• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

第2718回 かかってんの?

第2718回 かかってんの?ノート後期型のライダーを試乗。
芝桜→鬼うどんでのんびりした後は、潤さん、ヤンシャさんと3人で沙羅英慕へ移動。おやつタイムを過ごした後、ちょっと駐車場で潤さんのノートを運転させてもらった。

ライダーで、さらにハイパフォーマンススペック
とにかく色々と手が入ったバージョンらしい。HR15DEのチューンドエンジンを始め、ECUやカムも専用、パフォーマンスダンパーなる横棒もグリル下部辺りにあった。

まず、運転させてもらう前に、エンジンがかからない(´・ω・`)
よく分からないけど、キーは挿さなくて良いらしい。もともとキーシリンダーがあった場所を押して捻る。ん~~~変な感じ。しかもこの部分のデザインがどうもショボいと思う・・・。とりあえずエンジンはかかったので早速発進。

車に特に詳しいわけではないのでロクなことは書けないが、アクセルにはすぐ反応してくれるし、よく曲がるし、相当贅沢なコンパクトファミリーカーだと感じた。アイドル音が物凄く静かでビックリ。そのくせ、走りだすとこれまた専用のフジツボのスポーツマフラーが軽~く唸ってくれる。タイヤは185/55/R15のRE-01Rがなんと標準。ステアリングが多少重めだったのは嬉しいポイント。

Aピラーがちょっと見にくい位置にあった気がしたくらいで、後はなかなか面白そうな車という印象。逆に、潤さんにmyプリを運転してもらったが、やっぱりブレーキが弱すぎるらしいヽ(´-`)ノ

■フォトギャラリー
09/05/03 E11ノート・ライダーハイパフォーマンススペック
Posted at 2009/05/06 01:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | のりもん | 日記
2009年05月03日 イイね!

第2717回 300円

第2717回 300円うんじいさん御夫妻が遊びに来られた。
うんじいさんとは鈴鹿で初めてで、今回が2度目。奥様とは初めてだが、先に連絡を取るようになったのは実は奥様とが先。以前からブログを読んで頂いてたそうで…ありがたいことです。

埼玉の知り合いのところへ遊びに来るということで、その翌日に、羊山公園の芝桜鬼うどんへご案内。御夫妻とは道の駅おがわまちで合流。初めまして著者です(´-`)ノ 芝桜の途中からヤンシャさん潤さんも合流して5人で。芝桜は、ちょっと見頃が終わってしまったところも目立ったが、まだ綺麗に残っている部分もあり、若干雲が出ていたがまずまずの空模様で少しは開放的になれたかな。

入場料は300円だが、近くを歩いてた人が「これで300円なのー!?」と言ってた。俺としては十分300円で納得できる、ぞ? 帰り際にしいたけ串を食した。一度目はかほりだけで我慢したが、2軒目はもう無理! 3個300円。垂れにつけて焼いただけで、こっちの方がバカ高いだろうけど、良いのだ(`・ω・´)

車を道の駅裏の臨時Pに止めたため、往復で一時間はたっぷり歩いただろうか。無料だから我慢我慢。公園に近い住宅街の中にも個人で臨時Pの看板を出してる様子が見られたが、ああいう看板は統一してハッキリ表示してほしい。空きがあるのかどうかなど、行っても「満車でした」で引き返すことのないように、渋滞の原因を少しでも減らせるように。

芝桜の後は鬼うどん。
行きも定峰峠経由だったが、その時はとても静かに走行。街中を走った時に、うんじいさんとは走り方が似ている感じがしたので、帰りの定峰は少しだけお楽しみ走行。前にミニカが現れるまでは快適に…と思ったが、そのミニカもまた速いこと。おかげで良いペースでそのまま走り続けることができた。奥様も普通に乗車しながらあれ以上のペースでも走るのか…。次にやってくるコーナーを的確にナビするのは実は奥様!ということだろうか?( ̄ー ̄)



鬼でのんびりして、夕方前に解散。
うんじいさんご夫妻は新潟方面へ行かれ、残った3人はもう少しウダウダしますか、と喫茶店へ。また遊びに来て下さい!

■フォトギャラリー
09/05/03 芝桜と鬼うどん 1/2
09/05/03 芝桜と鬼うどん 2/2
Posted at 2009/05/05 09:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ、オラ悟空! | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 181920 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation