• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

第2908回 ま、また良いかほりが・・・

第2908回 ま、また良いかほりが・・・ 全国プリメーラミーティング2009!
今年は京都の嵐山高雄パークウェイで開かれた。

ご覧の通りの良い天気!
今年は60数台が集まった模様。また、開催地が滋賀から京都へ移ったためか、関西以西からお越しの方もちらほら。九州からの参加者も。各地のナンバーを見ると、まだまだ各地に元気なプリメーラがいるんだ、と思うと同時に、その元気なプリメーラが全国から集まったんだと実感し、嬉しくなる。個人的にはナンバープレート好きなので、各地域のプレートを装着したプリが揃ったらすっげぇ嬉しいヽ(´-`)ノ

ビンゴ大会では、P10用五次元DTMマフラーやP10オーテックリップなど、豪華な景品も登場。俺もビンゴしたが、終盤だったため狙ってたオイル関係のモノは無くなってしまった(^^; たまたまフーガ用のエアクリがあったので頂きましたm(_ _)m

myプリはノーマルプリと比べるとちょっと違う部分があるけど、さすがに全国規模では何の特徴も見られない(´-`;;) というわけで、参加するからには自らをちょっとだけアピールしたいので、リアル名刺はもちろんだが、予告通り?全身名刺で行ってみた。かみのどらいこ姫のようにちゃんと反応してくれる人がいて良かった(笑

主催者のToshiさん、スタッフのみなさま、参加されたみなさま、お疲れさまでした!




1枚目、左からP10、P11、P12
2枚目、開場の様子
3枚目、閉会後、会場を去るカルソニックプリメーラ



2次会として、山を下りてちょっと走ったところにある「あみ焼き家」で焼肉大会! オフ開催中もバーベキューコーナーから他の家族連れさんたちが良いかほりを運んでくれるもんだから、早く食べたくて仕方がなかった。 近くに宿を取って徒歩で来られた方を除き、みんなアルコール抜きでワイワイ。俺は普段からウーロン茶だから良いけど、ガンガン飲みたい人は焼肉にウーロン茶じゃたまんないだろうな(´-`;;) 食後もしばらく駐車場でダベリが続き、22時台には解散しただろうか。
みなさま、また会いましょう~。




解散後は、にしやんさん、Yukiさん、tossinさんと4台で移動。
途中ではぐれてしまい、俺とtossinさんは南禅寺を右に。普通に京都東ICから乗ることになった。大津SA辺りまではのろのろだったが、そこからは快走して敦賀の先の杉津PAでにしやんさんとYukiさんと合流。琵琶湖の西側を走っていたお二人の方が早かった・・・(^^; 北陸ルートで帰ろうということだったが、協議の結果俺以外の3人は名神へ戻ることに。埼玉北部の俺は北陸道、長野・上信越道や中央道とどれにしても大して距離は変わらないので、まだ走ったことのない北陸道を選択することにした。

京都府向日市→全プリオフ→名神高速→北陸道杉津PA

■10/05/24追記:
フォトアルバム! Toshiさんのブログより、一般公開用のページへ飛べます!
ブログ一覧 | オフ、オラ悟空! | 日記
Posted at 2009/09/27 16:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 16:13
お疲れ様です。
やっぱり自分の好きな車が集まると楽しいですよね。
僕もそのうちロードスターのミーティングに行ってみたいです。

カルソニックプリメーラ、カッコヨスです♪
コメントへの返答
2009年9月28日 1:39
どうもです。
いや~、良い刺激になりますね~。サイドシルが傷ついたままなのですが、補修をする気にちょっとだけなりました(笑

ロードスターは台数が凄そうですね。軽井沢でも毎年?やってますもんね。

ちゃんと撮れなかったのが残念です(^^; こんなマシンが走ってるところを目撃したらビックリします(笑
2009年9月27日 16:47
ずいぶん「前座」旅行があったんですね(@_@)

紫外線ジリジリの一日でしたが、綺麗な青空の下、鰹さんともお会いしたなんて異次元体験みたいでした(^_^)

これから、また関東でお会いしましょう。
コメントへの返答
2009年9月28日 1:41
この際だから、と頑張ってみました(^^;

昨年も全プリにくっつける形で滋賀の白川郷へ行きましたよ。普段からこちらでお会いしているのに関西でも会うのはなんだかおかしな感じがしましたね~。

またオフ会などでご一緒しましょう!
2009年9月27日 17:50
お疲れ様~♪

最近全然遠出してないからか、ストレスが溜まりまくり(^^;
コメントへの返答
2009年9月28日 1:42
お疲れ様です。

コメダは私には遠出ですが、まーさんにとってはそうじゃないですからねぇ(^^; こっちの馬車道やサラエボにでも来ますか?(笑
2009年9月27日 19:55
おろ?北陸道で帰還されたんですね~
あの場所からだとR161抜けた方が絶対的な距離が短いです(^^;;
コメントへの返答
2009年9月28日 1:43
渋滞がなんせイヤなので、距離が伸びてもちゃんと走れる方を選択しました。

ほんとはにしやんさんについて行く予定だったのですが、信号のタイミングで離れてしまいました(^^; 高速1,000円割引じゃなかったら泣いてますね、金がかかる上に渋滞で時間もかかって遅れて到着だなんてヽ(´-`)ノ

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation