• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

第3154回 おおさかのあの味を

第3154回 おおさかのあの味をテレビの前でもPCの前でも!
鶴橋風月」と「やまもと」のスナックが登場

鶴橋風月 モダン焼き味 コーンチップス
やまもと ねぎ焼き味 コーンチップス
ジャパンフリトレーより。聞いたことのある会社だと思ったら、ドリトスを販売しているところだ。やまもとはちょっと記憶にないけど、風月では食べたことがある。梅田のどこか、ヨドバシだったっけ。 

どちらも5×5cmくらい、薄くて丸い醤油せんべいのような形をしている。あのソースの味を再現したパウダーがたっぷりなことと、小さすぎず大き過ぎず、手頃なサイズが良いと思う。風月のふんわりした感じはさすがにスナックではアレだけど、これはこれで良いんじゃないかな。
Posted at 2010/07/23 22:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつおやつ~! | 日記
2010年04月30日 イイね!

第3071回 クセになるぜよ

第3071回 クセになるぜよたまにはおやつを。
・・・と思ってスナック菓子コーナーへ入り、何気なく上を見たり下を見たりしながら横歩きしていたら、ふと目に入った2つの品。ベビースターのドデカイラーメンのシリーズ新商品らしい。「龍馬伝」と頭に付けられた、「鰹醤油味」と「柚子塩味」。

ドデカイラーメンシリーズはあまり買ったことはないが、両方とも惹かれるお味なので、1個ずつ購入してみた。パリポリ、パリポリ。味は大体想像通り。想像以上だったのは、一本のラーメンの長さ。中には10cmほどにもなるものもあり、それをチビチビかじっていくのが結構楽しい。どちらかというと柚子塩味が良かったかな。
Posted at 2010/05/01 01:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつおやつ~! | 日記
2010年03月16日 イイね!

第3057回 今年も頂きます♪

第3057回 今年も頂きます♪マルセイバターサンド、幸運にも今年も頂くことができた。
ありがとうございます♪
Posted at 2010/03/17 23:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつおやつ~! | 日記
2009年12月12日 イイね!

第2987回 パウダ、パウダラ、パウダガ

第2987回 パウダ、パウダラ、パウダガテレビ視聴時間が減っているのは俺も例外ではないが、テレ朝の23:15枠はどうも好きらしい。シルシルミシル」で亀田製菓の特集をやっていたが、その中で「ハッピーターン」の魔法の粉についてもしっかり取り上げられていた。

で、週末のお楽しみであるおやつ。
たまたま立ち寄ったコンビニがセブンで、ハッピーターンの「ハッピーパウダー200%特盛り仕上げ!」バージョンが目に入ったので、買ってみた。105円、内容量50g、セブンイレブン限定のようだ。個別の包み紙がなかったためか、あっという間に完食。

確かに濃くなったな~とは思ったが、2倍の方を食べた時には既にベースの味を忘れてしまっているので、やっぱり同時に食べないと比較できないな。 指にたっぷり残ったパウダーがまた(*´-`*)

パウダー系の中では、味しらべの方が子供のころから食べ慣れているので、久々にこちらも買ってみようか。

亀田製菓のラインナップの中ではまがりせんべいが好きだなァ。
Posted at 2009/12/14 20:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | おやつおやつ~! | 日記
2009年10月04日 イイね!

第2923回 どこだったっけ

第2923回 どこだったっけ週末のお楽しみ。おやつ。
好きなおやつのひとつが、マクビティチョコダイジェスティブビスケット。全粒粉というのがポイントなのだろうか、ちょっとパサパサしてるのとチョコがちょうど良いバランスかなと思っている。チョコが網網なのもグー。

今回はちょっと奮発してもう1つ。
ガリガリ君に手が伸びた。家から多少離れた店で買ってしまうも、家でゆっくりかじりたいので車内では食べずに持ち帰り。帰宅後もちょっと部屋に置いたままにしてしまったので、少々おかしな形になり始めた頃に冷凍庫へ。2,3日経って思い出したように冷凍庫から取り出すと、おや、当たりだ。

何味か、これで分かっちゃう人はなかなかのガリガリ君マニアかも?( ̄ー ̄)
ところで、今回、どこのコンビニで買ったっけ・・・? ま、わかりゃしないか(^^;
Posted at 2009/10/07 23:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやつおやつ~! | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation