• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

第3237回 しろくまさんだ!

第3237回 しろくまさんだ! 午後、籠原のさわたへ。
チーズ大福を贈答すべく、宛先を書いていると・・・おや、他のお客さんがかき氷を食べているではないか。妻沼の大福茶屋では雪くまがあるそうだが、籠原(自衛隊通り)でも始まったのか。

いくつかメニゥがあったが、このお店ならではということで、白くまさんを注文、525円。一見シンプルだけど、白蜜、練乳、杏、大福が入っていて最後まで飽きずに頂くことができた。相席になったが、小さなおこちゃまがこっちの白くまを凝視・・・(^^;

夜は職場の同僚2人とうなぎを食べに出かけた。
場所は深谷市(旧川本町)、うなぎと川魚料理のあらやま。農林公園の裏だが、案内してもらわないとわからない(^^; 今年は土用の丑の日が2回あり、8月は2日。もう空いてるかなと思ったが、18時に行ってみると駐車場には既に多くの車があった。

メニゥはシンプルなものかと思っていたが、意外にも色々あってビックリ。鰻の他にも、鯉、なまずなどの魚に加え、天ぷらや麺類の料理もあった。上うな重を注文。肝吸い、おしんこ2種類がついて2,250円。

ん、うまい!
タレも甘すぎず多すぎずでグー。
ブログ一覧 | あちんね!熊谷 | 日記
Posted at 2011/08/06 23:28:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年8月7日 23:43
白くまさんを食べた時はどこから?(笑)

鰻美味しそうー♪♪

でも、過去に嫌な思いをしたので、食べる時はドキドキです(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年8月8日 20:38
左耳付近からザックリ頂きました(´-`)

ふわふわで美味しかったよ。
それは・・・骨的な思いかな?

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation