• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

第2173回 もっと離れてよ

第2173回 もっと離れてよ小学1年か2年の頃に住んでいた家での出来事。
当時はダイエーが熊谷駅の東側にあった。(現在はニットーモール)母がそこで俺ら子供達にプレゼントを買ってくれたそうだが、希望により、サンタさんが家まで届けてくれるサービスがあったそうだ。これは嬉しいじゃないか、貰う方もあげる方も。

近所の友達と遊んでた時に突然サンタさんがやって来たのを覚えている。母は近所の方々と一緒に買ったのだろうか。みんなの分もあるらしく、ワーワー言って近づいてプレゼントをもらって…




帰って行くサンタさんを追い掛けた。




サンタさんは必死に逃げる。おそらく若い男性社員か学生アルバイト。速かった。速かったけど、俺らも速かった。子供ってのは時と場合によってとんでもない力を発揮するんじゃないかなと今は思う、悟飯ちゃんみたいに。サンタさんは住宅街の交差点を曲がって行った。俺たちも追い掛けて行って…見た光景は、サンタさんがダイエーのロゴのついた軽自動車に乗り込む姿だった。その頃にもなれば、俺らだってある程度のことは分かってはいるけどさ…ああいう姿は見せないで欲しかった。とはいえ、当時も落胆したわけではなく、車かよ~と笑ってたと思う。今でも笑える思い出話となっているが、幼稚園児が見たら、もっと小さい子が見たらどうなのかな~。逆に親サイドからしたらどうだろう。
2007年12月25日 イイね!

第2172回 264倍速・・・@@

第2172回 264倍速・・・@@帰宅すると、既にケーブルテレビ【てれくま】ことテレビ熊谷の工事は終わっていた。
まだ実際には番組を観ていないが、ベーシックプランだったのである程度までは観られるんだろうな。WRCはオプションで観られるようになる「Jスポーツプラス」で、か。ん~。ゲームセンターCXの「フジテレビ721+739」もオプション。ん~。

早速LANケーブルでISDNのより小さくなったモデムと新PCを繋いでみる。OSがXPでLAN接続だから自動でいろいろ検出してくれたり、便利なものだ…。が、メールが使えない。そういえば、OCNの時のような登録完了通知が見当たらない。探し回ったが見つからないので、てれくまに電話。営業の方によると、今日のうちに、または先週末に郵送されていないか?ということだ。 いやされてないですが…

時間を置いて改めて電話をしてみると、すぐに営業の方が持って来てくれた。市内だからこれで助かるものの…ふぅ。受け取った茶封筒には切手が貼られていた。ということは、準備はできていたけど出し忘れていたということだろうか。昼間、工事に立ち会った母によると、明日、また工事担当の方が来るという。何やらミスがあったとかどうとか。大丈夫か…?

さて、ケーブルテレビのネットだが、プランは下のランクでスタートすることにした。なんせ今までがアレだし…(´-`;;) てことで、改めて通信速度のチェック。速いのは非常に嬉しいが、選択したプランのMAXを超えているというのは一体 ど う し た こ と か !(←好きなモノマネ) やっぱりそのうち規定通りの1Mになるのかな(笑

07/12/26 追記:
…どうしたことか! じゃなくて、どうしてわかった! だよなぁこれ…(^^;

PCは、Win98から一気にXPになったが、タブの使い方にまだまだ慣れない。サクサク作業ができるようになったことで、タグが入れ易くなった。今まではタグを入れようとするだけで凍ってたし…YOU TUBEも気軽に観られるようになったのも嬉しいことだ。

PC&ネット関係の件でお世話になったみなさま、ありがとうございました。
Posted at 2007/12/25 23:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電脳和電網的世界 | 日記
2007年12月24日 イイね!

第2171回 スペースは確保せねば

第2171回 スペースは確保せねば弟家族がやって来てクリスマスパーティ。
パーティと言ってもただ食べて甥っこにプレゼントをあげるだけだが…アンパンマンのドラムセット(シンバル付き)をあげたらもう発狂(笑 選んだ甲斐があったよ、何をあげたら良いかサッパリわからんのだ(^^;

チキンに手巻き寿司というある意味日本的なメニウ。
加えてケーキはミルフィーユ@さわた、ドリンクはコーラ。
…あ~、餅のスペースだけは何としても確保せねばならん。WiiFitをやるのが怖い。今週はひたすらお茶で行こう。

父が会社のビンゴゲームで使ったというビンゴマシ~ンでビンゴ大会。
一応当たったけど…自動車用お掃除シート@100均ヽ(´ー`)/ せめてフクピカとかさぁ…まだ使ったことのない「艶」フクピカとかさぁ…ま、まぁ何かと助かるので良しとしようか。

何かプレゼントがある度に、誰かが甥っこにパズルをあげている。
徐々にピースが小さく細かく複雑になっていくが、それらを確実に仕上げて行くのはすごいな。ちょっと前まではピースをしっかりはめ込むことさえできなかったのに。まだドキンちゃんとメロンパンナちゃんを間違えているようだがヽ(´ー`)/

■フォトギャラリー
一本道の短い紅葉
色々盛り合わせ9(大分前に更新しましたが忘れてました)
Posted at 2007/12/25 01:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲んで/食べて | 日記
2007年12月24日 イイね!

第2170回 モーニン

第2170回 モーニン昨日に引き続き部屋の掃除大会。
例によって、懐かしいモノに邪魔されて全くはかどらない!
外では外壁塗装のための足場が組まれ、養生テープの音がひっきりなし。仕方なく掃除を続けるも、やっぱりすぐ飽きてしまって休憩。

写真アルバムは頻繁に見るわけでもないのに、どうも取り出しやすい場所に置いてしまう。だから何度も見てしまうヽ(´ー`)/ 今回は高校1年の時にイギリスでホームステイをした時の写真。家の中では写真を撮らなかったんだよな…何でもかんでも撮っておけば良かったな~と今は思う。ホストファミリーの4歳年上のボニーちゃんと廊下ですれ違って「ハァイ」。ブァ、バ、バスローブ1枚はさすがに…
 ̄|_|○.。oO(K.O.) そんなこともあったな。

「イギリスの庭(The Garden of England)」と呼ばれる英国ケント州のブロードステアーズという海岸の町で2ヶ月弱の間ホームステイをした。真冬に行ったので、毎日どんより空で時に氷点下10℃近くまで気温が下がり、強風は当たり前…街並みも気候もイギリスらしさを体験できて良かったと思う。

ま、その時のことはまたいつか。(既に過去に書いている気もするが)

みんなでロンドン、ケンブリッジ、カンタベリー、ドーバーなど各地へ観光へ行き、写真を何枚か撮ったが、フィルムの残りばかり気にしてしまい、多くは撮れなかった。あの頃デジカメがあったらなぁ…街並みを撮った写真に目が行き、つい車に目が移り…プリメーラUKがないか探してしまったヽ(´ー`)/ 同じ写真でも時が経つと見方が変わるんだな(笑

ある朝、遠くへお出かけのために早起きして出発したら、ミルク配達のおじさんと会った。えげれしゅ人になりきったつもりで「Mornin'」と挨拶したら、少々面倒くさそうだったが返してくれた。通じたことと返してくれたこと、嬉しかったな。

■写真
左上:
バッキンガム宮殿、ウィンザー城、カンタベリー大聖堂、右上の茶色い建物は失念…
右上:
タワーブリッジ、ケント州ラムズゲイトかマーゲイトの街並み
左下:
右上の写真と同じ場所、ドーバー城
右下:
初めての飛行機の中から、ブロードステアーズ駅かな。いつまで待っても電車は来ないしアナウンスもないし客もいない!
2007年12月23日 イイね!

第2169回 リバウールさん!

第2169回 リバウールさん!部屋の掃除をした。
家の外壁を塗装するらしく、来週は窓を開けられないという。急に言われたが仕方がない。急ピッチで掃除だ。リビングに新しく食器棚が置かれたので、お古を俺の部屋の本棚にすることにした。元々が本棚でそれを食器棚として使っていたのだが。要らない物はできるだけ捨てておきたい。

んーとこれは…要る。
これは…いいや。

と見ているうちに、一枚のポスターが出て来た。
ワールドサッカーマガジンの付録で、2000年のバルセロナの豪華なイレブンが勢揃いしたものだ。クライファート、リバウド、フィーゴ、フランク・デ・ブール、ロナルド・デ・ブール、コク、プジョル、グァルディオラ、ボハルデ、アベラルド、ヘスプ。好きな倶楽部はユヴェントスだが、気に入っていた選手が多かったのでバルサのポスターも取っておいたのだと思う。画像の前列中央、デブール兄弟はこういう時もソックリなんだな…(笑) この一枚のポスターを眺めつつ当時の選手のことを思い出していたら、掃除のことをすっかり忘れ、1時間ほど経ってしまった…

好きな選手は、ジダン、ロイ・キーン、グァルディオラ、インザーギといったところ。
好きなプレーは、FKやロングパスのトラップ。98ワールドカップのベルカンプとか。


あ~掃除は終わらない。
Posted at 2007/12/24 04:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鰹のたた記 | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
23 4 5 67 8
9 101112 13 14 15
161718 1920 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation