• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月13日

第1529回 クルックー

M:I-2(Mission Impossible 2)

製作:トム・クルーズ、ポーラ・ワグナー
監督:ジョン・ウー
主演:トム・クルーズ(イーサン・ハント)、サンディ・ニュートン(ナイア・ホール)ダグレイ・スコット(ショーン・アンブローズ)

んーと、アクション満載で面白かった。
ストーリーが単純明解ですんごく分かり易いので、素直に入り込める。
その分、アッと驚くことがあんまりないかもしれない。

意外に警備が甘いな、とか、なんでロッククライミングしてんの? とか、ビル侵入シーンでよく風に煽られずにあの隙間を抜けたな(引き上げも同じく)とか、あんた感染したのに最後まで綺麗だな、とか…色々あるけどw

前作のジャン・レノに引き続き、今作ではアンソニー・ホプキンスが出てきた、どちらも好きなのでちと嬉し。

- - -

追記…
実は今回、『TAXi 2』と『M:I 2』をDVDで借りたわけだが、MI2はWoooが読み込めなかった。「このディスクは再生できません」とか「ディスクを挿入して下さい」とか表示された…入れてあるんだが。

でディスクを交換してもらおうと店へ行ったら、すぐ店員が「大変申し訳ございません…では別のディスクを…」しかし最新作が公開中だからか、残り2枚はレンタル中。で、「他の作品でもいかがでしょうか」と言われ、『TAXi3』にしようかと思ったが、字幕版のVHSにした。



店の人、動作チェックしないのか…?(汗 実はちゃんと観られるディスクだったら…どーなのよこれ。
ブログ一覧 | 富士見映画劇場 | 日記
Posted at 2006/07/13 18:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2006年7月13日 19:32
う~、見てないのでついていけない~(゚ω゚。)
こっちに住んでいるとビデオ借りて見るのが億劫になります。
お店が遠いし、英語で眠くなるしたらーっ(汗)
でも見たいよ~(゚ω゚。)
コメントへの返答
2006年7月13日 20:09
豪州=広大な、というイメージですからね…うちは走れば2、3分で店まで行けるかもしれませんw
2006年7月13日 21:11
最初のカーアクションもすごいですよね!?
ドリフトダンスしながらお互い見つめ合うってどうなのさ!?
(゚Д゚)ノ ァィ
コメントへの返答
2006年7月13日 22:18
ドリフトダンス…新しいゲーム特技の名前みたいですね(笑

あのシーンは、つい笑ってしまいましたよ(^^;
2006年7月14日 2:07
確かに、感染したのに変化なかったな(^^;
ロッククライミングは、筋肉アピールか?w
コメントへの返答
2006年7月14日 2:19
ボリューミ~過ぎず、良い感じだぜ、あの人。

なんだろうね、トム様ファンのための特典映像かなw

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation