• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

第2766回 どちら様でしょうか

か:
はい、○○課です。

S:
あ、○○さんいますか?

か:
…どちら様でしょうか

S:
あ、S(部署)のSです。



名を名乗れよおっさん。
まったく…何度目だ? この人。
Posted at 2009/06/17 00:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気に入らね | 日記
2008年03月22日 イイね!

第2279回 悪ぃじゃねーよ

第2279回 悪ぃじゃねーよ週末までにリアスポの塗装が仕上がるはずだったが、金曜になっても連絡はない。こちらから電話したが出ない。
はて・・・?

土曜日、午前中に電話してみたが出ない。午後から仕事だったので午前中に直接行ってみることにした。すると、前回はいなかった方がいたので話を聞いてみたところ、社長さんは法事に出るため週末は不在だとか。リアスポのことは「何も聞いてませんが」と言われてしまった。携帯電話の番号を教えてもらったのでかけてみたところ、やっと繋がった。法事で忙しいのは分かる。身内、実の両親だったら尚のことだが、「悪ぃ、まだやってねぇんだ」って言われたらちょっと気分が良くないな。

やってないのは事情があったわけだからわかるけど、週末までに仕上げると言ったのだから、難しそうだと判断したらこちらに電話の一本でもするべきだろう。行くだけ無駄だったじゃないか。他のスタッフも把握してないようだし…

今週末にちゃんと仕上がるのだろうか?
Posted at 2008/03/24 00:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気に入らね | 日記
2007年11月16日 イイね!

第2140回 新人なもので

と北本のバーミヤンで定例会という名のごく普通の夕食会。

香港フライドポテトがお互いかなりヒットしているので、今回も3皿くらいは…と考えていた。皮付きなのが嬉しいところだ。1皿目を食べ終え、お代わりを注文。「えび春巻とポテト」と頼んだが、担当した方はポテトが分からない模様。まだ新人なのだろうか、正式名称で「香港フライドポテト」と言ったら分かったようだ。お手拭きくらいは出して欲しいよなぁ…中華なら尚更だろうと思い、言ってみると、超速ダッシュで持って来た。走るなよ(--;

来季の西武が色々と心配だ、とか、アンリって今バルサなの!? マジで!?いつのまに…@@; とか、そんな話をしてたところに2皿目のポテト。既に食べ終わっている料理の皿は下げてもらえなかったので、テーブルの通路側へ出してアピール。3皿目のポテトを頼んだ時に、「お皿、下げてもらえますか?」と言ってみたら、まだ食べ終えていないポテトを下げられ、他の食べ終えた皿はそのまま置き去り・・・ぉぃぉぃ。

やたら動きが忙しそうで、精細を欠いた感じ。あまりバタバタと歩かれると気が散ってしまうし、おまけにまだモリモリ食べていたポテトの皿だけを持って行かれてしまったし・・・一言だけ責任者の方に言っておこうと2人で話していたら、隣のテーブルでガシャン! グワラゴラガキーン と大きな音がした。ただ皿が一枚落下して割れたような音ではなく、テーブルにあった全ての食器が落下してしまったかのような大きな音が長いこと続いた。落としてしまった店員は俺らのテーブルでもやってくれた人で、見ているとオロオロするばかり。そのテーブルの客は大学の部活のグループのようだが、みな呆れ返っていた。

ホールは…1人だけなのだろうか。22時ならまだまだ客は来るだろう。現に店内は半分くらいは埋まっていたと思う。会計時に波が責任者を呼んでもらい、直接話をしてみたが、とりあえず「申し訳ありません、まだ新人なもので」とだけ言って、早速ポテト代を差し引こうとしていた。大事なのはそれじゃないのだが…。あまりしっかり話を聞いてもらえなかったのが残念だ。ホールのことはどうでも良いのか?とさえ思ってしまう。ものすごい音がした時も責任者は出て来なかったが、本当に聞こえてなかったのだろうか。

さっさと店を出て外で少し話したが、波が言うには、苦情を受けることに慣れてないような感じだということだ。翌日が仕事だったため、仕切り直しはせずに解散。後味が悪いままなのは珍しいことで、とても残念だ。隣の学生たちはあれからどうしたのだろう。
Posted at 2007/11/18 02:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気に入らね | 日記
2007年05月26日 イイね!

第1962回 なんスか?

第1962回 なんスか?みなかみへのドライブからの帰り、川越までまるを送る予定でいたので、近くのラーメンやで夕食を済ませ、コンビニへ。厳密にはドライブじゃないのだが、ま、あまりジメジメしても仕方ないので…今日は携帯で写真を撮ってみたので、ちょいと見てみるか、とコンビニでチェックをしてみようと思ったのだ。デジカメも持参して行ったが、画質最大、サイズ最大(2048*1536)で携帯で撮るとどんなもんかな…と。以前も試したことはあるが、画面サイズを最大にするのを忘れていたもんでヽ(´ー`)/

川越市内のセブンイレブンに入る。
miniSDまではアダプタを使用すれば画面で見られるよ、と表示があるが、まだ出たばかりのmicroSDは果たして対応しているのか。

かつお:
済みません、マイクロSDの画像を見たいんですけど、アダプタあります?

店員A:
えーと、はい、これすか?

かつお:
あー、それはミニSDのですねー。

店員A:
あ、そうですか。ちょっとお待ちください。

奥から別の店員がやって来た。




店員B:
あ、なんスか?




かつお:
…………ぃゃ、あの、向こうの方から聞いてませんか…?

店員B:
あー、はー、すんません。(店員Aに)…何だよ?

店員A:
(店員Bに)マイクロSDのアダプタってねーの?

店員B:
んだよ知らねーよそんなん…



というわけで、何とか怒りを抑えつつその場を去って、駅で解散。本日(27日)キタムラでちゃんとアダプタを借りて無事現像。…ったく。あの一言で想像できてしまうようなチャラチャラした外見だったのがまた残念だ。外見は同じでも応対がしっかりしている店員もちゃんといるというのに。電話応対でも時々こんなことがあるが、二度手間をかけさせず、ちゃんと伝えて欲しいものだ。
Posted at 2007/05/27 21:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気に入らね | 日記
2007年02月24日 イイね!

第1870回 あ~かったりぃ

第1870回 あ~かったりぃリフレッシュルームの外でリフレッシュしたい、本音は。


さてさて、先週辺りからストレス蓄積タンクがかなりアップアップになって来てる。
今日もだ。職場の人が昨夜の酒のニオイを職場にまで持って来た。
酒がダメなんじゃなくて、翌日(今日)も仕事だと分かっているのに深夜までガンガン飲んで、翌朝に引きずって来るのがダメだと思う。飲んでもキッチリ切り替えないと。

朝っぱらから「あ~かったりぃ」って言われるとなぁ・・・周りを引っ張る立場の人なのに、その周りの人のやる気を削ぐんじゃないよほんとに・・・


ところで、
その酒臭さでどうやって会社まで来たのかが気になるが・・・(--;


越生の梅林長瀞の阿左美冷蔵のかき氷は興味があるが未経験のままだ。来週行けるかなァ。
首都高ドライブ・・・ほんとに発散したくなって来たので、明日も月曜以降も続けて仕事だが、退社後久しぶりに南下予定。

* 画像は・・・使う機会がなかったので貼ってみただけヽ(´ー`)/
Posted at 2007/02/25 00:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気に入らね | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation