• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

第2685回 ピチピチのムチムチのグチャグチャ

第2685回 ピチピチのムチムチのグチャグチャもっとぉ~、あ・ぶ・な・い・デ・カ♪

「#21 傷口」。
大阪の刑務所を脱獄した天野が、横浜に向かっているという。10年前、強盗殺人の容疑で逮捕されていた天野は、ナカさんが当時事件を担当していたらしい。体操服でランニングをする学生、土方の人、ホームレス、みんなで変装。静岡ロケ。

「#22 暴露」。
銀行強盗が発生したが、ユージが顔見知りの横井らを難なく逮捕。彼らから、麻薬をばらまく組織があることを知る。トオルがチンピラのコスプレで相手に近づくが…。自動車電話、ユージの「うまいっ!」、「筋肉」の大活躍。


初代、もっと、共にDVDがあるのか…(◎◎)

* 09/05/11 追記:
「第22話 暴露」にて、ネプチューンの名倉がエキストラ出演してるらしい。チンピラ町田がハンバーガーをかじりながら車に乗ろうとしたあのシーン。そのハンバーガーショップから出てくるときに後から出てきたカップルの男が名倉だそうで…。だから何だと言われたらアレだけど、一度見て見たかったな。HDDから削除してしもた。

* 09/05/16 追記:
…と思ったら残ってた。


エキストラで出演の名倉潤(左)
Posted at 2009/04/14 22:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鰹のたた記 | 日記
2009年04月10日 イイね!

第2684回 つったつった

第2684回 つったつった弟と打ちっぱなし。
背筋を伸ばすことと膝を曲げること、それらを維持することを物凄く意識してみた。ただえさえ猫背なので、構えるだけで体が痛い…10球も持たずに一旦休憩(´・ω・`)

また、後半はトップの位置を気にしてみた。今まではクラブヘッドが自分の肩くらいまでしか上げられなかったので、意識して肩やら腰やらを回してみた。ほんの少しだけ、フォームもマシになったかな? 一打一打に時間をかけてゆっくり打ち、弟に見てもらいながらスロー再生をして見直して…。

今回も片手で数えられるくらいだが会心の当たりがあった。力が入ってないし飛んだ後も手におかしな感覚はないし、真っすぐ飛ぶし・・・何が違うのやら。わからんもんだ。
Posted at 2009/04/12 16:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目指せ100切り | 日記
2009年04月09日 イイね!

第2683回 負けるもんか

第2683回 負けるもんか瀬山の桜へ再訪。
4日前にも来たが、今日は良い感じだった。

桜並木を見下ろしたり見上げたり、坂道で撮ったり東屋と撮ったり、色々な撮り方ができる場所だが、人数も少ないのでその点も気にせず撮れて気に入っている。どうも毎回ワンパターンな撮り方なので、今後も少しずつ撮り方を変えて練習していこう。

坂道で撮った後、月を撮るために上までビーノを押して行ったが、け、結構重いんだな…(^^;

■フォトギャラリー
09/04/09 深谷市・瀬山の桜
Posted at 2009/04/12 15:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちから○kmの大冒険 | 日記
2009年04月09日 イイね!

第2682回 給油3.9L

第2682回 給油3.9L走行:150km  燃費:34.0km/L  単価:(R)\105/L
走行距離:10,683km

北本の東光寺・石戸蒲桜までのお出かけが半分ほど。道中は熊谷と北本の2ヶ所で荒川の土手へ上がって撮影をしたが、後はのんびり移動。一定速度で走るとやはり燃費が良い。オイルも投入。今回は1,400kmほど走った。

09/04/09 瀬山の桜にて。
Posted at 2009/04/12 14:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビーノ燃費記録 | 日記
2009年04月08日 イイね!

第2681回 間に合うのか?

第2681回 間に合うのか?ビーノでのお出かけから一旦帰宅。
プリに乗り換え、再出発。洗車をして、目指すは秩父。行きは定峰峠経由で。東側は落合橋から白石のバス停まで様々な花が咲くのでこの季節はなかなか良い感じ。

定峰峠を秩父側へ下り、R140とR299のぶつかる所から更に5,6kmほどR140を山梨方面へ進み、着いたところは清雲寺。もう辺りは真っ暗だが、俺と同じように駐車場へ入って行く車はまだまだたくさん。20時でライトアップは終了だが、15分ほど前に到着し、運良く駐車スペースもすぐに見つけることができた。

あまり事前情報を仕入れてなかったが、予想以上のスケールに驚かされた。古くから咲き続けるそこそこの背丈のしだれ桜が1,2本あるくらいかと勝手に思い込んでいたので、思わず口を開けて見上げてしまった。…見上げれば大抵は口が開くか。

青空の下で見る桜の方が好きだが、夜桜も良いもんだなァ。できれば空は真っ暗になる前の青いような黒いような、まだ少しだけ明るさが残っている空の方が良いかな。時間が限られていたので急ぎ気味で数枚撮っただけで終了。20時になったらライトアップは即終了となってしまった。辺りから「あ~~」という声。

平日の夜だったがなかなかの混みっぷり。昼間はもっと賑わいそうだ。来年は朝イチに来てみたい。焼きまんじゅうを食べて帰宅。

■フォトギャラリー
09/04/08 秩父・清雲寺のしだれ桜
Posted at 2009/04/12 03:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブに連れてって | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
567 8 9 10 11
12131415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation