• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

第2804回 久しぶりだな、兄弟・・・?

第2804回 久しぶりだな、兄弟・・・?…いや今回はそれほど久しぶりではないな。
好きなおかずだし、ありがたいことだから、ま、いっか。

たまねぎの辛みがもうひとつだった。
Posted at 2009/07/17 02:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲んで/食べて | 日記
2009年07月14日 イイね!

第2803回 ちっちぇ!

第2803回 ちっちぇ!動きが鈍くなって来たマウス
早速2代目を購入した。

先週から気になってたIBM/Lenovoのオプティカルホイールマウス(ミニ)II。1,780円+送料240円=2,020円で入手できた。

早速使ってみたが・・・



・・・ちっちぇヽ(´-`)ノ
小さいだろうとは思っていたが、予想以上に小さかった。もう一回り大きかったら良かったが、マウス表面の感触が気に入ったので使っていこうか。
Posted at 2009/07/16 01:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電脳和電網的世界 | 日記
2009年07月13日 イイね!

第2802回 給油4.81L

第2802回 給油4.81L走行:145km  燃費:30.15km/L  単価:(R)\116/L
走行距離:11,630km


今回は荒い加速っぷりだったので、多少燃費が落ちたのは納得。
先週帰宅時に、4stトゥデイの同僚さんと帰りが一緒になり、いつも通る一直線の道を案内した。自然と?最高速バトルになったが、ほんの僅かながらこっちの方が上回ったかな。

ちょっと間が空いたが、久々のプレクサス。
トゥルットゥルにしてあげた(´-`)
Posted at 2009/07/16 00:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビーノ燃費記録 | 日記
2009年07月12日 イイね!

第2808回 僕はお兄ちゃんなんです

第2808回 僕はお兄ちゃんなんです甥っこOに妹ができた!
予定日はOちゃんの誕生日だった。もしかしたら誕生日が一緒になるかも!? とみんなでワクワクしていたが、ちょっと遅れて3日後となった。3,600g、51cm。立派じゃないか。

Oちゃんは赤ちゃんがママのお腹の中にいることも分かっていて、もうすぐ自分がお兄ちゃんになることも分かっていたようだ。しかも、生まれる前から名前を自分で決めてしまっているらしい(笑 YちゃんYちゃんと呼びまくり。保育園にそんな名前の子でもいるのだろうか。どうやって決めたのか分からんけど、そんな「お兄ちゃん」の強い希望で、そのまま名前がYちゃんに決まった。漢字はちゃんと父やパパが考えたようだ。良い名前じゃないか。

早速抱っこしたりミルクをあげたり。
張り切ってんなァ、お兄ちゃんよォ。

Posted at 2009/07/20 21:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鰹のたた記 | 日記
2009年07月12日 イイね!

第2801回 気がする~♪

第2801回 気がする~♪オフ後、Kaonさんのゴルフ教室。

Kaonさんがクラブのセットを手放すということで、ちょっと見せてもらうことにした。KaonさんのクラブのシャフトはどれもS。俺のはRなので俺のよりワンランク硬め。それこそが目的だ。特にドライバーはRではちょっとしなり過ぎているのではないか、とスライスの原因のひとつはクラブにある、なんて思いこんでいた。早くも道具のせいにしてしまって…我ながらやれやれだ。

シャフトがSのクラブ、特にドライバーを試してみたかったので、見せてもらうだけでなく練習場で少し打たせてもらうことにした。まず使用中のクラブで打ったが、スライスは相変わらずヽ(´-`)ノ

ウッドはブリヂストンのワールドステージJ's。
ヘッドが明らかに今のクラブより小さい。ところが、一応当たるっちゃ当たる。シャフトの違いは特に感じなかったし、アドバイスを受けながら打ったためか、少しはスライスがマシになってきた気がした

アイアンはFisica。自分のクラブとの違いはサンドで最も強く感じたと思う。練習場よりショートコースで試してみたい。パターはボビーグレースのAN-7。父のお下がりパターしか使ったことがないので、マレットタイプ自体が新鮮。あまり振らなくてもよく転がってくれそう。グリップが直線ではなく少しプレイヤーに向かって曲がっているのが特徴的。握りやすい。グー。

100球ほど練習しておしまい。試打なんてもんではなく、普通に練習をした感じ。しかも今まで気付かなかった点をアドバイスしてもらえたのは大きいな。バッグごとオールで格安で譲って頂いた。ありがとうございます。



…普段から練習場でムービーを撮っているので、横からの映像をよく見てみよ。
Posted at 2009/07/15 01:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 目指せ100切り | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation