• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年04月21日

今度は・・・

本日、運転席側の窓ガラスが閉まらなくなりました。どうやらレギュレターが壊れてしまった模様。前から調子が悪かったのですが・・・。早速部品を注文。さすがに日曜日までガラス全開のまま待てないので明日修理に出すことにしました。トラブルの連発でさすがにへこんでいます。今日の夜、無事に過ごせればよいのですが・・・。
ブログ一覧
Posted at 2004/04/21 14:25:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番⁉️
にゃるてさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

何屋だろ⑦。
.ξさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2004年4月21日 19:27
私も以前乗ってたEXAが頻繁に壊れてヘコんだ時期がありました。
※2度白煙をあげ(一度はオーバーヒート)、原因不明(当時)のエンジンストップ。納車当日のガラスブチ割られ事件(盗み目的?)の時なんかは、八幡様にお祓いにいきました...。
がんばって下さいねぇ。
ちなみに私は過去の経験から古い軽のパワーウィンドウは信用してません。だからマイキャロは力ウィンドウ (^_^;;
コメントへの返答
2004年4月22日 16:55
M2さん、励まし感謝致します。
めげずに頑張ります!

うちの嫁の車も新車で買って1ケ月経たないうちに当て逃げ、いたずらなどいろいろ災難がありました。
さすがにお払いに行ったのですがその後もまだまだ続きました。
もう、新車は買うことはないんだろうなぁ。
2004年4月21日 20:45
さくらんまるさん!レギュレーターが壊れたんですね!
明日になる前にこの画面を見てくれることを願っていますが、
さくらんまるさんイジリ屋さんですよね!
って事はレギュレーター交換は簡単なので自分でやった方が安いですよ!キャロルは内張りさえはがせばガラス自体はボルト2本で止まっています。パワーウィンドウのガラスでも、モーターはレギュレーターについているのではなく、ギアのところについているので、レギュレーターのボルトも確か4~6本しかとまっていません。そんなお金もったいないので是非トライしてください。ガラスがあきっ放しなのも、内張りをはがして、ガラスの元のボルトを2本外して一番上までガラスを引っ張って、針金で元をしまってしまえばOKです。解らなければレクチャーするので
頑張ってください(*゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2004年4月22日 16:45
CHRONOさん、レクチャーありがとうございました。
すでにマイキャロは修理を終え戻ってきています。
今回は体調不良と作業をしている時間がなかったので
なじみのところで直してもらいました。
せっかく細かく指導して頂いたのにご厚意が無駄になってしまいました。

今回のレギュレター破損の原因が判明しました。
社外のスピーカーとガラスが干渉していてついに耐えきれなくなって壊れてしまいました。
前から窓の開閉がおかしいとは思っていたのですが。
今はスピーカーにスペーサーをかましているので問題なしです。

プロフィール

「不眠症直った?」
何シテル?   11/12 05:33
4輪も2輪も好きなただのオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kou's Page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/09/03 19:38:34
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
私の宝物です。
その他 その他 その他 その他
遊びバイク&リハビリのため購入しました。
ホンダ その他 ホンダ その他
ほとんど実家にて眠っています。
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成5年式のミレディです。 いろいろ弄くりましたが、事情により手放してしまいました。 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation