• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

第2170回 モーニン

第2170回 モーニン 昨日に引き続き部屋の掃除大会。
例によって、懐かしいモノに邪魔されて全くはかどらない!
外では外壁塗装のための足場が組まれ、養生テープの音がひっきりなし。仕方なく掃除を続けるも、やっぱりすぐ飽きてしまって休憩。

写真アルバムは頻繁に見るわけでもないのに、どうも取り出しやすい場所に置いてしまう。だから何度も見てしまうヽ(´ー`)/ 今回は高校1年の時にイギリスでホームステイをした時の写真。家の中では写真を撮らなかったんだよな…何でもかんでも撮っておけば良かったな~と今は思う。ホストファミリーの4歳年上のボニーちゃんと廊下ですれ違って「ハァイ」。ブァ、バ、バスローブ1枚はさすがに…
 ̄|_|○.。oO(K.O.) そんなこともあったな。

「イギリスの庭(The Garden of England)」と呼ばれる英国ケント州のブロードステアーズという海岸の町で2ヶ月弱の間ホームステイをした。真冬に行ったので、毎日どんより空で時に氷点下10℃近くまで気温が下がり、強風は当たり前…街並みも気候もイギリスらしさを体験できて良かったと思う。

ま、その時のことはまたいつか。(既に過去に書いている気もするが)

みんなでロンドン、ケンブリッジ、カンタベリー、ドーバーなど各地へ観光へ行き、写真を何枚か撮ったが、フィルムの残りばかり気にしてしまい、多くは撮れなかった。あの頃デジカメがあったらなぁ…街並みを撮った写真に目が行き、つい車に目が移り…プリメーラUKがないか探してしまったヽ(´ー`)/ 同じ写真でも時が経つと見方が変わるんだな(笑

ある朝、遠くへお出かけのために早起きして出発したら、ミルク配達のおじさんと会った。えげれしゅ人になりきったつもりで「Mornin'」と挨拶したら、少々面倒くさそうだったが返してくれた。通じたことと返してくれたこと、嬉しかったな。

■写真
左上:
バッキンガム宮殿、ウィンザー城、カンタベリー大聖堂、右上の茶色い建物は失念…
右上:
タワーブリッジ、ケント州ラムズゲイトかマーゲイトの街並み
左下:
右上の写真と同じ場所、ドーバー城
右下:
初めての飛行機の中から、ブロードステアーズ駅かな。いつまで待っても電車は来ないしアナウンスもないし客もいない!
ブログ一覧 | ♪いーつのーことーだーかー | 日記
Posted at 2007/12/25 01:27:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2007年12月25日 12:51
UKを探してしまう気持ち分かりますわーい(嬉しい顔)
過去と現在とでは同じ地域に対しても、鑑賞するメインの軸が微妙に変わりますね。
未知のものに対しても同様かも。例えば、英国に行ったことのない私は、英国とは手厚い福祉とサッチャリズムで沈んだ国というイメージがありました。今では、バックヤードビルダーなど個性豊かな自動車群をいい意味でオモチャとして楽しんでいるイメージがあります。気品あるクルマもありますが、軽さという走行における根源的に大切な面白さをストレートにおしこんだロータスなどのクルマが印象に浮かびますわーい(嬉しい顔)あと、プリメーラUKが作られた場所というイメージ(事実ですが)があります。
てことを考えると掃除終わらないんですよね(笑)
コメントへの返答
2007年12月25日 23:07
あの時、既に車やそれこそプリに興味を持っていたらどうだったのだろうと思いますね。昔の物を取っておく意味はこういうところにもあるんだなと思います。見極めが難しいですけどね…捨てるべきか取っておくか。

イギリスの車ってメーカーもはっきり分かってないんですよ(^^; ロータスは鬼でたまに見かけますが、確かに仰るような感じですね。

サンダーランドに観光に行っていたら…今頃悔しい思いをしてたかもしれませんね。観光地なのかもわかりませんが(笑

…まだ掃除は完了してないんですよこれが!
2008年9月16日 22:21
鰹さんが一緒に写ってる写真が
見たいな~(^∀^)
コメントへの返答
2008年9月18日 6:24
ありますが載せられませんヽ(´-`)ノ

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation