• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

第2790回 鳥になってこい!

第2790回 鳥になってこい!Wiiスポーツリゾート
フリスビーやバスケに加え、スカイレジャーでの遊覧飛行を中心にやっていたが、たまには違う種目も、ということでピンポンをやってみた。

まず、前作のテニスが無くなってしまったのは残念。だが、遊覧飛行をしているとウーフーアイランドのホテルにあるテニスコートを見つけることができる。観光スポットの説明文によると、誰かが島中のテニスボールを持って行ってしまったからできないとか…。一応フォローされてんのねヽ(´-`)ノ

Wiiモーションプラスのおかげで、ドライブ(トップスピン)やカット(バックスピン)が非常にリアル。でも前作のテニスでもある程度再現できてたと思う。ドライブはかなりリアルだが、どうもカットが大げさすぎるかな。ドライブのスピードと差をつけてプレイしやすくしているのだろうか。COMとのバトル時も、カットマンが多めでちょっと戦いにくい。そんな中でいきなりドライブが来ると確かに対処に苦労する。

と、ちょっと大げさすぎるんじゃないかと思っていたが、実際に見てみると…唖然。

 


しばらくプレイしているうちに気付いたが、時々対戦相手やギャラリーに有名人や見たことのあるキャラが出てくるようになった。設定でMiiコンテストチャンネルからMiiを配信させることができるそうで、取り入れてみることにした。

コンテストチャンネルで参加者からの評価が良かったMiiがゲーム内に登場するということだが、早速有名人が多く登場してきた。名前はイニシャルで表わされるそうだが、顔を見ただけで分かってしまうほど上手にできてるなァ。上手いもんだ。お笑い芸人を中心に、話題の人は多くの人が作ってるんだろう。配管工兄弟はもちろん、24時間テレビのマラソンランナーに決まったイモトも早速登場。ジブリアニメのキャラやお菓子のキャラまで。ギャラリーには自分たちで作成した家族のMiiも登場するが、その中にも配信されたMiiが出てくる。オードリーの春日と松岡修造が並んだ時はあまりの暑苦しさに笑ってしまった…

スカイレジャーのダイビングでは、上空の飛行機から飛び立つところから始まる。MGS2までしかやっていないが、映像は見ているので、ふとMGS3のスネークを思い出してしまった。同じことを考える人はいるもので、すぐにスネークのMiiをネットで見つけることができたので、参考にしてそっくりそのまま作ってみた。MGS3でのあの「出落ちシークレット」はさすがにこちらにはないので安心(´-`;;)

ピンポン。前作ではテニスの女王エリーザも楽々倒すことができたのに、今回はまだチャンピオンまで辿り着けていない。チャンピオンの前と思われるキャラにも勝てていない。リモコンをふっ飛ばさないように大人でもストラップ装着は必須だこりゃ。
Posted at 2009/07/07 01:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | あそびの杜 | 日記
2009年07月05日 イイね!

第2789回 涼しくていいやね

第2789回 涼しくていいやね3ヶ月ぶり花湯の森SC

16時半からのスタート。
以前よりはアイアンがマシになった気がしていたが…3打減らしただけで、82(オールPAR3)で終了。前半ではまさかの池ポチャ。初めてラウンドした時に2打連続でポチャしたことがあるが…当然ロストボールはゼロのつもりで来たので、序盤でいきなりガッカリしてしまった。どうもヘッドファーストになっているようだ。オマケに右足に荷重が残りまくり。うーむ。

前半はトリプルボギーもあったが、後半9ホールはなんとかダボまでで抑えることができた。最後の最後に1.5mまで寄せてバーディーを取ることができたが、もう1,2個は取りたかった。バーディーは取れなくてもワンオンをもうちょっと増やさないと。

ショートコースだが、ほんのちょっとの練習タイムも含めて2時間半ほど。本コースとは違ってカートはないので、こっちはこっちで結構歩くことになり、良い汗を掻いたと思う。

最後のホールで、突然おじさんが現れた。ピンクのシャツに黒の短パン。手にはPHSのような物を持っていた。日没だからそろそろ終えてちょうだい、ってことなのだろうか。何を言われるでもなくプチ練習を止めてクラブハウスへ向かおうとしたら、「このくらいの時間になると涼しくていいやね」と突然おじさんがしゃべった。どうやら昼間に回ったらしく、併設している温泉から上がったところのようだ。

…ここの施設のおじさんじゃなくてお客さんかよヽ(´-`)ノ
いきなりコース内に現れたからビックリしたじゃないの!
Posted at 2009/07/06 00:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目指せ100切り | 日記
2009年07月03日 イイね!

第2788回 店長か工場長か

第2788回 店長か工場長か波と不定例会。
北本のすかいらーく系中華料理店。以前某店員にやられた店だ。食器を下げてもらおうと頼んだら食べてる途中だったポテトまで持って行かれてしまったのだった。今回はその店員はいなかった。シフトが違ったのかもういないのかは分からないけども。

食事を済ませた後に合流したので、俺は軽くフライドポテトとデザートだけ…のつもりだったが、春巻きとバンバンジーも。ポテトはお替わり。皮付きの香港フライドポテトではなく、ごく普通のポテトになってしまったようだ。これはかなり残念。

夢庵へ移動。
畳の席でのんびり。2人で過ごすには広くて快適だ。久しぶりに同級生たちと飲む計画を立て始めたが、勢いのあるうちに、とその場で電話。そのうち開催されそうだ。夢庵でも「ポテトフライ」を注文(写真)。313円。イメージより柔らかくて、じゃがいものゴツゴツさがちょっと薄らいでしまった感じがした。 ケチャップはカゴメ。


すかいらーく系の全店にあるかは分からないが、今回利用した2店ではテーブルにアンパンマンのプレートが置かれていた。子供向けの物だが、何気なく見ていたら2人で議論が始まった。

ジャムおじさんは工場長なのか、店長なのか?
ジャムおじさんがいつもいる工場らしき場所にはかまどがあるが、そこでパンを焼いてその場で売っているのだろうか。でも店舗らしい画は見たことがない。工場であるならば、どこに出しているのだろうか。

それから、アンパンマンはジャムおじさんが作ったということだが、カレーパンマンは?食パンマンは? アンパンマンの仲間たちは一体どのくらいいるのだろうか。帰宅後に検索してみたら、びっくらこいた。いろいろ説があるようだが、とりあえず1,000人以上はいるらしい。そして、食パンマンは正しくは「しょくぱんまん」で、ジャムおじさんが作ったわけではなく、トースト山から来たのだとか。ロールパンナはメロンパンナより後に生まれたが、なぜか姉らしい。クリームパンダがジャムおじさんの作るパンを「届ける」そうだ。どこへ??? とにかく、やはりあの建物は工場なのだろう。

よく分からない部分もあるが、ま、いっか。
Posted at 2009/07/06 00:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | じゃがいも(仮) | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation