• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2007年03月05日 イイね!

第1879回 サツマイモ

某chの芸スポ板を見てたら、福島についてのアンケートがあった。
ただの芸能・スポーツニウスでもなさそうなので逆に興味を感じ、見てみたところ・・・
【関西の人にとって、福島と聞いて思い浮かぶものがとても少ない】、といった内容だった。個人的には、喜多方ラーメンがラーメンの中ではかなり好きで、ドライブが楽しいし・・・というわけで、福島は好きだ!

んで、貼られてたページが以下の・・・
(なぜか福島中央テレビの)「ちょっと便利帳」。

日本地図のジグソーパズル、か。
白地図で、ここが何県で・・・とか、47都道府県を言う、とかは結構得意だが、各都道府県の形となると難しい。北海道から長野くらいまでしか分からなかった・・・中部以西となると、特徴的な鹿児島、高知、大阪、そして、湖のおかげで滋賀、能登半島のおかげで石川・・・といったところくらいしか分からない。九州はさらに分からない。全ての県を言い当てることはできても、形となるとサッパリだ・・・

各都道府県の形だけでなく、様々な情報が載っている「ちょっと便利帳」。
なかなか面白い(´ー`)

そういえば、埼玉はサツマイモの形と習った記憶がある。熊谷市は確か蝶が羽根を広げた形と習ったかと思うが、妻沼町、大里町、そして江南町も今年に入って新たに編入となったため、もはや蝶の姿なんてどこかへ行ってしまったようだヽ(´ー`)/

群馬は・・・白鳥が翼を広げた形だったっけ・・・?@@

- - -

にしやんさんから埼玉県のパズル情報を教えて頂きました。
合併の嵐が始まる前のデータなので、パズルのピースが細かいこと!w
Posted at 2007/03/06 01:25:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 良いネタ入ったよ | 日記
2006年12月16日 イイね!

第1761回 頑張るコスモ

第1761回 頑張るコスモ車検まで、あと1ヶ月。

コスモはよくチラシを出してるな~。**L以上給油でティッシュ1箱とか…
今回はどれくらいで済むだろうか。ブーツやパッドは交換済みなので、あまりかからないとは思うけど。
Posted at 2006/12/16 20:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 良いネタ入ったよ | 日記
2006年12月11日 イイね!

第1754回 やりたい放題

第1754回 やりたい放題退社後、駅へ向かうと…

…何これorz

先週まで準備していたと思うが、ライトアップは今週からかな?
この時期ならではのイベントだが、統一感なさすぎで、気分がよろしくない。

んー、ちょっとやってはいけない良い例だなこりゃ。
テカテカさせれば良いってもんじゃないぞ~。

シンプルで落ち着いている八木橋の方が見ていて気持ちが良いってもんだ。
そういえば星川は今年はどうなんだろう@@

■整備手帳
 - ラジエーター補修、ホース&サーモスタット交換 UP!
 - ラジエーター&ATFクーラーホース交換 UP!

■パーツレビュー
 - K-SPORT 銅2層式ラジエーター UP!
Posted at 2006/12/12 00:19:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 良いネタ入ったよ | 日記
2006年09月22日 イイね!

第1639回 ナベQ

第1639回  ナベQといえば、ラルフ。
ダブルヘッダーの4打席連続ホームラン!

飲み物は安いトライアルで買うし、コンビニに行ったとしても缶コーヒーをコンビニで買うことはまずないので、会社で見せてもらうまで全く気付かなかった。
ジョージア缶コーヒーのおまけフィギュアにてゲッツ。
80'sプロ野球ヒーローズ

80年代か…
松本、篠塚、クロマティ、原(G選手では原と中畑だけがフィギュアで登場)、吉村…この辺りはみんな欲しいな。今はとてもG党なんてもんじゃないが、当時はよく観てたし、初代ファミスタも持ってたし、後楽園球場にも行ったし、「かっとばせ!キヨハラくん」の選手アイコンも描いてるしw

ブライアントの後ろには岡田と石毛。次は投手が来るかな?

フィギュアとして登場する選手は15人とちょっち少ない気もするが、誰のフィギュアが入ってるか、確認してから買うことができるのには驚いたが、正直助かるなァ(笑

90'sが出ると、辻、平野、秋山…
出て欲しいなぁ( ̄ー ̄)
Posted at 2006/09/22 21:03:16 | コメント(0) | トラックバック(1) | 良いネタ入ったよ | モブログ
2006年08月16日 イイね!

第1584回 ピーター・アーツ

第1584回 ピーター・アーツSR20VE@POWERさん籠原ロータリーさんも書かれていた、「あついぞ!熊谷」 オリジナル熊谷パックをファミマで見付け、早速購入。50gで300円!?かと思いきや、2袋で計100gちょい、か。湖池屋のカラムーチョと東ハトの暴君ハバネロが1袋ずつ入ってる。地元熊谷の企業が作成したステッカーも同梱。

こちらは、再び登場の地域限定ポテチ団@赤城高原SA。160gか~、地元企業で小さくやってるから仕方ないかな。来年以降はもうちっと広まって行けば面白いと思う。

同梱されているステッカーの文字、個人的には「あついぞ!」よりは「あちんね~」のほうが熊谷らしい気がするのだが、どうだろう?

SR20VE@POWERさんも書かれてましたが、中身は特別限定モノではないので、やっぱりあと一歩何か欲しいもんだ。
ステッカー、NACK5のファンフラステッカーみたいに運転席んとこに置いてみようかな…少しは熱い走りをするクルマに見えるかも。
今まで1台も見かけたことがないけどなw

こちらのページでも紹介されていたが、湖池屋と東ハト、ライバル会社同士でのコラボは業界初だという。
そうか、そういう見方もあったか。企画自体はなかなか良いんじゃないかな?あとはやっぱり中身だな、と食べてもいないのに言ってみたり、モカマタリ。


やたらニーキックが多い暴君ピーター・アーツ。
太田光と似てるな~と思うのは俺だけ、かな。
Posted at 2006/08/16 19:58:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | 良いネタ入ったよ | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation