• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

第3212回 ほ~、へ~、はぁ~~

第3212回 ほ~、へ~、はぁ~~
今回の代車はビスタアルデオ。 2000年(H12年)3月、型式はSV50G、D4エンジンの3S型(で合ってるかな)、FFの4AT。グレードは不明。歴代ビスタで唯一のステーションワゴンということだ。初めて乗る車だし、普段乗る機会のないトヨタ車。ベンチシートだったりハッチの窓だけを開けることもできたり ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 01:03:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | のりもん | 日記
2010年10月02日 イイね!

第3211回 見事なもんですね

第3211回 見事なもんですね
準備完了。 いくつかのブローバイホースのうち欠品していた最後の1本(矢印)が届き、今回のヘッドカバー交換に関連する部品が揃った。家で文字塗りをしていたヘッドカバーを持って整備工場へ。 外したホースを見せてもらうと、細かいヒビがいくつか見られた。拡大画像のヒビ割れは恐らくホースを外した時にできたも ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 00:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2010年10月01日 イイね!

第3210回 気になる気になる

第3210回 気になる気になる
この記事は、みんカラ「車種別ページ」リニューアルのお知らせについて書いています。 車種別ページと、他のこともちょっと。 ■「車種別ページ」 以前から現行(最終型)モデルの画像のみが掲載されていることがちょっと気になっていた。そりゃまぁ、当然といえば当然なんだろうけど、やっぱり歴代の仲間たちを並 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 23:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2010年10月01日 イイね!

第3209回 ひさびさ♪

第3209回 ひさびさ♪
* 画像は使いまわし(´-`) Sさん、Yさん、AZMと久々に中華の会@東華楼。 AZM奥さんと赤ちゃんも一緒だ。代車で行ったもんだから、早速「また壊れたんかあの化石車」なんて言われ様(^^; 芝海老の衣揚げ、回鍋肉、砂肝、水餃子・・・毎回頼む定番メニゥだが、今回も変わらず美味しかった。回鍋肉 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 22:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲んで/食べて | 日記
2010年09月30日 イイね!

第3208回 そこに屋根があるからさ

第3208回 そこに屋根があるからさ
近所では少なくとも野良猫が2匹確認されている。 しかし、最近は一匹の赤い首輪付きの猫しか見かけない。争い相手がいなくなったからか、うちの超音波トラップに慣れたからか、以前にも増して堂々と庭を通るようになった(´・ω・`) どうも、超音波トラップの後ろを通れば安全というのを学習したらしい(^^; ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 22:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | いぬねこ | 日記
2010年09月27日 イイね!

第3207回 上がってますなぁ

第3207回 上がってますなぁ
ヘッドカバーいじりの続き。 早速SAB熊谷でタッチペンを作ってもらった。限定色のBT2だが、カラーコードがある色ならちゃんと作ってもらえるようだ。良かった。10分程度で完成。通常のタッチペンと同じ量で、お値段は1029円。スプレーの方はもうちょっと割高になるみたいだ。 ホームセンターで2号の筆を ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 23:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2010年09月26日 イイね!

第3206回 B&E

第3206回 B&E
ヘッドカバーを受け取って、帰りに川越へ寄り道。 入ったお店は、クレアモールの通りからもすぐ近くのオートマンダイナー。ハンバーガーが人気アリだそうで、わくわくしながら店内へ。 オートマンとは、アリゾナ州の町の名前で、ルート66も通るところらしい。オールドアメリカンな雰囲気の店内でガッツリとハンバ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 21:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつおやつ~! | 日記
2010年09月26日 イイね!

第3205回 カツオニックプリメーラ!

第3205回 カツオニックプリメーラ!
リアバンパー磨きの続き。 ポリッシャーを使って、液体コンパウンドの3000→7500→9800番で磨いてみた。写真↑が作業前、↓が9800番まで終えたところ。さすがに難しいな・・・鏡面には程遠い(´・ω・`) とりあえずザラザラはなくなったのでOKかなと思うけど、まだまだ。下地処理も塗装も磨き方 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 23:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2010年09月25日 イイね!

第3204回 ガルルルルー!

第3204回 ガルルルルー!
リアバンパーの磨き。 といっても、塗装の出来が肝心だけども。 といっても、その前に下地が肝心か・・・ヽ(´-`)ノ ソフト99の液体コンパウンド3種類を使ってみた。 作業開始前を撮ってないけど、大差ないかも(^^; 画像左半分は、ボロTシャツで3回磨いてみた状態。右半分は3種類をそれぞれ別々のス ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 23:09:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2010年09月24日 イイね!

第3203回 見えない壁

第3203回 見えない壁
100。 俺もあと一歩、たったの1打なんだけどなぁ、ってことで、録画しておいたゴルフネットワークの「100切り選手権2010」を観て気持ちをアップアップ。 100を切りたいと思っているアマチュアゴルファーが対象で、参加者はお年寄りから小学生まで、同僚と、夫婦でなど様々。番組は主に1番ホールと18 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 20:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 目指せ100切り | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation