• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

第1447回 うちのボスです

朝っぱらから面接。9時の時点で帰宅、既に終了w

前回とは全く別の職種であり、求めている人物も違うようだ。
前回は生産管理として生産プランを立てたりする管理者、今回は英語に加えエクセルなどの簡単なPCスキルを持った人が欲しいようだ。

前回は食品製造の経験者だから受けてみた。製造をしていたが生管は未経験、それでも採用はしてくれた。しかし納得のいかない点が少々あったので辞退。採用してくれてからの行動で真に申しわけない…。
今回は香港に本社がある通販メインの会社。英文を翻訳して取り扱い説明書を作成したり、カナダや香港の支社とのやりとりに英語が欠かせないようだ。テストも英会話、翻訳とほんとに就職試験みたいだった。

今回、香港からボスが来てるそうで、直々に面接。
つーか丸々英語の試験かよ。日本語では他愛のない会話だけで、すぐ英語の試験に移ってしまった。英検準1級(という実力ではなく過去の事実)は俺の唯一のウリなので、プッシュするしかない。過大な期待をされても困るが、満足してくれるレベルであるならそれで。中国語4級も履歴書には書いたが、だからといって中国語の会話までやらなくたって良いじゃない(^^; 俺トライリンガルじゃねぇって…orz ま、チャイ語はオマケだとは思うけど。

中国語4級がどのくらいのレベルか、大たい察しはつくと思う。こんなのは書かない方が良いと考える人もいるとは思うが、俺は良いんじゃないかと思う。話のきっかけにもなるし、ただ旅行に行ったことがあるとかジャッキーが好きだ、ということではなく、程度はどうであれ勉強して受けたんだ、っていう意味も伝わるし。

テスト(翻訳)はとりあえずできたと思う。後は、会話がどう受け取られたか、だ。ひとつ不満を言うなら、香港のボスの英語、聞きとりづらい…orz 彼女も俺の英語をそう感じたのだろうけども、面接をする人としてはもうちょっとと思う。仕事で使う時にはそんなことは言ってられないのはわかるが、面接でこれだと実力を発揮しにくい気がするが…

ボス■「タス」
かつお■(タス…? ass…?いやまさかそんなハズはw
ボス■「…salary…including タス…?」
かつお■(Taxか! 差し引かれる税金を含めてこれくらいの給料でも良いかということか。)

x の発音が殆ど聞こえない。
真面目な話、メタルギア・ソリッド・インテグラルのメイリン役の人の英語みたいな感じ。やっぱ経験だな、柔軟になれるようにならんと。

返事は来週中ということだ。不採用時は連絡しない、ってかなり困るのだが…どっちにしても連絡はして欲しいと思うが、待つしかねーか。
ブログ一覧 | 鰹のたた記 | 日記
Posted at 2006/06/02 09:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番‼️
にゃるてさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2006年6月2日 20:36
英語の会話が出来るって凄いですね。
うちは洋楽聞くけど私のレベルは中学以下です(汗)
基本的に歌詞よりメロディと歌の響きとか聞きやすさの方に重きを
おいてるので
でも邦楽は歌詞も重要ですが(^^;

良い返事が来るといいですね。かげながらお祈りしています。
コメントへの返答
2006年6月2日 21:03
もちろん、出来るとは言っても仕事で使えるのかといえば「No」なレベルですよ。卒業後はまともに机に座ってませんし…下がる一方です。大学では英語が専攻で第二外国語として中国語を選択しましたが、広~く長~く見ると、正直…選択ミスだったなぁと大学を卒業してから度々思います。商業英語検定も持ってませんし…。
英語って英語ができて当たり前で、英語+αができないと意味がないんです、それこそ通訳者や翻訳者にでもならないと。その英語さえも中途半端な私はあんなたた記を書いてますが結構凹んだりもしてます(^^;

経済や経営などに進んだ友人は頭が良いなと卒業してから気付きましたよ。

と下がってばっかではしょうがないので。
私もメロディを大事に聴いてますよ。でも、英語の歌詞って無理矢理「韻」を踏んでるようで時には綺麗な文章になってたりするのでなかなかあなどれません。洋楽は60~80年代の深夜番組に出て来るポップス集のようなものを小5の頃から聴いてますw 最近のには疎いですよ~w

ありがとうございます。最近はさすがに親に申し訳ないと思うようになりました。この年になって恥ずかしいことではありますが、良い報告をできるよう頑張ります。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation