• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

第1997回 6月のプリメーラの記録

第1997回 6月のプリメーラの記録■走行・燃費記録
月間走行距離 : 830km   総走行距離 : 137,591km
月間燃費 : 10.5km/L   年間燃費 : 9.81km/L   累計燃費 : 10.36km/L

■チャリメーラ
月間走行距離 : 110km   総走行距離 : 1,191km
LEDライトを装着! 

■パーツレビュー
NISMO 15インチ 6本スポーク
ヨシムラ ステンマジック

■整備手帳
Y32キーリング照明装着 +
運転席ウェザーストリップの補修
いろいろ盛り合わせ
ホイール交換

■フォトギャラリー
07/06/17 多摩オフ 1
07/06/17 多摩オフ 2
タイヤ&ホイール

■おすすめスポット
- 群馬県 大澤屋
- 群馬県 吹割の滝
- 群馬県 えびすラーメン

今月は先月までより少なめの1,000km以下の走行だったが、大きな出来事が2つあった。マフラー交換とホイール交換だが、マフラーは2.0L用のつもりで落札したものが実は1.8Lだったというハプニングがあり、残念ながら装着はできなかった。一方、ホイールはNISMOのホイールを装着。プリを写真に収める楽しみがまた増えたかもしれない(´ー`)
2007年06月30日 イイね!

第1996回 パパ~♪

第1996回 パパ~♪みなかみ町の泰寧寺に行く予定だったが、一緒に行く予定だった友達の都合が悪くなったので延期。来週で間に合うんかな、紫陽花と蛍…

マフラーを簡単に磨いたり簡単にサビ落としをしたり簡単に塗装をしたり。まぁまぁ綺麗になったかな? いよいよ明日取り付けだ!

さて雲って来たし涼しくなって来たので洗車すっかな、とプリを出そうと思ったら…お隣さんのチビちゃんたちに捕まってしまったヽ(´ー`)/ しかもなぜかお隣さんちに連行され…ドラえもんの絵描き歌の指導を受けて無事帰って来たヽ(´ー`)/ 「♪6月6日に~」 ん~、どうやらお隣さんちの下の子(3歳かな)は俺の弟と俺を判別できていないようだヽ(´ー`)/ 俺を、うちによく遊びに来ている甥っこのパパだと思い込んでいるようだヽ(´ー`)/ ま…そう思われてもおかしくはないのだろうけど、変な感じヽ(´ー`)/

絵描き歌の講義を終え、今日は近所ではなく少し離れたスタンドに洗車に行った。
拭き拭きしていると、隣のスペースに見慣れた顔のレパードが。父だった。先日も近所のスタンドで拭き拭きしていたら、父とバッタリ一緒になったし…なんだろこれ。
Posted at 2007/06/30 21:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鰹のたた記 | 日記
2007年06月29日 イイね!

第1995回 イーヴォウ

第1995回 イーヴォウ仕事帰りのバスにて。
金曜の定時上がり + 土日も休みっていうコンボはたまにしかないのでほんっとに嬉しい。

か:
先週『トランスポーター』を観たんだけどさ、今日ツタヤのクーポンが来たから今度は『~2』を観るつもりなんよ~

ADU:
『トランスフォーマー』ですか! 今度映画になりますよね!

か:
…『コンボイ(の謎)』だろそれ

ADU:
…クリアできない説もある『謎』ですよね!

まぁ、確かにコンボイはトランスポーターで間違いないが…

俺らの席の斜め前には外国からやって来た方々が5人。ま、彼らも他愛のない雑談をしてたのだろう。「つーか席狭くね!?」とか「メガテリヤキってそんなにメガじゃねーよなぁ!?」とかそんな感じかな(´-`)

駅に近づくに連れて渋滞が長くなり、バスはノロノロ。そんなバスの前を静かに横切って行った一台の車に彼らの目は釘づけになった。

「Oh, Evo…!」

彼らの中の一人が小さく呟いた。彼らは日本で実際に走るエボをまだ見たことがなかったのかな? でもいきなり現れたエボにすぐ気付くんだから、やっぱり好きなんだろうなァ。
Posted at 2007/06/29 21:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | のりもん | モブログ
2007年06月27日 イイね!

第1994回 オーラキャノン!

第1994回 オーラキャノン!チャリメーラ(3MT)のライトを交換。

純正ライトのレンズを割ってしまった、自ら蹴飛ばして(--; 接触が悪いので、走行中にいきなりライトが切れることがある。その度に停まるのも面倒なので軽く足でショックを与えていたのだが、ついにパリンと割れてしまった…。駅前の無料駐輪場はごった返しているので、帰宅時にはよくドミノ倒しになっていることがある。その時にヒビが入ったりしていたのかもしれないが、しかし色々と壊れるなこのチャリメーラは・・・

夜間は自分では見えていても相手からは見えない場合が多いので、これは危ない。痛い目を見るのは自分自身なんだから、早いとこ処置を…ということで、流行りのLED砲弾型ライトを装着。LEDが9個も入ってるぞ。ほんとは黄色が良いのだがヽ(´ー`)/

一万円以下で購入した安い自転車だからだろうか、ブレーキはすぐ鳴くようになったし、ライトの接触がとっても悪い。ギアボックスとホーンのカバーは購入してすぐ盗まれたし…まったく。ライトもすぐに盗まれるだろうから、持ち運びしやすい小さなライトを選んだし、台座もライトをワンタッチで固定できるものを購入して設置。白い明かりがマッシュぐ照らしてくれるように向きを調整…。

でも、これってちょっと眩しいよなぁ…すれ違う人や車からすると。かなり近めを照らすようにはしているがちょっと心配。
Posted at 2007/06/28 01:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鰹のたた記 | 日記
2007年06月24日 イイね!

第1993回 給油51L

第1993回 給油51L走行:547km  燃費:10.7km/L  単価:(H)\138/L

多摩オフと高崎オフがあったため、街乗りと合わせても上々の数値が出た。



マックフルーリーはかなり気に入った♪
キットカットも小さく細かく砕かれ、スプーンで食べるというのも新しい。
次はオレオだ(´ー`)


ところで…
一緒に付いてくるスプーン…


無意識に吸ってしまった方はいませんかね?(笑) これは吸って食べるのか、と思いながら頑張りましたが一向にシェイクは上がって来ませんでしたよ…。
Posted at 2007/06/25 23:47:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラ燃費記録 | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 5678 9
10 11121314 15 16
17 18 1920 21 22 23
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation