寝る時間がありませんでした…前もってやっておかないとダメですね(^^;
2009年4月18日 9:49
見事な桜ですねぇ~
コメントへの返答
2009年4月19日 1:19
はい!
自分の目で見たかったので満足満足です!
2009年4月18日 11:11
早起きして行けば良かった(>_<)

先週、栃木県矢板の桜の名所へ行ったら散り際だったし…汗
コメントへの返答
2009年4月19日 1:20
おや、行くつもりだったんかい!?

開花情報のサイトはこの時期はいくつも出るから、マメにチェックしておかないと(笑
2009年4月19日 9:04
朝4時なら大丈夫ですか!
よ~し、来年の目標にするぞ!
(近くにいい駐車場があるのですか?以前行ったときは気付かなかったのです。)

満開の三春の滝桜は死ぬまでに一度見てみたい。
コメントへの返答
2009年4月19日 17:34
ラクラク停めるには、5時くらいをリミットと考えておけば大丈夫かもしれません。駐車場は桜から最寄りの駐車場が500台分以上はあったと思います。夜明け前は辺りは真っ暗ですので、看板に注意しつつ他の車について行きましょう。

自然の物ですから、いつ見られなくなってしまうか分かりませんからね。ぜひ一度!
2009年4月19日 21:48
見事な枝垂れ具合ですね~*:.。☆..。.(´∀`人)
キレイです♪
晴天も美しいですが霧に包まれた枝垂桜も幻想的でいいですね~♪
コメントへの返答
2009年4月19日 23:29
なんだか、朝もやで良かったかもしれませんねぇ( ̄ー ̄)

ちょっと強行過ぎましたが、行って良かったです!

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation