• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

第3120回 ドライブ拒否スか?

第3120回 ドライブ拒否スか?パジェロミニ。
・・・あれ?

「D」だけ点灯しなかった気がする。
ガコガコやってみたが、やっぱり「D」だけ点灯しない。
Posted at 2010/06/11 01:01:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | うちのクルマ | 日記
2010年02月13日 イイね!

第3034回 給油20.82L

第3034回 給油20.82Lパジェロミニの燃費を初めて計測。

給油:20.82L  走行:201km  燃費:9.65km/L(仮)
単価:(R)\121/L   走行距離:63,111km

ま、まぁ・・・予想通り、予想以上、かな。10は行くと思ってたが・・・ ̄|_|○
ど素人の俺が見ても、あまり良い数値が出るとは思えなかったし(^^;

それにしても、給油時のハプニングには参った。
ノズルがちゃんと入らないじゃないか!パジェロミニのタンクの口がずいぶん細いようで、ノズルとほぼ同じくらいだろうか。多少ガコガコさせれば少しは入ってくれるが、無理矢理やって何かあったら怖いし、オートストップがかかってくれるか心配だったので、ノズルは敢えてちょっとだけ挿し込んで、ガソリンが漏れてもすぐに気付いて止められるように給油した。20L前後だろうと踏んでいたので、終盤はビビリながらチョロチョロ、、、そしてタイムオーバーヽ(´-`)ノ 何やら、一度の給油では4分までが限界らしい。

そんなわけで、普段通りの燃費計測はできなかったが、とりあえずはっきりしてるのは、「ガソリンは20.82L以上入った可能性が高い=本当の燃費は9.65km/Lより悪い可能性がとても高い」ということヽ(´-`)ノ
Posted at 2010/02/14 02:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのクルマ | 日記
2010年02月11日 イイね!

第3032回 間に合ったかな

第3032回 間に合ったかなパジェロミニの洗車とコーティング。
夕方にはみぞれがジャリジャリと降って来た。
ギリギリ間に合ったかな(^^;

こういった形の車の洗車はあまり経験がないので、脚立を使っての天井の洗車が結構大変だった。台形になる脚立があると楽そうだなァ。特に拭き上げが大変!

コーティングはドンキで買って来たリンレイの「超艶クリアコート」。拭き取り不要という言葉に釣られ、ついつい手が伸びてしまったが、ん、なかなか(´-`)
Posted at 2010/02/12 00:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのクルマ | 日記
2010年01月31日 イイね!

第3026回 何か変わるの?

第3026回 何か変わるの?パジェロミニをちょっといじりんぐ。
ま、自分でできることはとっても少ないけども・・・

ポジションランプをアンバーにチェンジした。
ウィンカー&ポジションが一体になっているレンズを外すのだが、ありがたいことにネジ1個だけで取り付けられていたので、交換は実に簡単だった。P10プリと同じで一昔前の車って感じだろうか、他のパーツとの干渉がないと言えばいいのかな?

外す前に純正ポジションを点灯させてみたら、切れやがったヽ(´-`)ノ
プリで使っていたT10のアンバーを入れておしまい。運転中は自分では見えないし、何も変わらないけど、良いの良いの!

サイドミラーやリアゲートの取っ手など、樹脂部分をアーマーオールで保護。
次回、洗車とワックス掛けもやってあげよう。

■整備手帳
ポジションランプ交換

■フォトギャラリー
色々盛り合わせ
Posted at 2010/02/02 01:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちのクルマ | 日記
2010年01月25日 イイね!

第3022回 ぇ、マジで?

第3022回 ぇ、マジで?母が帰宅。
・・・しかし、車の音が違う。いつもはヴィヴィオの"可愛いくせしてアツい音"ですぐ分かるのだが・・・。赤い小さなクロカン車。ヴィヴィオのパワステ辺りがどうも不調だったので整備に出したのだろう、それで代車を借りて帰宅したのだろう。としか考えられなかったが、代車じゃないらしい。そういえば、お世話になっている整備工場では見たことない車種だし・・・

パジェロミニ(H8年式、XR-2)!
まさかこれが次期家族カーになるとは(◎◎;;;)
乗り換えの話も出ていたので、買うなら中古の軽だろうなとは思っていたが、いやまさか、なんで普通のコンパクトなのじゃなくてSUV!? そして、車種ももちろんだけど、まだ車検は残ってたのに、なんで今!? あまり自分のことを話さない父だが、母によると、どうやら、昔から「ジープみたいなカタチの車」に乗りたかったそうだ。それで「わんこを乗せて川に出かけたい」のだとか。付き合いのある中古車屋さんでたまたま見つけてしまい、内装もお値段も文句ナシということで即決!に至ったと。

あ~確かに・・・
俺が小学生の頃のことを思い出した。当時は犬が2匹いて、バネットワゴンに乗せて荒川へ行ったなァ。
そう考えると、乗り換えが近づいてきていたことだし、良いタイミングだったのかもしれない。車検も1年半ついて値引きもしてもらっての購入と。

それにしても、乗ったことのないジャンルの車で戸惑いまくり。
全長も車幅もヴィヴィオとほぼ同じのようだが、車高と着座位置が明らかに違う。バックする時などは慣れるまでちょっと注意しないと。ゴルフの練習に行く時に使わせてもらったが、機関はまずまず? 特に俺が気になる点はなかった。リアシートはさすがにキツキツだったけど、背もたれを倒すと荷室とフラットに繋げることができる。内装が綺麗でビックリだ。NAの3速ATだから走りの方はアレかもしれないけど、ヴィヴィオと違ってPWもついていたのは結構嬉しいかも。いじってあるところは恐らく皆無、純正のカセット+ラジオのオーディオがミニカを思い出させる(´-`) 黄色フォグランプでも付けたいところだ。

よーしコイツで鬼うどんママさんと勝負だ!!ヽ(´-`)ノ
Posted at 2010/01/30 02:23:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | うちのクルマ | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation