• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2007年02月14日 イイね!

第1857回 仲間が登場!?

第1857回 仲間が登場!?* タイトルを変更しました。
さすがに「兄弟」では繋がりがあると言ってしまっているようなものなので・・・
実際のところは分かりませんがヽ(´ー`)/
- - -
俺は刈谷ハイウェイオアシスで赤福を見つけたが、父が買って来たのは、名福餅
別行動中に刈谷で買ったのかな? それとも浜名湖SAで?

パパッとググッて見ると、他にも御福餅というのもあるらしい。

お餅のお菓子はたくさんあるから、あくまで似てるだけだろうと思いきや・・・中身はそっくり。餡が餅を包んでいるし、餡についている指の跡もしっかり。サジまでしっかり。
そして味もそっくり。だが、少~~しだけこしあんの味が薄いかな? ま、これはこれで。

- - -

火曜日、職場にお土産として赤福を持っていったが、ちょっと意外だったことがある。
赤福があまり知られてないことだ。名前は聞いたことはあっても、どこの名産かわからないという人もいた。赤福大好きAZM君と一緒に餡の波の説明などをしていたが、しかしAZMはほんとに好きなんだな。食事を奢ってもらったお礼ということで、前日にAZM宅に個人的に赤福を持っていったのだが、それも完食し、さらに職場でも餅を器に残さず綺麗に取ってパクパク・・・相当食べ慣れてるな(笑

嬉しかったのは、赤福を聞いたことがないと言った人達が喜んで食べてくれたことだな(´ー`)
Posted at 2007/02/14 21:30:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | おやつおやつ~! | 日記
2007年02月07日 イイね!

第1841回 あたまでっかちさん

第1841回 あたまでっかちさん親戚から送られてきた箱の中身は、デコポン

鹿児島産のちょっと変わったカタチ。
見てくれはちょっとアレだが、これがまた美味しいこと!

予想以上に甘い。酸っぱさより甘さが強いかな。
また、みかんなどに見られるような小部屋の小さな種がないので食べやすい。外の大きな皮を剥いたらもう食べられる。

しばらく夕食後が楽しみだな(´¬`)
Posted at 2007/02/08 01:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | おやつおやつ~! | 日記
2007年01月30日 イイね!

第1832回 サクッと冬気分

第1832回  サクッと冬気分トライアルのお菓子コーナーで見つけた、冬季限定モノ。

冬のパイの実、メープルラテ

好みのあっさり味付けが高得点。バニラが良い感じ♪ そしてサクサク感は相変わらず。

少しは冬を味わえたかな?
Posted at 2007/01/30 23:03:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | おやつおやつ~! | モブログ
2007年01月05日 イイね!

第1797回 ペコちゃんと親戚?

第1797回 ペコちゃんと親戚?CMでも良く見かけるようになった、「ガリガリ君」。
赤城乳業が隣り町にあるということもサラッとアピールしつつ、新発売の「ガリガリ君リッチ・ミルクミルク」なんてのをパクリ。

風呂上がりに床にごろんと座ってかじるのは、季節を問わず楽しい。

ガリ子ちゃんなんてのもいつのまに登場したようだが…どこかで見たことあるような(笑

ガリガリ君の他にも、「ガツンとみかん」も「シャビィ」も大好き。
立派な赤城乳業ファンだな、こりゃ。
Posted at 2007/01/05 00:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | おやつおやつ~! | 日記
2006年11月14日 イイね!

第1710回 今日はお休みなんです

第1710回 今日はお休みなんですこないだ買って食べて気に入ってしまったバウムクーヘン

かぼちゃver.があるようなので、今日はそれ目当てで寄ってみた。
アウトレットだから、日によって出る物と出ない物があるようで…今日は残念!
代わりにチョコクーヘン、200円。カフェラッテと共に頂こう。(ちなみに、写真のバウムクーヘンが6個入って200円!)

このカフェラッテ。何やら、小野リサのシングル付き。
ほっほ~~~~、曲は何だろと見てみると、ジャンバラヤだ。

この曲は、もうカレン・カーペンターの声しか浮かばないなぁ。小野リサの声もカレンと同じく好みだな。

CDと同封されていた小冊子によると、1953年にハンク・ウィリアムスが生みだし、1973年にカーペンターズがカバー。そして2006年に小野リサ。時代が変わっても歌い継がれて行くのか~。

んー、確かにカフェラッテが似合うな、小野リサのボサノヴァ。
バウムクーヘンを層に沿って削ぎ落とすクセも直らないw


ココスで食べたかな、ジャンバラヤ。あの辛さは結構好きだ( ̄ー ̄)
Posted at 2006/11/14 21:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつおやつ~! | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation