• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

第2104回 マイナス21秒のロマン。

第2104回 マイナス21秒のロマン。 けんさんから借りたたくさんのムフフDVD。
西部警察集かと思いきや、それ以外のものも収録されているようだ。自分の安い再生専用DVDプレイヤーはDVD-Rを読み込んでくれないので、リビングで観るしかない。こんな時間しか空かないけど、観始めたら止まらないんだなこれが。なかなか観るチャンスがないので一気に観ないと!

歴代スカイライン特集は俺の知らないスカイラインが多かった。
初代プリンス~R33までの映像だが、その全てが富士スピードウェイのホームストレートに並んだシーンはスゴイ! 初代から現代にかけて徐々に丸く大きくなっていくボディ。歴代スカイラインを映像で順番に観ることができたのはなかなかラッキーだった。

別のDVDでは、R34スカイラインGT-Rが登場した時の企画らしく、RX-7、ランエボ、インプレッサなど他のスポーツ系の車と筑波サーキットを走行。市販車のままの状態だとは思うが、どの車も元々のスペックが高い車なんだろうなと思わされた。このバトルのタイムは覚えていないが、赤プリのアクティブのプリメーラの記録とあまり変わらなかったと思う。コースによって向き不向きがあるんだろうな。レース車輌ではなく市販車が走っているということがなんだかとても身近に感じられた。

R33スカイラインのGT-Rが登場した時の映像もあった。ニュルブルクリンクでR32 GT-Rのタイムを超えるという難しい目標を見事達成…R32の実績は言うまでもなく、それを超えるということの難しさを感じた。PS2でグランツーリスモ4(GT4)をやっていた頃、自分でもニュルを走らせたりしたが、いくらリアルだとはいえ、やっぱり実際にR33のGT-Rが走っている映像を観ると、「あ~ほんとに走ってる」と映像に見入ってしまう。

けんさん、ありがとうございます。
観終わるまでには大分かかりますので(笑

どこかにプリメーラの映像も混ざってたら最高!なんだけどな(^^ゞ
ブログ一覧 | 富士見映画劇場 | 日記
Posted at 2007/10/14 03:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

フロントグリル新調
たけダスさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 21:55
まぁ~
のんびり観てくださいな♪
年末年始の暇つぶしにどうぞ、みたいな(^^;;;

当時の富士スピードウェイで並ぶ「歴代スカイライン」でなるほどなぁと思われたことでしょう。
伝統を受け継いでいますよね、スカイラインは。

市販車のガチンコバトルは笑えるでしょう(^^)
プロドライバー方が遊びすぎです!

形はどうあれ、性能は進化し続けていますよね◎◎

プリメーラの映像、どうかなぁ・・・


コメントへの返答
2007年10月19日 16:22
この日以来観るチャンスがないのですよ・・・5,000円くらいでまたプレイヤーを買おうか考え中です。

富士でのあの並びには感動です! 徐々に現代風になってきてますが、崩さないポイントは今でもしっかり残ってますね。

あれだけのマシンを簡単に操れるのはさすがですよね。体験走行でちょっち走ってみたいです。

JTCC…YOU TUBEのは観ましたが、自分で映像を所有しておきたいですね。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation