• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

第2254回 2月のプリメーラの記録

第2254回 2月のプリメーラの記録■走行・燃費記録
月間走行距離 : 846km
総走行距離 : 146,409km
月間燃費 : 9.5km/L
年間燃費 : 9.5km/L
累計燃費 : 10.41km/L

■チャリメーラ
月間走行距離 : 55km   総走行距離 : 1,939km

今月は思っていた以上に走ってたようだ。
千葉県野田市でのオフと鬼うどんでのオフ。鬼うどんには下見も含めて2回行った。この季節だから仕方ないけど、どちらのオフでも強風にやられてしまった。

片道5kmの通勤とオフ会の時のプリの動きが明らかに違う。エンジンももちろんだと思うが、体感するのは特にAT(F?)の方だ。エンジンをかけてから止めるまでの一回の走行が8km以下の時をシビアコンディションと言うらしいが、確かに、10kmほど乗る時はATの動きが滑らかになる。通勤時はかなり負担かけてるんだな…

月末、徐々に春が近づいているのを感じる日が何日かあった。
そろそろチャリメーラをメインにしないといけない。けど、今度は花粉!
2008年02月29日 イイね!

第2253回 お久しぶりです

第2253回 お久しぶりです洗車を終え、さて今日は…と久しぶりにシリコンスプレーを窓枠のゴムに吹いてみた。
運転席と後部座席の左側の窓はたまに少しだけ開けて空気の入れ替えをするが、助手席と後部座席右側の窓はまず使わない。固くなってるかなと心配だったが、勇気を出して4つとも全開。全てスムーズに降りていってくれたので一安心。さらに、頑張って昇ってきてくれたのでもうひと安心。

特に助手席はなかなか昇らないことがあるため、普段から触れないようにしている。とはいえ、客人を乗せたらそうはいかないからなァ。本当は普段から動かしている方が良いのだろう。
Posted at 2008/03/01 21:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2008年02月29日 イイね!

第2252回 うまいこと

第2252回 うまいこと鬼うどんオフの前日だったかな。
普段(洗車のみ)利用しているスタンドではFK-2コートが安くなっていたので、試しに選択した。普段はシャンプー+高圧ジェットだけだが、ブローが強いので拭き上げが殆ど要らないのが気に入っている。残念ながら、コーティングの効果を目で確かめる前に、暴風によりプリは赤城颪仕様の砂埃色へ元通り(´・ω・`)

一週間が終わり、金曜の夜に再び洗車。
今度はFK-2のトリプルコートが通常の半額以下になっていた。迷うことなくそれを選択。トリプルコートの価格は半額以下になったけど、考えてみりゃ俺は普段の倍払ってるんだよなァ…ヽ(´-`)ノ
Posted at 2008/03/01 21:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鰹のつぶや記 | 日記
2008年02月27日 イイね!

第2251回 Tシャツ&ジーンズ

第2251回 Tシャツ&ジーンズYahoo!動画というものを見つけ、見てみた。(にしやんさんがチラっと教えてくれた)ドカベンのアニメがあったりして、なかなか面白い。ただし、1Mbpsではスムーズには見られない時がある。ちょっと厳しいな~。無線LANがやっと繋がったので、妹も色々見るんだろう。上級のプランに上げたいところだ。有料と無料のものがあるようだが、冒頭に広告が入り、公開は期間限定。

矢井田瞳のスペシャルページはこちら

下はYouTubeからの初貼り。上手く行くかな?
* 音と映像がずれてる…(´・ω・`)


矢井田瞳「Life's like a love song


ピアノの浦清英、ドラムスの臼井かつみも気に入っている(´-`) 今はメンバーからは外れてるんだっけ。

こちらは、ヤイコのカバーによる、ブルーハーツの「ラブレター」(ニコニコ動画)。実は本家の方を聞いたことがない!

08/03/02 追記:
YouTubeの↑のPVを公開している人のIDがどうも気になってたが、なんと青空レコードそのものだった。「aozorarecordsのチャンネル」でヤイコのPVをたくさん聴けますな。

08/03/03 追記:
↑のPVを公開しているのは青空レコードではなく、こちらのIDの方でしたm(_ _)m こちらでもヤイコ映像がたくさんあります。
Posted at 2008/02/28 00:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 矢井田瞳 | 日記
2008年02月24日 イイね!

第2250回 お、押せない!

第2250回 お、押せない!義妹のワゴンRが整備から帰って来たようだ。
カラコロと鳴っていたドライブシャフトを交換し、車は無事復活!

うちに遊びに来た時に運転させてもらった。ただ単にうちの駐車場の一番道路側に止めてあったからという理由だけど。 ホームセンターでも十分だけど、たまにはポイントカードを使っておこうかとSAB熊谷へ。鬼うどんオフに引き続き、豪風は収まらない。そんな中でもムラーノのオフ会が開かれていたようだ。あの大きさの車が5台も6台も並んでいると迫力あるな~。

買い物を済ませて車へ戻る。
義妹のワゴンRはキーレスエントリー車だけど、普段乗っているプリにはそんなハイテク機器は搭載されていないので、キーのボタンを押さず自分で開けてしまった。エンジンスターターもだが、ちゃんとロックされたのか、誤作動で発進したりしないか、などなど、どうも心配で…(^^ゞ
Posted at 2008/02/26 21:58:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | うちのクルマ | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      12
3 4567 8 9
1011 12 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
242526 2728 29 

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation