• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

第1740回 ィ

第1740回 ィ借りたグローブとラスクを持って弟夫婦のアパートへ。

弟が見積書を見せてきた。弟のBG5レガシィの見積書か…どれどれ。
判明しているだけで14万円。
これに加えて、ドライブシャフトを前後とも交換する必要があるようだ。
カーブでハンドルを切った状態でロックされてしまう可能性があるらしい@@
ブレーキオイルも漏れ漏れだとか。
H7年式、92,000km走行。んー、寿命が短いのぉ…

一度乗ってみたかったが、もうクルマはサヨナラしてしまったらしい。

「んで、何に乗り換えんの? 前はセレナって言ってたろ」
最近はペタペタと元気に歩くようになった子供のことも考えてのことだろう。前はセレナを考えていたらしい。アルファードは夢のまた夢と。

「セドリックにしよっかなーって思って」
ほ~。って、普通にセダンじゃん。

「ミニバンはどうしたんよ?」
考え方が変わったんかな。

「んー、まだ良いかなーと思って。」
詳しくは聞かなかったが、なんとなく嬉しい。

セドリックの2L車があるらしいので、それを探しているとか。カラーは黒、もしくは白に決めているようだ。並べてみるのが楽しみだ。

しかしこの見積書…ここはさすがに「ィ」じゃないといかんだろう。
Posted at 2006/12/04 00:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのクルマ | 日記
2006年08月20日 イイね!

第1594回 ぜひ遊びに来て下さい

第1594回  ぜひ遊びに来て下さい爆音仕様になってしもーたヴィヴィのマフラー整備が完了したそうなので、(なぜか俺が)整備工場へ。

んー、ピカピカだぴかぴか(新しい)

もともとヴィヴィって音が小さくはない気がするけど、まぁこれで安心だな。

ついでに少し雑談を。
今回ヴィヴィを購入&整備してもらった方は、元日産の整備士さん。U13ブルとのタイヤ交換を以前やってもらったが、それ以来俺は特にお邪魔することもなく。で、自分のプリのことを話したら、「ぜひ遊びに来て下さいよー」と。

嬉しいなぁ…言葉ひとつで随分印象が変わるよな。ATFのことでアドバイスをもらったことだし、今度遊びに行こうかね~!
Posted at 2006/08/20 17:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのクルマ | モブログ
2006年08月11日 イイね!

第1578回 良いの入れてんね

第1578回 良いの入れてんねなんとか仕事場に着くが、駐車場までの道でまた注目を浴びてしまう。
バック駐車の後、Kさんに「良い音だねー」なんて言われてしまった…。チャウチャウちゃうえ。

昼はKさんのキューブでガスト。
キューブってインパネ周りも四角いんだな…@@

爆音を響かせながら、なんとか整備工場まで辿り着いた。
早速中古のマフラーを探してもらう。

スバル車はタイコの下部に水が溜まり易く、その分腐食もし易いらしい。そうか、エンジンを止める前に「ブオゥ」と吹かす意味がやっとわかった気がする。

ヴィヴィオは整備工場でしばらくお休み。
盆休みがあるから1週間くらいかかるかな。

で、代車がこれ。
いやーブレーキがよく効くこと(笑
Posted at 2006/08/11 19:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのクルマ | 日記
2006年08月11日 イイね!

第1577回 不良になっちまっただよ

第1577回  不良になっちまっただようーむ…
昨日、母が乗った時には既に音が大きくなってたらしい。おかげでこもる音というのが実感できてラッキーるんるんなわけはないな。どうすんだこれ。

…先っぽはどこに行っちまったんだたらーっ(汗)

よく遊びに来てくださるヴィヴィオ乗りの方々、あまりヴィヴィオの話題が出ないのに…いつもありがとうございます。と同時に爆音仕様になってしまいまして申しわけない…orz
1週間くらいで綺麗になって帰って来ると思いますので、また!
Posted at 2006/08/11 11:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのクルマ | モブログ
2006年06月01日 イイね!

第1443回 ヴィヴィった

第1443回 ヴィヴィった塗装作業中、スプレーを切らしたので、ケーヨーへ。

ヴィヴィオ(グレードは「el」)で行ったが、なんか変わってんな…@@
これがECVTか…おおおお、なんか違う。エンストしそうにもなった。調べてみたところ、クリープがない!? どうりでガタガタと震えたりしたわけだ。坂道は危ないと母に言っておかなければ。ギアはDとDsがある。エンブレのつもりで赤信号に向かってDsにしてみたら、確かにちゃんとかかる。ふーむ。

とにかく、myちゅるめーらが1速→2速のショックが大きいため、ヴィヴィオの無段には驚いた。20km/hくらいになるとショックが起こると思って若干身構えてしまったが、拍子抜けだw
(身構えてといっても、ちゅるめーらがそんな大袈裟なレベルなわけではなく、例えば、電車やバスで「ドアが閉まる」→「発車する」→「しない」→「ぉぃぉぃ」みたいな身構え程度。通じただろうか?w)

なんかすっげぇ乗り易かった。速いし。街では便利だなこりゃ。手動の窓もミニカっちんを思い出させてくれるじゃないか。

H5年初度登録、車検が今月取ったばっかで、97,600km、タイベル交換済み、海苔出汁15万円だってさ。
Posted at 2006/06/01 20:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのクルマ | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation