• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月13日

第1884回 ZoomZoom→SoomSoom♪

第1884回 ZoomZoom→SoomSoom♪ スカG使いけんさんが苦戦されている模様・・・

対策アイテムのひとつにこんなのもありますよ~。
(´ー`)つ゛ [鼻に直接スプレー!]

杏林製薬の「クールワン・鼻スプレー」を使っているが、これがオススメというわけではなく、たまたまこれを選んだだけ(^^; 適当に選んだ割にはなかなかグーかも。特に鼻詰まりに即効性アリかな? ひんやりして気持ち良いけど、詰まってたのが一気にドバドバでるので、しっかり鼻をかまないと大変なことになる(笑
あんまり長持ちしないけど、寝る前には欠かせない!

最近は「鼻うがい」薬もあるみたいで・・・鼻をすすいで口から出すというほっしゃん式@@
斬新だけど・・・どうなんだろう。実践されている方、いらっしゃいます??

けんさんの3/13現在のトップページの画像は・・・定峰峠にて、けんさんのR34黄色くんと、鰹のP10です。ありがとうございます(≧∇≦)
写真の時以来お会いしてないですね~(´ー`)

- - -

コメント欄にて、ふあふあさんより鼻うがいの「鼻ノア(小林製薬)」を教えて頂きました、ありがとうございます! 苦戦されている方、どうでしょうか?
ブログ一覧 | 良いネタ入ったよ | 日記
Posted at 2007/03/13 22:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

寝ても起きても駄目だ! From [ 史上最強のスカイライン。(花粉症全開!) ] 2007年3月13日 22:34
今日明日は夜勤です 鼻づまり、鼻水、涙目・・・ 昨夜のお山で更に被害拡大しましたとさ・・・ 仕方ないので早目に寝ます(汗)zzz でもね~~~ ◎◎お山はヤメラレマセンから ...
しみない?痛くない?のけ・・・ From [ 史上最強のスカイライン。(花粉症全開!) ] 2007年3月14日 22:27
この記事は、第1884回 ZoomZoom→SoomSoom♪ について書いています。 鰹さんのおすすめする「鼻うがい」 薬局で試しに買って来ました~ 痛くない鼻うがいハナノア
ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高→洗車
R_35さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年3月13日 22:31
なになに・・・
「鼻うがい」
口から出すのはどうだろうねェ~

明日は休みなので、薬局で見てくるね!

それと、マシンの色塗り具合も確認して来ます。
電話では、『1本目の塗装が乾いたので、2本目を塗ります』とのこと。
うふふ・・・
楽しみだ~
また連絡します。
コメントへの返答
2007年3月13日 22:57
私も未体験ですが、恰好なんて気にしない! とことんスッキリしたい! と効果最優先で考えると良いかもしれませんね@@ ま、人前ではやりませんね(笑

気になりますね~~、色!

2007年3月13日 22:31
鼻うがい薬、鼻ノアという商品ですよね!
ウチのかみさんが使っていますよ。ただ、なかなか口から出すのは難しいんだそうですよ。
鼻から出しても、まずまず効き目はあるみたいです!
コメントへの返答
2007年3月13日 23:01
情報ありがとうございます。
CMでは簡単に口から出してますけどね・・・難しそうです(^^;

少量でも飲みこみそうな気が・・・@@
2007年3月13日 22:38
ぬるま湯にちょっと塩入れて鼻うがいなら痛くないです。
ですが、持続時間は非常に短い!
最短5分で詰まります。
重度な時にお試しください。タダだしね。
コメントへの返答
2007年3月13日 23:04
冬に喉を塩水でうがいすることはよくありますね。
最短5分じゃ寝付けませんがな(笑

お試し編?ということで、あっさり塩加減のぬるま湯で鼻から出してみますかね@@
2007年3月13日 23:09
おっと!!!
しばらくは『プリ&黄色くん』画像で行きますね♪
もう思い出の黄色くんなのです・・・
しみじみ。
鰹さんには励まされてばかりですね。
本庄サーキットでは、初サーキットでした。
早朝から応援に駆けつけていただきました。
本当にありがとうございました。
感謝しています。
『イエローウルフ』なんてお名前もちょうだいしましたが、塗り替えます。
心機一転!頑張ります!

コメントへの返答
2007年3月13日 23:31
本庄のローソンでご対面して、車を並べて撮った時を思い出しますね~。

色は青かなぁと予想…はたまた、「TOMICA」のロゴが懐かしい昔の赤/黒を34でexclamation&question…とか色々考えてます。まさかニュル色…exclamation&question

連絡をもらった時はどうなるかと心配しましたが、復活が見えてきましたね!
2007年3月14日 5:32
ここ2~3日調子がいいのですが、ピークは過ぎたのでしょうか?

次のヒノキに備えて、ご紹介の品を物色してこようかなw
コメントへの返答
2007年3月14日 8:07
ん~どうでしょう?
ここ2、3日は風が強いこともあってか、こちらは逆に厳しい状況です(;´-`)

もうちょっとコンパクトなら携帯にも便利かもしれませんね。よかったらお試しください!

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation