• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

第3006回 パッキーン

第3006回 パッキーンヴィヴィオの洗車。

手荒い洗車をしていたところ、何やら黒い物体を発見。リア両サイドの窓周辺や、テールランプ辺りを水で流すと何やらボロボロとこぼれてくる。

・・・パッキンか!?

窓枠も大分錆ついてしまっているし、テールランプ周りもお疲れなのだろうな。いつの間にこんなになっていたとは。5月の車検前に乗り換える予定のため、代替機を探し始めた矢先のこと。個人的には深緑のミラ・ジーノなんて良いな。具体的過ぎるヽ(´-`)ノ

ところで、とっさにパッキンという名称を思いついたのだが、ちょっと検索してみたところ、どうやら今回の場合はガスケットが正解のようだ。一般的にはどちらも同じ意味として使われているようだ。

ガスケット・・・静的(固定)シール 例えばマフラーのガスケット
パッキン・・・動的(運動)シール 例えばショックのパッキン

以前はギンギラな配管とタンクに囲まれた仕事だったので、定期的なメンテでOリングを中心にこれらを何度も交換していたが、それぞれの違いがずっと分からなかった(´-`;;)

メカニカルシール・・・回転軸用のシール 例えばウォーターポンプのシール

テールランプ周りのあのブチルゴムもガスケットの一種ということで良いのかな?
ちょっとスッキリした(´-`)
Posted at 2010/01/09 23:04:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | うちのクルマ | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      1 2
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
171819 202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation