• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

第2732回 うまいこと掴めねぇな

第2732回 うまいこと掴めねぇな打ちっぱなし。
何やら弟がサービスティケッツを持っているらしいので、いつもと違う練習場へ。今までしばらくは同じ場所で練習してたので、なんだかアウェイな気分に勝手になってみたりして。

今回は、ちょっとだけグリップをいじってみた。今までは左手の親指がグリップについているメーカーやブランドのロゴに真っすぐに向くように持っていたが、少し右側を親指を合わせてみた。G.T.から出ているゴルフの「強化書」には、右手の親指と人差し指の間のラインが自分の右肩を差すように、とか書かれてたが、こんがらがってきた…。確かに、こうするとボールの後ろ(右側)を覗き込むようになるかも。

慣れないことをしたためか、いつも以上にスーパースライスを連発。
すっきりしないまま明日のハーフを迎えることに。
Posted at 2009/05/18 23:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目指せ100切り | 日記
2009年05月16日 イイね!

第2731回 2連敗

第2731回 2連敗モスド第2弾。
モスもミスドも好きな俺としては一度は食べておかなければ!

モスからは「ドーナツバーガーモス&テリ」、ミスドからは「ドーナツバーガー&ポテド」が登場。金曜日、ミスドのドーナツバーガー&ポテドを求めて八木橋へ向かったが、何と機械が壊れたと! 既にメーカーが来ていたようなので、翌日リトライ。で、土曜日、昼過ぎに行ったが売り切れ(´・ω・`) 

手ぶらで帰るのもなんなので、オールドファッションを5個とポンデリング2個を買ってそのままモスへ。モスのドーナツバーガーモスと、新しく出たスティックチキンを購入。ドーナツバーガーモスはわさびソース。基本サビ抜き、またはちょこっとだけでOKな俺には結構良い具合なわさびっぷり。好きな人には物足りないかも。バーガー自体は特に変わりはない気がした。穴が開いたことでソースがこぼれにくくなったかと思ったが、今まで通り(笑 肉が減っただけじゃないの!?
Posted at 2009/05/18 00:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつおやつ~! | 日記
2009年05月16日 イイね!

第2730回 あえいうえおあお

第2730回 あえいうえおあお久々にWii。
まず、「Wiiの間」をDL。DLは無料で、お茶の間に時々お客さんが来て、様々な映像を紹介してくれる。今のところ、坂本竜馬、アインシュタイン、テレ朝の大下アナ()が訪問。お客さんもMii(アバター)キャラとして作成されているところが面白い。また、実在の企業(セブンイレブン、ホンダ、イオンなど)が提供する映像などもあり、小ネタから最新の技術などまで色々な映像を配信。料理なども毎日のように映像が配信されているようで、過去のを見ることもできる。映像をできるだけ短く簡潔に作っているのが伺えて好印象。

次に、VCで何か懐かしいゲームが出てないかと見ていた時に、Wii専用ソフトのWiiウェアでたまたま見つけたのが、「あいうえ・おーちゃん」なるゲーム(700pts)。タイトルからして子供用だろうとは思ったが、そのタイトルだけで購入はほぼ決定。甥っこはOで始まる珍しい名前だからだ。

あいうえ・おーちゃん」は3~7歳の子供向けの学習ゲームで、おーちゃんとその仲間たちと一緒に様々なジャンルで29種類もの遊びができる。予め「いろまぜミキサー」がDL済みで、その他は200~400ポイントで購入する。ゲームの一例は以下のような感じ。

創造性・・・弁当箱に色々な形のおかずを詰める 「おべんとつめよう」
社会性・・・おつかいをしながらおばあちゃんの家まで行く 「おつかいおーちゃん」
自然性・・・雨粒は雲から落ちてどこへ行くのか 「みずのたび」
関係性・・・どんぶりの中の動物を揃える 「どんぶりあわせ」
論理性・・・「が」と「を」の助詞が入れ替わるとどうなるか 「がとをでおおちがい」
思考性・・・バスから何人降りて何人乗ったか 「バスのおきゃくさん」

まずは「いろまぜミキサー」。
赤、青、黄、白、黒の5色を自由に混ぜて怪獣風なキャラに色をつけてあげる。緑色なのは次のうちどれか、といったドリルもある。さらに、そのドリルはゲーム開始時に登録する月齢に合わせてレベルが変わるらしい。甥っこも楽しんでくれたようだ。

メインメニゥ画面がこども部屋なのも良いアイディアだと思う。部屋の模様替えも自由自在だ。各キャラクターが結構よくしゃべってくれるので、子供を飽きさせない工夫もできていて良いゲームだと思う。だが、ひとつだけ気になった点がある。各コーナーやゲームで「OK」や「やり直し」をしたい時に押すボタンがあるが、リモコンを指し示す範囲が小さいと思った。記念写真を撮るシーンでも、カメラのアイコンが小さ過ぎて甥っこではなかなかポインタを当てて決定ボタンを押すことができなかった。

次はどのゲームをDLしようか。
あぁ、聖剣2がまた一歩二歩と遠ざかる…ヽ(´-`)ノ
Posted at 2009/05/18 00:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | あそびの杜 | 日記
2009年05月16日 イイね!

第2729回 遠くの白鳥より近くのガチョウ

第2729回 遠くの白鳥より近くのガチョウまず、第2685回のもっとあぶない刑事に追記。
エキストラで出演していたネプチューンの名倉を発見したのでUPしてみた。

- - - - -

もっとあぶない刑事、第24話「急転」。
マンションで殺人があった。住人の一人であった女性が、殺人のあった部屋から出てきた犯人らしき人とすれ違ってしまい、その犯人に狙われてしまう。女性はエレベーターガールをしていて、しつこくつきまとう男にも怯えていた。怪しげな人としつこい男から守るべく、トオルが奮起。刑事らしく事件の推理も「ぽく」なって来たトオル。刑事ドラマを見て勉強したんだとか。

この回はタカが別番組の撮影で忙しかったのだろうか、ちょこちょことしか出てこなかった。でも、良いとこでちゃんと出てきたのはさすが。タカの出番が少なかったため、トオルや薫はもちろん、瞳ちゃんまでもが近藤課長の横の席から抜け出して大活躍。タカに対して「大下さんの拳銃強盗を手伝ってください!あれ?」と話がごちゃごちゃになる言い方をしてしまったりと、かなり天然風だった(´-`)

風間トオルが醤油顔で、仲村トオルがソース顔だそうで…よぐわがらねヽ(´-`)ノ
あぶデカの中ではぶっ飛びまくりな薫だが、ん、やっぱりアリだ!(`・ω・´)

次がいよいよ最終回。

Posted at 2009/05/17 23:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鰹のたた記 | 日記
2009年05月15日 イイね!

第2728回 ペタンペタン

第2728回 ペタンペタン税を尽くしたおもてなしを貴方に(誤

自動車税のおてまみがいつの間にか来ていた。今年からはビーノの軽自動車税も一緒だ。さっさと払ってさっさと忘れよう。ミスドに立ち寄ったが、ドーナツバーガーの機械が壊れたそうだ(´・ω・`) モス&ミスドファンとしては何とも嬉しい企画だから、一度食べてみようと今週末の楽しみにしてたのに(´・ω・`)

帰宅後、ふと、自動車税/軽自動車税って1km当たりいくらくらいかかってんだろ? なんて思い、昨年の走行距離で見てみた。

プリ >>>> 43,400円 ÷ 12,198km = 約3.5円/km
ビーノ>>>>  1,000円 ÷  2,539km = 約0.4円/km

月で見ると、プリは約3,617円/month、ビーノは約83円/monthかかる。
日で見ると、プリは約119円/day、ビーノは約3円/dayかかる。

自動車税は毎日缶ジュース代を貯金しとけば済むのか…φ(..)
毎日缶ジュースなら安いもんだ、と思ったが、月で見ると俺にはあんまり安く感じられない…(´д`;) 「タバコ? 毎日1箱くらいかな」なんてよく聞くけど、こう考えると結構かかるんだなァ。
Posted at 2009/05/15 23:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | のりもん | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 181920 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation