• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

第3076回 あれはオフ車ですね

第3076回 あれはオフ車ですね 鬼うどんに行ってみようと、「何シテル?」に書いてみたら、tossinさんが来てくれた。GWも最終日ともなれば下り線はガラガラだったそうで。

カメムシと戦いながら冷たいおうどんを頂いていると、スイフト御一行様がやって来た。10台以上は来てただろうか、白や黄色の明るい色に囲まれたダークな黒2台(´-`;;) 食後は頂上まで。今回はお互いのプリを交換してみることにした。他の人のプリに乗ってみたいと思ったのと、tossinさんの電製+ノーマルATに対して、俺の機械式+NEWビスカスATを比べてみたかったのとで、早速試乗会。

その感想は・・・よぐわがらねヽ(´-`)ノ マイルドに感じたのは恐らくショックの違いだろうな。また、2ndとDのシフトレバーの切り替わりの違いに驚いた。tossin号のシフトレバーはしっかりがっちりだったが、俺のはぐんにゃらやんわり。

頂上からは一気に下って牧場まで。
鬼うどんを通過したところで、どうも見覚えのある青いシャツの男! チラッと気になりつつそのまま走り去って行くと、いつの間にかtossin号の後ろにもう一台黒い車の姿が。青いシャツの男の時点で「もしや」と気づいてはいたが、車を見て確信。ナカノさんに違いない。 その後も牧場までその黒い車も付いて来た。ATのリッターカーとは思えない勢いで! ソフトクリームの駐車場はやはり渋滞。臨時Pは空きがあったが、別の場所に移動。ここでナカノさんと合流し、500mほど歩いて行くことにした。ナカノさんは2号機のK12マーチで登場。絶好のドライブ日和、プリを出せばよかったのに(´-`)

ソフトクリーム屋さんを堪能して、プリの元へ戻り、あとはだらだらまったりと。
1月の時と違って、辺りは緑色になり、良い天気で風もそこそこ。あまりにも過ごし良くて、特に何をするでもなく雑談。ソフトクリーム屋さんの前の牛舎にいた牛たちがこちらへ散歩に来ていた。しばらくして、一台の4WDが口笛はなっぜぇ~♪の歌を大音量で流しながらやって来ると、牛たちはその車に向かって一斉に近づいてくるではないか。ごはんの合図なのだろうか、中には急な傾斜をものともせず駆け上がる牛も。ああやって運動して、美味しいおにk

夕方になって、釜伏峠、二本木峠、牧場とぐるっと周遊してから解散した。

■フォトギャラリー
・ 10/05/05 心地よい風と鬼うどんオフ 1/2
・ 10/05/05 心地よい風と鬼うどんオフ 2/2
ブログ一覧 | オフ、オラ悟空! | 日記
Posted at 2010/05/07 00:33:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぐるぐる
Keika_493675さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

醸造所見学
THE TALLさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年5月7日 0:44
お晩です~★

鬼、そんなに間が開いていましたか…
何時もながら、写真の構図が素敵ですね
フォトギャラリーも拝見しました(^-^)/

あ、牧場も峠も、未だに未体験です
今度、連れて行ってね(はーと♪)
コメントへの返答
2010年5月7日 21:04
こんばんは!

1月以来かと思ってましたが、2月末にも行ってました(^^;
写真は上手な人の真似ですよ。自分で良いなぁと感じたものはできるだけ吸収したいと思ってます・・・なかなか思い通りには撮れませんけどね(笑

牧場一周の山岳ルートがありますので、ぜひ一度御一緒しましょう~。
2010年5月7日 14:44
こんにちは♪

そういえば、↑さん企画オフ以来、行ってないです。
時間見つけてまた行ってみたいと思っています(笑)
コメントへの返答
2010年5月7日 21:05
こんばんは!

鬼でF31を見かけた時、確かあの時はたまさんの金のレパにお邪魔したと思います。今度機会がありましたら宮崎さんの紺のレパにもお邪魔させてください(´-`)
2010年5月7日 17:53
今度、プリ太を運転してみる?♪
ぶつけたら張り倒すけど(笑)

私も鰹号、運転したい!!
ブン回していい??

ぶつけたらごめんね(≧∀≦)
コメントへの返答
2010年5月7日 21:07
←(笑)がコワイです(笑)

うちのはノーマルだしATだし、楽しいことは特にないっすよ?

←(≧∀≦)もコワイです(´-`;;;)
2010年5月7日 23:47
偶然ですね!(^O^)
諸事情によりブログアップはしませんでしたがちょうど鰹さんが行く1日前に私も鬼うどんへ行きました。(o^∀^o)
しかも1人じゃなくオフ会でエボ乗りの人が開催した何故か車種不問のオフで、締めはやっぱり鬼うどんの近くにある牧場でソフトクリームを食べました。(^◇^)┛
コメントへの返答
2010年5月8日 0:58
おお、一日違いでしたか!
鬼うどんでは駐車場でだらだらすることも多いので、車種に関係なく親交を深める良いきっかけになるかもしれませんね。

天気も良くて良いオフになったのでは? ソフトクリーム屋さんも混んでたでしょうね~(´-`)
2010年5月8日 6:16
だいぶ暑くなってきて、「冷たい」うどんが美味しく頂ける季節になってきましたね。
ソフトクリームも美味しそ~。
私もまた機会があったらお邪魔したいですね。
是非お誘い下さい!。
コメントへの返答
2010年5月8日 12:26
今がベストですかね~?
日焼けしやすいですが、湿度も低いですし。

冷たいうどんはつけ麺も氷入りもありますよ!

スバル町の聖地再訪問の際にでもまたご一緒したいですね(´-`)

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation