• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2008年07月11日 イイね!

第2395回 近くにバス停が

苦節2年
なんも苦労してないけどヽ(´-`)ノ

A:自転車で会社まで
B:A駅まで自転車で(駐輪代100円)→B駅まで電車で(170円)、B駅から会社バスで
C:自宅最寄りのバス停まで自転車で(バス車庫なので無料駐輪場アリ)、路線バスでB駅まで(片道220円)、そこから会社バスで
D:自転車でB駅まで行き(駐輪代無料)、そこから会社バスで行く
- - -
E:会社近くの月極め駐車場を借りて、車で(会社近くに駐車場がない!)
F:B駅近くの月極め駐車場(5,000円/月)を借りて、駅からバスで
G:B駅近くの一日青空駐車場(300円/日)を借りて、駅からバスで

これまではG案がメインだった。
毎日利用するとF案の方がお得になってしまうので、無料で止められるチャリメーラと併用していたということだ。
そして…

H:原付で会社まで

やっと許可が下りた…(T_T)

ビーノでも同じように申請したら、また自宅最寄りのバス停のことを聞かれた。遠い人や公共交通機関の無い人を優先するのは分かるが、原付でもダメなのか? そんなにスペースが無かったっけ…? と思ったが良かった良かった。原付にも高い保険(ただのマイバイク保険)をかけて先制攻撃したのが利いたか?

今週も既に3回ビーノで出動している。
金曜日は残業後に雨が。朝降らなければビーノで行くつもりでいるのでこの日もあまり気にならなかった。初めてのウェットコンディション@night。色んな虫がヘッドライトやメットのシールドに飛んで来るな(´д`;) 

通勤時間は半分になった。満席のバスに乗るストレスが無くなったし、悪天候時を我慢すれば、素晴らしいじゃないか。でも、関係職場の方の中には、利根川の刀水橋を渡って片道20㎞以上の道のりをロードバイクで通っている方もいるようで…すごいねぇ(´-`;;)
Posted at 2008/07/12 11:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビーノ | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
6789 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 2223 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation