• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

第3132回 毘!

第3132回 毘!ビーノでお出かけ第二弾。

前回行きそびれた神流川沿いの2つの道の駅と、両神温泉へ。
まずはr13杉の峠を越えて、道の駅上州おにし。道を挟んだ向かい側で天丼付きのざるそばを食べたが、道の駅の方では手打ちラーメンが人気らしい。それにしても、たっぷり頂いたそば湯が何だかとても良かった。

上州おにしを出て少しすると、下久保ダムが見えて来た。
以前プリで出かけた時は、三波石峡からダムの前を通り、あの激坂を上って来たもんだ。「23%勾配」とも知らずに! あの看板は上る前の平坦なところには置かれていないので、知らずに上ってしまったのだ。







今回は原付でチャレンジ。
下りがまた怖かった! ちょっとブレーキを緩めようものなら、民家に突っ込んでしまうんじゃないかって勢いで進み始める。一旦下まで下りて、再び上る。ヘアピンと急な坂の組み合わせは厳しいな・・・MAXは・・・10km/hだった。

自分はアクセルを捻っただけだが、妙に疲れてしまい、甘い物でも。
・・・と次の道の駅を目指すことに。すると・・・







この場面、今回のR462で3回も訪れたヽ(´-`)ノ
高崎は近いし、達磨寺にでも行ってみようかな? JAFMATE7月号にも載ってたぞ(◎◎)

道の駅万葉の里でソフトクリームを食べて、r71土坂峠越え。
志賀坂峠より一気に駆け上がって落ちて来る感じがした。見通しの良くない、ミラーの無いカーブが結構あった気がする。高速ダウンヒルをクリアして、合角ダムと毘沙門水。







両神へ行く前に、前回に引き続き道の駅龍勢会館へもう一度立ち寄った。前回は定休日のため、道の駅きっぷが買えなかったからだ。今回は時間ギリギリだったが事前に電話をしておいて良かった。茶屋にもお邪魔して、毘沙門水で淹れたというコーヒーを頂いてから両神へ。

ちちぶ~んさんに教えてもらった、両神荘で温泉に入った。
800円とちょっと高めだが、人が少なくてのんびりできた。内風呂と桧の露天風呂があり、露天風呂は源泉掛け流し。一人で貸切状態♪ その後、すぐ近くにある道の駅両神温泉薬師の湯へ。こちらは600円だが、受付の方の話では、どうやらかなり繁盛しているようで・・・あまりのんびりできそうな気がしない(^^; 入り口には足湯もあり、こちらは無料。ただし11時~16時。開始も終了もビミョーだ。

r37をそのまま荒川方面へ。
既に営業終了時間だが、道の駅あらかわに立ち寄ってから帰路に就いた。うちから181kmの大冒険! 皆野寄居有料道路に入ったところでデジカメのバッテリーが2個とも切れてしまった。あそこは夜は綺麗なのに・・・。

次回は、あらかわ、大滝温泉、それから・・・? の予定、は未定。







ビーノ de お出かけ 2 鬼石~土坂峠~両神

(YouTubeの動画のサムネイルは自分では決めることができず、自動で選ばれた3枚から選ぶのだが・・・。
8分の中からこれが出て来るとは。偶然過ぎる・・・)


* その1の動画とフォトもタイトルを変更しました。

■フォトギャラリー
10/06/20 鬼石~土坂峠~両神ツーリング 1/3


- - - - - オマケ - - - - -





下久保ダムの激坂を上ってみた

こちらは実際の速度です。
Posted at 2010/06/24 22:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちから○kmの大冒険 | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12 3 4 5
678 9 10 11 12
1314 1516 1718 19
2021 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation