• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

第3026回 何か変わるの?

第3026回 何か変わるの?パジェロミニをちょっといじりんぐ。
ま、自分でできることはとっても少ないけども・・・

ポジションランプをアンバーにチェンジした。
ウィンカー&ポジションが一体になっているレンズを外すのだが、ありがたいことにネジ1個だけで取り付けられていたので、交換は実に簡単だった。P10プリと同じで一昔前の車って感じだろうか、他のパーツとの干渉がないと言えばいいのかな?

外す前に純正ポジションを点灯させてみたら、切れやがったヽ(´-`)ノ
プリで使っていたT10のアンバーを入れておしまい。運転中は自分では見えないし、何も変わらないけど、良いの良いの!

サイドミラーやリアゲートの取っ手など、樹脂部分をアーマーオールで保護。
次回、洗車とワックス掛けもやってあげよう。

■整備手帳
ポジションランプ交換

■フォトギャラリー
色々盛り合わせ
Posted at 2010/02/02 01:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちのクルマ | 日記
2010年01月31日 イイね!

第3025回 通過しま~す

第3025回 通過しま~す先日の鬼うどん。
プリの撮影会をtossinさんと開催したが、その前に、myプリをtossin号が追走する形での車載動画を撮って頂いた。当日は「撮れてないかも?」ということだったが、どうやら無事撮れていたようだ。今回は三脚を車内で固定して撮ったそうだが、思いの外しっかり固定されるんだなァ。ありがとうございます!

以前syanさん&奥様に撮って頂いた画像は鬼うどんまでだったが、今回は鬼うどん前をさらりと通過して、牧場入口付近までを通しで。女だらけ軍団のみなさんのお車も一瞬ですが写っておりやす。





(動画)定峰峠 東(小川町)側下り


この他、撮影会でtossinさんが撮影した写真も数枚頂いた。
ん~~~、同じ被写体を撮っただけに、こうも違うのかと思わされてしまう。特にアングルに関しては経験と「感性」が大事ではないだろうか。良いところはできるだけマネマネさせてもらおうφ(..)

* このブログの写真はもちろんby bonitoであります(^^;
Posted at 2010/02/02 01:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2010年01月31日 イイね!

第3024回 いつでもホッカホカ

第3024回 いつでもホッカホカ「峠の釜めし」おぎのやの釜めし
かとやんさんが軽井沢まで出かけたそうで、帰りにお土産を頂いた。ありがとうございます!

炊き込みごはんが好きなもので・・・ハッハッハ(*´-`*)
炊き込みごはんにはつきもものうずらの卵や鶏肉も好みなもので・・・( ̄ー ̄) 去年か一昨年は横川SAで食べた記憶があるが、家でもアツアツが食べられるのは嬉しい。具も豊富で大きくて満足なお味でございましたm(_ _)m
Posted at 2010/02/02 00:34:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲んで/食べて | 日記
2010年01月31日 イイね!

第3023回 8年前へ

第3023回 8年前へ6ケタ表記。
パソコンのフォルダやファイル名には、基本的に日付を入れて管理している。時々、入れないまま画像を編集して保管してしまい、いつのだったっけ???と忘れてしまうことも無いこたぁ無いけども。

何かの検索をしていてたまたま行きついた方のブログを読んで、あぁ確かに、と思ったことなのだが、去年までの日付は「091231」、一昨年は「08****」といったところ。今年は2010年。去年までの流れで行くなら、「100101」でOKなのだが、どうも「010101」と入れてしまう。

リズムかな、リズム。
Posted at 2010/01/31 20:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電脳和電網的世界 | 日記
2010年01月30日 イイね!

第3027回 一体どうやって・・・?

第3027回 一体どうやって・・・?カレスト座間&コメダ&Uモータースへ。
お杉さんたまさんのブログで、パルサーGTI-Rのラリーカーがカレストに展示されていると知り、展示期間内に行かねば! というわけで、圏央道とR142経由で座間へ向かった。

R412から先はどうしようか・・・。今回は座間駅近辺から行ってみることにした。途中までは良いペースだったのだが、あと数kmというところで住宅街に入り込んでしまった。しかも、すれ違いの難しそうな道幅で、見通しも悪いし、どうも高台をうろうろしている感じ。仕舞いにはマンションへ向かう行き止まりに来てしまった。デデーン! 慣れない道に入るとロクなこたぁないな・・・DVDナビではリルートの処理に時間がかかり過ぎてしまうし。

遅れてしまったが、ネ申龍さんと合流、その後まーさんも到着。今回はカレストの洗車機を初めて利用してみたが、良かった良かった、トランクもそこそこちゃんと洗ってくれるようだ。その後、展示車両を見学。S12という車があのようなスタイルだとは知らなかった。

コメダへ移動して遅い昼食。ハンバーガーを初めて注文したが、ちょっと食べにくいかな? ここでまーさんが先にお別れとなり、KSA150さんがやって来られた。 前夜の睡眠不足もあって結構眠気が来てしまっていたが、Uモータースへご挨拶へ向かうことにした。

Uモータースでは、半分寝ぼけつつ、頭の体操ということでルービックキューブやら立体パズルやらをいじくり回してみた。・・・色が全く揃わない! 個人的には、どうして揃えられるんだろうという疑問と共に、もしくはそれ以上に、どうやって作られているのだろう、というところも気になってしまった。すっかり夜になって、ともみんこさんかず太さんもお出かけ帰りにやって来られた。今回はガンメ太号だ。夕方で帰ることも考えていたが、せっかく来たのだし、といつもながらついつい長居ヽ(´-`)ノ

さらに、仕事上がりのtossinさんも都内からすっ飛んで来られた。すいぎんと工場長は面舵さんと夜釣りだそうで、KSAさんもここでお別れ。残ったメンバー、ともみんこさん&かず太さん、tossinさん、ネ申龍さんと俺、計5人4台は近くのファミレスで夕食へ行った。全員でパフェを頼んじゃったりして、さらにテーブルに貼られてるおつまみ系にも手を出してしまった(´-`;;)

帰宅したのは4時半...ZZZzzz
もうちょっと体力があったらけんさんと朝の宮ヶ瀬にでも行きたかった!

■フォトギャラリー
10/01/30 まったりCKUJオフ
10/01/30 ラリー車3台@カレスト座間
Posted at 2010/02/04 00:26:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ、オラ悟空! | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      1 2
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
171819 202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation