• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

第2273回 チロル - 3こ

第2273回 チロル - 3こ先週、ラウンド1のUFOキャッチャーでチロルチョコをゲット。

その後・・・


誤字があったらこっそりツッコんでください(^^ゞ
Posted at 2008/03/18 01:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 良いネタ入ったよ | 日記
2008年03月03日 イイね!

第2257回 意ー味なーいじゃーん

第2257回 意ー味なーいじゃーん今週から(ってわけでもないだろうけど)、黄砂も花粉もぶんぶん飛び回るようだ。熊谷ではそれほど黄砂の影響は受けないと思うが、花粉はしっかり舞っている。しばらくは我慢だな~。特に通勤時が大変だ。プリメーラが家出中なので今週はチャリメーラで通勤。暖かくなったなァ。

マスクを着用してチャリを漕ぐ。分かっちゃいるけど…

1:マスクを着用していると眼鏡は曇る。
2:眼鏡が曇ると前が見えなくて危ないので、時々マスクから鼻を出したりマスクを摘んだりして空気が上へ行かないようにする。
3:しかし、マスクから鼻を出してしまうと花粉ちゃんいらっしゃ~い! となる。
4:(´・ω・`)

徒歩ではなくチャリ漕ぎなので曇りっぷりはかなりのものだ。
眼鏡っ子にとってマスクってのはなかなかの悩みの種。そんな眼鏡っ子のためのマスクも発売されているが、これは以前勤めていた職場で使ってたし、今の会社の製造現場にもあるような気がする。マスクの上部にワイヤーが入っていて、自分の鼻にマスクをピッタリくっつけて使うことができる。買うと1枚100円もするのか~!

* 写真のマスクは7枚入りで350円くらいのようです。
間違えて小さいタイプを買ってしまったので、一日中耳が痛かった…(^^;
Posted at 2008/03/03 21:45:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 良いネタ入ったよ | 日記
2007年12月26日 イイね!

第2174回 下げなきゃ上がる

第2174回 下げなきゃ上がる家の外壁を塗装中の鰹邸。
玄関以外の全ての窓と扉は、ビニールと養生テープによって外気を完全に遮断している。この状態で部屋の掃除をしなければならなかったのは辛いところだが、思わぬ発見もあった。

それは、室内がちょっと暖かい気がすること。

このところの原油高で、灯油の値段も100円/Lに達する勢いだ。ニュースで北海道の家庭の様子が流れていたが、少しでも節約するため、部屋の窓を発砲スチロールやエアキャップで覆い、冷気が侵入してこないように工夫しているということだった。たったそれだけで2~3℃は違うというから驚き。でも、今実際にうちも同じような状況なんだと知った。

朝起きても暖房を入れることなく布団から出て着替えることができる。ん~、これはすごい。窓枠や下部を覆うだけでも効果はありそうだ。そういったグッズも売られているようで、コツコツと節約することでエアコンの使用頻度を少しでも減らすことができるかもしれない。

しかし、温暖化とはいえ寒いものは寒い…
Posted at 2007/12/27 00:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 良いネタ入ったよ | 日記
2007年09月18日 イイね!

第2082回 運を使い果たしたか

第2082回 運を使い果たしたかこれでも陳列されてたもののごく一部。
ギャンブルはやらないんだけど、見てるだけでなんだか勝てそうな気分になる(笑
Posted at 2007/09/18 12:58:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 良いネタ入ったよ | 日記
2007年03月13日 イイね!

第1884回 ZoomZoom→SoomSoom♪

第1884回 ZoomZoom→SoomSoom♪スカG使いけんさんが苦戦されている模様・・・

対策アイテムのひとつにこんなのもありますよ~。
(´ー`)つ゛ [鼻に直接スプレー!]

杏林製薬の「クールワン・鼻スプレー」を使っているが、これがオススメというわけではなく、たまたまこれを選んだだけ(^^; 適当に選んだ割にはなかなかグーかも。特に鼻詰まりに即効性アリかな? ひんやりして気持ち良いけど、詰まってたのが一気にドバドバでるので、しっかり鼻をかまないと大変なことになる(笑
あんまり長持ちしないけど、寝る前には欠かせない!

最近は「鼻うがい」薬もあるみたいで・・・鼻をすすいで口から出すというほっしゃん式@@
斬新だけど・・・どうなんだろう。実践されている方、いらっしゃいます??

けんさんの3/13現在のトップページの画像は・・・定峰峠にて、けんさんのR34黄色くんと、鰹のP10です。ありがとうございます(≧∇≦)
写真の時以来お会いしてないですね~(´ー`)

- - -

コメント欄にて、ふあふあさんより鼻うがいの「鼻ノア(小林製薬)」を教えて頂きました、ありがとうございます! 苦戦されている方、どうでしょうか?
Posted at 2007/03/13 22:25:56 | コメント(5) | トラックバック(2) | 良いネタ入ったよ | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation