• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

第3242回 ZZZZzzzzzz・・・

第3242回 ZZZZzzzzzz・・・
お酒。 もともとあまり得意ではなく、会社の飲み会などでも殆ど飲んだことはないが、少し慣れておきたいという気持ちと、try-something-newな感じで始めてみた。 ジュースだよジュース、と笑われたりもするけど、3%、4%は自分には強烈。部屋の明かりもテレビもPCもONのまま、いつの間にか眠 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 00:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲んで/食べて | 日記
2011年10月13日 イイね!

第3241回 12年振り

第3241回 12年振り
MT車を運転させてもらった。 免許を取得して以来ずーっとAT車に乗って来たが、今のプリ×MTという気持ちが以前からほんのちょっとだけあった。最近、それが少しずつ大きくなって来たような気がしたので、お試しで。 お二方、こんなド素人に車を貸して頂き、ありがとうございました。 なんとか壊さずに返却でき ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 22:02:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2011年10月02日 イイね!

第3240回 できません

第3240回 できません
ともみんこさん&かず太さんと夕食(と夜遊び)。 ドライブ帰りにこちら方面へ立ち寄ってくれたのだが、鶴商文庫をリクエストということで・・・終業後に直行。道の駅ららん藤岡で合流して出発。 19時半前に到着。駐車場はちょうど2台分が空いてたが、入れそうだ。 ・・・。おばちゃんが来ない。いらっしゃいませ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 01:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲んで/食べて | 日記
2011年10月01日 イイね!

第3239回 なかなかないですよ

第3239回 なかなかないですよ
なんだかんだでプリいじり。 ■タイヤをLM703→PS3へ 初めてのミシュランタイヤ。高性能過ぎるわけでもなく、物足りなさを感じることもなく、自分に向いてるかなと思う。評判のウェット性能はどうなんだろう。一度、雨の中を周りを確認した上でガッツリ踏んでみたけど、うん、すんなり止まってくれた。まだ踏 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 00:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2011年09月05日 イイね!

第3238回 ヒー・ヒー・フー

第3238回 ヒー・ヒー・フー
ninoさんと夕食。 お店は、群馬県藤岡市の鶴商文庫。 ・・・文庫? 何やら変わった名前のお店だが、行ってみると、まぁ、喫茶店のような感じ。壁一面に漫画がずらりと並んでいた。大判が中心かな? 週の頭で天気も悪かったからか、お店は空いていたのはラッキー。普段はかなり混み合うようだ。注文したのは、カ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 00:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲んで/食べて | 日記
2011年08月06日 イイね!

第3237回 しろくまさんだ!

第3237回 しろくまさんだ!
午後、籠原のさわたへ。 チーズ大福を贈答すべく、宛先を書いていると・・・おや、他のお客さんがかき氷を食べているではないか。妻沼の大福茶屋では雪くまがあるそうだが、籠原(自衛隊通り)でも始まったのか。 いくつかメニゥがあったが、このお店ならではということで、白くまさんを注文、525円。一見シンプル ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 23:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | あちんね!熊谷 | 日記
2011年07月31日 イイね!

第3236回 動かねぇなぁ

第3236回 動かねぇなぁ
第3234回の水温計の続き。 インテリジェントインフォメーターを入手したので、これと温度計を使って水温を測ってみた。 上下の画像は共に同時に温度を測定したもので、エンジンは暖まった状態。上はイグニッションONで、下の温度計はラジエーターキャップを開けて実際に測った時のもの。 ■整備手帳 ・ 水 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 01:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2011年07月25日 イイね!

第3235回 最後のひとつです

第3235回 最後のひとつです
あついぞ!熊谷・温度計ストラップ。 カチコチのアクリル製かな? 70mm×15mm×10mmくらい。これでちゃんと温度計機能があったら尚良かったけど、ま。 masa@specBさんのブログで知り、「これは・・・!」と、今日のお昼に早速八木橋に電話。昨日(日曜)の段階で残り6個ということだったが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 00:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | あちんね!熊谷 | 日記
2011年07月23日 イイね!

第3234回 動きませんねぇ

第3234回 動きませんねぇ
プリの水温計が暴れ気味。 夏場に入ってから、純正の水温計が上を向くことがたまにある。信号待ちのアイドリング時にふとメーターに視線を落とすと上がってる、というのが多いが、何か一定の条件で起きるわけでもなさそうな・・・。ディーラーのコンサルトでは95℃で安定ということだが。 ・冷えてる状態からの始動 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 10:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2011年07月22日 イイね!

第3233回 やっぱり1.5型?

第3233回 やっぱり1.5型?
水温計交換のため、入手済みの中古メーターの針を塗り塗りしていたら・・・ あれ? 俺のプリのメーターと違う。警告灯がなんか違う。 俺のプリ(1992年1月の1型=初期型)はABS、スペアのメーターはANTI-LOCKの表示。シートベルト警告灯も違う。俺のプリは白字で絵描かれているが、スペアのは絵 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 23:00:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation