• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

第2566回 給油40.5L

第2566回 給油40.5L走行:462km  燃費:11.4km/L  単価:(H)\106/L
走行距離:157,869km

この時期は給油も洗車も夜に限るなァ。
Posted at 2008/12/30 02:43:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | プリメーラ燃費記録 | 日記
2008年12月29日 イイね!

第2565回 切っちゃえばOK!

第2565回 切っちゃえばOK!syanさんとあつぽんさんのブログを拝見し、オフ会にお邪魔させて頂いた。
場所は、今月上旬にも開かれた埼スタ。夜更かししていたため、起きてあまり準備をする時間もなく出発。途中で洗車をして行きたかったが、どこもかしこも渋滞…仕方なくそのまま現地へ。

syanさんとは全プリで一緒になったものの、ちゃんと挨拶ができていなかったのでここで改めて初めまして。komot77さんとも直接は初対面になるが、実はオークションでやり取りのあった方。過去の記録を何となく見ていたら、このオプション品の出品者がkomot77さん(当時は別HN)だったのだ。埼玉仲間でもあるし、嬉しい限り。パーツも非常に非常に便利です♪

komot77さんは1次会場で帰られたが、残ったメンバーでイオンへ移動して軽く食事。大戸屋を利用したが、ドリンクバーがあったなんて知らなかった。おうどん&鶏カツソース丼は気に入った♪

雑談のネタの中に、やはり4ドアセダンの祭典が挙がった。観戦だけでも楽しそうだ。MSZ-006号も荷室を切った貼ったすれば参戦可能!?

実は新たにできてしまった口内炎があり…鶏カツのソースやデザートのバナナが染みて染みて仕方がなかった(´-`;;;) このままでは餅を満足に食べられなくなってしまう。…といったこともあって、大戸屋ではちょっと大人しくしてたりして。

MSZ-006号のプチ試乗会のあと、解散。往路、復路共に順調な流れでスイスイ走ることができた。行田で県道からR17へ出たら、左車線前方を走っていた車が突然ハザードを点灯して左端へ寄せることもなく停車。後続車は慌てて俺が走ってた右車線へ。ああいうこともあるんだな、流れが良くても油断してはいかんな。

みなさまお疲れさまでした~。

■参加されたみなさま
syanさん (HP11カミノ)
komot77さん (HP11)
MSZ-006さん (WHP11)
あつぽんさん (???)
・ 鰹 (HP10)

何とP10が一台だけ・・・(´・ω・`)

■フォトギャラリー
08/12/29 埼スタオフ
Posted at 2008/12/30 02:38:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ、オラ悟空! | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 12 3 4 5 6
78 91011 12 13
14 1516 1718 19 20
21 22 232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation