• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

第1790回 12月と年間のちゅるめーらの記録

■12月
走行:1,818km
燃費:11.3km/L
8.9km/L9.8km/L15.3km/L

■年間
走行:17,572km
燃費:10.5km/L
給油回数 : 38回  給油量 : 1,641L  年間ガソリン代 : 209,574円

今月は、高崎のイオンへ買い物へ行ったり、SABかしわ沼南でのオフにお邪魔したり、大阪へ飛んで行ったり…
走行距離が13万km達成、トランクポケット装着、トランク掃除したり…

燃費が新記録となる15km/L台を記録したのが嬉しい。

■チャリメーラ
走行:110km。 8月購入時からの累計は751km。


そんなこんなで、2006年も終わり。
また来年もよろしくお願い致します。


整備手帳 > 2006年のプリメーラ走行記録 UP!

→ 07/12/31 追記:年間ガソリン給油回数、給油量、ガソリン代を追記しました。
2006年12月31日 イイね!

第1789回 食べねばならね

第1789回 食べねばならね年越しは、そば。
その前に、夕飯。

毎年、きりたんぽ
母の実家であり、俺が生まれた地である秋田のご馳走だ。

毎年秋田からつきたてのきりたんぽが送られてくる。他にも…
・青森に負けねぇ、密たっぷりのりんご!
・しょっぱさは秋田だから(商品は山形発ですが…)許そう、クセになるオランダせんべい
・鳥ガラ醤油のスープと生麺がたまらん、赤鬼ラーメン

どれも大好きだ。でもやっぱり、きりたんぽ!

今年は、スーパーでも購入し、少し補充しておいたというきりたんぽだが…。
うぉ、秋田県産なのに味が違うし、固い…

2杯目、ばあちゃんから送られてきたホンモノ。

・・・ヽ(^o^)/
Posted at 2006/12/31 22:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲んで/食べて | 日記
2006年12月30日 イイね!

第1788回 最後にトラップが

第1788回 最後にトラップが部屋の掃除を終え、ヴィヴィオいじり?をしていると、にしやんさんからメールが入った。
群馬からの雪山帰りの途中らしい。ということで夕飯を。

にしやんさんとToshiさんでToshi号で雪山へ行ってきたそうだ。
ルーフ上のブツが季節を思わせる。

お二人?の強い希望で、こないだの夢街道へ。

今回は「イタリアントマトとキャベツとベーコン」。
あー、また好きなもんばっかだ(*´-`*)

ただし今回は、メンズセットで頼んでみた。
パスタの大盛り+サラダ+ヨーグルトパフェ。1390円。
(サラダはパスタ単品でもついてくるので、実はあんまりお得感がないかも…ドリンクもないし)

元々量が多いのだが、勢いで大盛りに…
味はまぁ申し分なしかな。トマトうめぇ( ̄ー ̄)

ヨーグルトパフェも、やはりなかなかの量だった。
バニラアイス、バナーナ、黄桃などのフルーツ、そしてブルーベリーソース。これはかなり気に入った♪

隣りのToshiさんは特盛りを…
最初はどうなることかと思ったが、Toshiさんのパスタは俺のより後に来たのに、特盛りなのに、俺より先に完食。ソースも全て…(◎◎)

にしやんさんは俺と同じメンズセットに加えてコーヒー。
ヨーグルトパフェの中に苦手なバナナが隠れているのに気付かず…(;´д`)
確かにあれば気付きにくい(^^;

実行がいつになるかわからんけど、myプリの変身計画の話なんてのもしてみたり。
ま、なんにしても金だなヽ(´ー`)/

ヴィヴィオ > 整備手帳パーツレビュー UP!
Posted at 2006/12/31 00:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲んで/食べて | 日記
2006年12月30日 イイね!

第1787回 くさっ!

半月ほど前から、どうも気になっていたことがある。

プリの室内が、ツ~~~ンと臭い。

ドアを全開にして空気を入れ替えたり、ファブリーズで消臭しようとしたり…

でも翌日になると、また、ツ~~~ンと。
ん~、原因がわからん。

で、こないだの逢坂冬之陣でのこと。

相方宅に着き、お土産を渡すためにトランクを開けると…

ツ~~~~ン。

原因判明。

タッチペンかよ!

ちゃんとキャップを締めたはずだったが…タッチペンを入れておいたビニール袋が真っ黒になり、その袋を入れておいたカゴには液が固まったものがあちらこちらに…

みなさんは大丈夫ですか?
Posted at 2006/12/31 00:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2006年12月30日 イイね!

第1786回 兄貴、グロリアは?

第1786回  兄貴、グロリアは?弟がBG5レガシィツーリングワゴンから乗り換えて…

Y33セドリックの白!
きゃー、家族で初のターボ車!

すげぇ、シートが電動! メモリーもある!
すげぇ、バイザーのミラーに明かりがある!
すげぇ、ボンネットにダンパーがある!

ATだし、ちょっと思い切り踏み込ませて欲しいのぉ( ̄ー ̄)


でも……逆にプリ熱がさらにUPしたのは気のせいだろうか(笑


これで俺がグロリアにでも乗り換えれば…いやいくらなんでもそれはないな(笑
Posted at 2006/12/30 17:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのクルマ | モブログ

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      1 2
3 456 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718192021 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation