• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

第3074回 ウカツにガツガツと

第3074回 ウカツにガツガツとヴィヴィ雄でUモータースへ
Toshi号の解体で様々なパーツを受け継ぐことになったが、そのうちのひとつ、ビスカス付きのATミッションの載せ替えが終了!
AT→ATでガッカリした方もいたりして(笑

到着した時は既にミッションは搭載されていたが、何やらエキマニに難アリ? これもToshiさんから頂いたものなのだが、エンジンとの接地面がどうも平らではないようで、仮装着してエンジンを始動してみると・・・ピロロロ♪ ヒュルルル♪ すいぎんとさんの作業を見ながら、自分もグラインダーで参戦してみたが、想像以上に腕力がいるなこりゃ。とりあえずエキマニは純正に戻して、エキパイのほうは頂いたHKSのほうで。

交換したATは、走行距離が少ないだけあって変速ショックがとても少なかった。現在18万km、18年目、ちょうど良いタイミングというか巡り合わせだったのだろうな。試乗がてらコメダへ移動した時、ハザードスイッチの位置を素で間違えてしまった。代車で借りていたヴィヴィ雄のハザードは、ハンドルの奥、メーターパネルの前。カラムのところにある。プリでも同じように押そうとしてしまった・・・危ない危ない(^^;

また、この機会にマフラーも交換。
数年前にDAYTONAさんから頂いたマフラーをずっとストックしておいたものだ。交換前と同じHKSのリーガルだが、音色が大分違うことに驚いた。いつの間にかこもり音が出るようになってたんだろうな。こもってない?とたまに周りの人から言われたりしたが、交換してみると、確かに! 交換後はかなり迫力のある音になってしまった(笑 室内にもかなりズズズンと来るのがちょっと・・・。もう少し大人しいものがあれば良いけど(^^; その反面、抜けが良くなったようなので、ま、いっか。

カツサンドの件はホントにごみんなさい!
食べ終えたものと思い込んでしまいまして(´・ω・`)


その他にも色々リフレッシュさせて頂いた。
今回、携わって頂いたみなさま、本当にありがとうございますm(_ _)m

■整備手帳
・ 2010年エンジンオイル交換記録
・ ATミッション交換
・ P11用センターメンバー&マウント交換
・ ATF交換
・ マフラー交換
・ Fブレーキパッド交換
・ ドアスイッチのカバー交換
・ エアクリ交換
・ スタビブッシュ交換
Posted at 2010/05/04 14:51:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2010年05月03日 イイね!

第3073回 給油11.02L

第3073回 給油11.02L走行:166km  燃費:15.06km/L  単価:(R)\133/L
走行距離:71,383km

楽しいヴィヴィオを返却。
7時に出発してまずは定峰へ向かったが、原チャリ4人組に遭遇したため思うように走れなかった。ま、彼らも彼らの前を走る車に遭遇したため思うように走れなかっただろうな。R299下りの羊山渋滞を横目に正丸トンネル手前を曲がって山伏峠~名栗路へ。涼しいし楽しいし困っちゃうぜ。

高尾から城山の小倉橋経由でR412へ。渋滞! Uモータースに着いたのは12時。
次回こそは相模川沿いを走ろうφ(..)

"運転していて楽しい"車ってのは、やっぱり良いもんでござぁすなぁ。
Posted at 2010/05/04 08:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | のりもん | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation