• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

第2727回 給油5.25L+5.2L

第2727回 給油5.25L+5.2L走行:164km  燃費:31.24km/L  単価:(R)\109/L
走行距離:10,847km
たた記忘れてたらしい。4月22日分。

走行:165km  燃費:31.73km/L  単価:(R)\107/L
走行距離:11,012km
こちらは5月14日。結構波のあるアクセル加減だったと思うけど、特に変化なし。



Posted at 2009/05/14 23:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビーノ燃費記録 | 日記
2009年05月13日 イイね!

第2726回 虫みたい

第2726回 虫みたい帰宅後、まだ明るかったので久々にビーノを洗車。
といっても、水拭きしてプレクサスで拭くだけ。なんてお手軽なこと。久々にじろじろチェックしてみたら、ステップ周辺が結構傷がついたりしていた。あとは…左のリアのカウル(フェンダー?)が比較的傷が目立ってた。基本的に左側から乗り降りをするから、何かの拍子で服や持ち物、鍵などが接触しているのだろう。

ビーノを色んな角度から撮って遊んでみた。
ミラーの中にプリを映す撮り方はやったので、ミラーの裏の鏡面部分にプリを映してみた。自分の手やカメラの一部が映ってしまわないように撮るのが難しい…。ふと真上から撮ってみたら、こうなった。

なんか、変なの(´・ω・`)
Posted at 2009/05/14 00:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビーノ | 日記
2009年05月11日 イイね!

第2725回 視線の先には

第2725回 視線の先にはミミがいる。

夕食後、ちょっと外で素振りタイム。フェアウェイのような芝とラフのような芝の2種類がある小さなマットだが、コツコツやってトップを少しでも減らしていければいいのぉ。

ふと気付くと、白ミミがこっちを見てニーニー鳴いていた。普段素振りなんてやらないからおかしいなとでも思っているのだろうか。しばらくすると、父が外へ出てきた。

「なんだ、全然聞こえてこねーじゃねーかよ」
白ミミの傍にテーブルがあり、そこでパソコンをいじっていたらしい。窓は開いているので、見なくても芝をかすめる音で分かるんだとか。まだトップが頻発してしまうので、シャッという音が鳴らないことが多く、バレバレらしい。ゴルフを始めて5ヶ月、グリップからテークバックまでを簡単に教えてもらったが、今回のようにちゃんと教えてもらったのは初めてかも。

この状態で早く打ちっぱなしへ行って、球を打ちたいものだ。
素振りはちょっと退屈だし…
Posted at 2009/05/13 00:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 目指せ100切り | 日記
2009年05月10日 イイね!

第2724回 オーバカモノ!

第2724回 オーバカモノ!もっとあぶない刑事。
CSのファミリー劇場では既に最終話の放送を終えているが、録画したっきりしばらく見る機会がなかった。今回は23話「心痛」。

とある不動産会社の社長がライフルで命を狙われた。やがて、容疑者とその容疑者に仕事を依頼した人物の正体が判明する。依頼者は社長の子供だった。テストの成績が下がったことを叱られ、勉強以外何もするなとテニスラケットを壊されてしまったことなどがきっかけらしい。

当初はほんとにこのストーリーなのか? 裏があるんじゃないの?と思ったが、このままお話は続いた。監督が違うからか、今回はあまりおふざけポイントが見られなかったが、犯人をおびき寄せることに成功しながらも取り逃してしまった場面でお遊びを発見。ユージが近藤課長の声真似をして「大バカ者!」と言ったところは、期待通りでちょっと嬉しかった。容疑者の一人をナカさんとパパさんで捕らえるも、二人してかかってもなかなか確保できないところはサスガ。相手は怪我をしているのに、それでも二人して必死!

レパードのドアが開いた時、ドアの下のところに赤いランプが点灯しているのを発見。あれ、良いな(´-`) ほんのりした赤さがポイントだ。
Posted at 2009/05/12 01:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鰹のたた記 | 日記
2009年05月09日 イイね!

第2723回 尻は良いのか?

第2723回 尻は良いのか?今日の熊谷の気温は32.7℃だった。
この季節だからまだカラカラしてるけど、今年も来るかァ~!

庭いじり。
ブロック板を敷いてちょっと玄関からの通路を延長した。プリの前にも人工芝を敷いて、雨天時にタイヤが汚れないようにした。ボロッボロの人工芝だけど…。

それにしても暑かった。
うちのにゃんこたちにとってもそれは同じで、部屋でぐったり。テーブルの下に潜ったは良いけど、日陰に入っているのは頭だけだったりして。

熊谷の暑さといえば「あついぞ!熊谷」だが、今はいつのまにかあっぱれ!熊谷流」の名で夏対策プロジェクトが行われているらしい。そういえば、暑いぞ!系なプロジェクトのひとつである雪くまってまだ食べたことがない。ビーノでうろうろしてみっかな。
Posted at 2009/05/10 22:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | いぬねこ | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 181920 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation