• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

第2972回 青はどこだ!

第2972回 青はどこだ! 西への遠征の帰り、山口のジュンジさんからお土産を頂いた。
どん兵衛の関西ver.だ。赤、緑、青と3つセットで頂いた。以前Toshiさんからも頂いたことがあるが、その時は確かあまり比較はできなかったと思うので、今回は関東ver.も買って来て、少し比較してみることにした。 (そうそう、ふぐチップスも美味しかったッス♪ でも大半は親の酒のつまみにぶんどってとんずらされました・・・)

ん~・・・関西の方が美味い。以上。詳しくは数々の比較サイトにて(笑
スープの原料の違いはwikipediaに詳しく書かれていたが、関東ver.(E)は「かつおだしをベースにした濃口醤油仕立て」、関西ver.は「昆布だしをベースにした薄口醤油仕立てのスープ」ということだ。粉末スープの袋の色も違っていた。関東が緑、関西はピンクだった。

カップ麺を2食続けてというのは結構きついな・・・
ジュンジさんからは3食セットで頂いたが、青のかき揚げ天ぷらうどんは近所のお店では売られてなかった(´・ω・`)




wikipediaの記事を読んでいたら、なんと09年10月から北海道ver.(H)も出たことが分かった。これを手に入れるには・・・。武器装備は現地調達しかないか!?
ブログ一覧 | 良いネタ入ったよ | 日記
Posted at 2009/11/29 09:12:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

バイクの日
灰色さび猫さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 13:04
どもども。

カップめんの「W」「E」表示は以前から知っておりましたが、それを並べて同時に(続けて)食するというのは未経験です。

昔ならできたでしょうけれども今は食も細くなったので無理だな~~~~~。


で・・・北海道ヴァージョン・・・・・
味が濃いのかな?
コメントへの返答
2009年11月30日 1:09
私も初めてでしたが・・・結構重いですね(笑
蕎麦だし、ラーメンよりは楽かな?と根拠のない適当な予想をしていましたが、スープはかなり残りました。

記事によると、現地の昆布(以前は利尻と明記されてと思います)を使い、濃い口になっているようですよ~。
2009年11月29日 21:56
冬の北海道いいですね。真っ白ですよ。

僕も行きたいなぁ。
コメントへの返答
2009年11月30日 1:14
未踏の地です~。
じゃがいもとホタテが楽しみです!

先日は本土最南端の佐多岬まで行きましたが、最北端の宗谷岬・・・なんだか果てしなく遠く感じますよ(^^;
2009年11月29日 22:22
北海道バージョンが出たのですか!?

あと2ヶ月早く発売されていたら買ってこれたのですが・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 1:16
つい先日出てしまったらしいです(◎◎)

赤いきつね/緑のたぬきも関東・関西ver.があるようですが、こちらにも北海道ver.が出るのでしょうか??
2009年11月30日 1:25
うーん
やっぱり関西Ver.の方が美味いですよねぇ・・・

次は、↓ここで!(笑
http://www.shibukei.com/headline/6415/
コメントへの返答
2009年11月30日 17:37
元々好みだということもありますが、スープを飲んだ時の「ふー」という感覚が何か違いますね。
カツオ、頑張れよー・・・ヽ(´-`)ノ

この一杯のために大都会まで出ろと!
って、10月25日までって書かれてないっすか?(笑

記事を見てみたら、九州限定のごぼう天なんてのもあるようですね。
2009年11月30日 9:48
>最北端の宗谷岬
札幌人でも遠く感じますよソコ^^;
私も2~3回しか行った事ありませぬw

え?どん兵衛北海道verを箱買いしたいって?
年越しそばに間に合わせましょうか?(笑
コメントへの返答
2009年11月30日 17:40
道央道で旭川、名寄経由で・・・380km弱と出ました。
・・・うわー(´д`)

箱はさすがに・・・1個だけ転がってたらください~(笑
2009年11月30日 23:15
こんばんゎー☆

以前、関西バージョン土産に貰ったケド
後生大事に撮っておいたら賞味期限が切れちゃったコトがありますwww

今度貰ったら、あゃおも食べ比べしてみよー♪
コメントへの返答
2009年12月1日 20:32
こんばんは!

どんだけ大事にしてたんだ(笑 と思ったけど、見てみたら貰ったものも買ったものも期限は半年くらいだったよ。もっと長いと思ってたけど、意外に短いのかもねぇ。

2個立て続けに食べるのは結構大変ですよヽ(´-`)ノ 北海道ver.が手に入ったらおすそわけよろしく( ̄ー ̄)

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation