• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

第2889回 かき揚げは・・・

第2889回 かき揚げは・・・今一度、おおにし製麺へ!
お昼時をちょっとずらして13時半頃到着。

「今日は麺切れなんです、ごめんなさい」

(´・ω・`)<マタキマス


熊谷市街地へ戻る途中で立ち寄ったのが、さくらや
ネットで見てみたら、最近は武蔵野うどんという分野ができているらしい。そのひとつがこのさくらやだとか。特徴が良く分からないのだが、とりあえず肉もり汁うどん+かき揚げ&ちくわで。

つゆは醤油が強めだけど甘め。具は長ネギと油揚げがたっぷり。
麺は・・・長め。


お店の方々が雑談をしていたのが耳に入って来たが、かき揚げを頼むならつけ麺が良いらしい。揚げたてのサクサクを楽しむためかな?

カレーうどんは品切れだったようだ。ちょっと興味アリ。
Posted at 2009/09/17 00:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲んで/食べて | 日記
2009年09月14日 イイね!

第2888回 200円

第2888回 200円週末、カレスト座間でサンシェードを発見した。
ごくごく普通のモノで、お値段は300円台。

個人的には、室内の気温上昇防止のためというよりは、ダッシュボードとシートの保護のために今までも使っていた。だが、リアシート足元に置いていた時に湿気取り剤が転倒し、ドロドロした液体がこぼれてサンシェードにかかってしまった。ベトベトがなかなか取れないので、買い替えることにした。

パッと買っちゃっても良かったが、以前100均でも売られてたのを見た記憶があるぞ。


地元の100均で、あったあった! 105円。ぺらっぺらだけどヽ(´-`)ノ



さっそく付属の吸盤を取り付けようとしたら・・・破れてしまったΣ( ̄□ ̄;
予め加工されている穴に吸盤を通そうとしただけで・・・バリッ! と破れてしまったΣ( ̄□ ̄;

200円の差は大きい。
Posted at 2009/09/16 00:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | のりもん | 日記
2009年09月13日 イイね!

第2887回 削除されました。

第2887回 削除されました。9月5日の神奈川遠征。

R299正丸トンネル手前からr53青梅秩父線へ。その途中の山伏峠辺りの車載動画をようやく編集できたのだが、BGMを削除されてしもた(´・ω・`) ま、moveだしavexだし当然なんだけど・・・。

というわけでBGMを入れ替えた。
削除は今回が初めてだったが、過去のはどうなるんだろ??






プリメーラ de 山伏峠
再生時間が長い上に単調でただの垂れ流しみたいなモノですが、こういう道ですよ、ってことで(´-`)ノ
青梅、八王子方面へ向かう時はよく利用します。特に二輪に人気アリかな?



今回の自分のように、BGMが著作権に引っかかって削除された人や、持ち合わせのBGMが無いという人のために、YouTubeでは「オーディオ入れ替え」という機能ができたようだ。自分の動画の再生時間に近い長さの曲を自動で選びぬいてくれたり、ジャンルも様々だったり、なかなか便利。もうちょっと色々あると良いなァ、なんて。

色々視聴してみた中で、ブランニューヘヴィーズの曲が良い感じだったので使ってみることにしたが、今回の動画は8分以上。動画の再生時間に近い曲を抽出してもらったものの、よく聞いてみると8分どころか4分程度で終わってしまっている曲もあるではないか。8:43などと表示はされているが、実際には4分くらいで曲はキッチリ完結しているようにしか聞こえない。8分もの長い曲がPOPSやR&Bなどにあるとはあまり思えないので諦めがついたけど(^^;

2曲入れられたらいいのに。
Posted at 2009/09/15 01:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年09月13日 イイね!

第2886回 見えねー

第2886回 見えねー藤岡温泉CC
第8ラウンドとなるはずだったが、あと2ホールというところで日没になってしまったので、INの9ホールハーフの記録だけ。
午後の薄暮スループレー、スタートが早ければ回れたかもしれないけど、毎回これではなんだかもったいない。午後スループレーの一番乗りくらいの気持ちで早く来るか、ハーフ+αで練習のつもりで来るか、決めないといかんなァ。 夕暮れはとても綺麗な景色だったが、気付いたら真っ暗! リモコンカートにはヘッドライトはついていないので、結構怖かった(^^;

7月に来た時は、OUTのハーフだけで終わってしまった。今回はINスタートなのでとりあえずこれで18ホールを見ることができた。今回のINハーフで51、7月のOUTが56。足して107。ベストが110なのでこんなもんだろうか。

IN10番でいきなり+5打。ドライバーをマックテックNVG2に替えて初のラウンドだったが、ヘッドが大きいというだけで、とりあえず当てないと当てないと、という気持ちはかなり減ったと思う。OBはもちろんあったが、1回だけだったかな? スライス軌道は相変わらずだが、練習場でのロベカル並のはあまり出なくて、結構フェアウェイに落ちてくれた。力んでもしょうがないし飛距離を求められるホールは少ないので、気楽に振ることができたのが良かっただろうか。200y地点にある旗辺りにポトリと落ちることが多かった。ゴルフ5で診断してもらった通りだ。嬉しいことにチョロはゼロ。ヘッドの小さいワールドステージJ'sを先に経験できて良かったと心から思う。

ここ藤岡温泉CCのカートはリモコン自動カート。
良い点も良くないと思う点もある。便利だなと思った点は、例えば、みんながグリーン前でのアプローチの時に、パターを持っておけばリモコンでカートを動かしてグリーンの奥に移動させておくことができる。ホールアウト後、すぐに次のホールへ行けるので時間短縮になる。

ちょっとなぁ、と思った点は、遅い! 歩きと同じスピードなこと。安全面を考慮して意図的にそうしているのだろうか。もう少し速くても良いんじゃない?という平らな場所でもスピードは一定。だが、この自動カートのおかげで自分で歩く気になって来ている。プロはみんなそうしているし、自分で歩く方が気持ちが良い。これが良いと感じることで、セルフ運転のカートが逆に面倒になってしまうかも?


読み方が気になります(´-`)



天気は最高!
微風と青空、気温もちょうど良くて文句ナシだった。
Posted at 2009/09/14 23:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目指せ100切り | 日記
2009年09月12日 イイね!

第2885回 給油45.83L

第2885回 給油45.83L走行:494km  燃費:10.78km/L  単価:(H)\136/L
走行距離:169,125km

おいおい、09年に入ってから地味ィ~に30円も上がってるぞ!?
Posted at 2009/09/14 02:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ燃費記録 | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 161718 19
20 21 22 232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation