2005年07月08日
昨日、自宅から実家への途中車同士の交通事故と遭遇。
ちょうど実家のそばでの事故だったので様子を見に。
話を聞くと事故発生から10分ほど経っているとのことだが
救急車および警察車両の到着がない。
事故車両には負傷者がいるにもかかわらずどういうことだ?
片方の事故の当事者は携帯でずっと話をしているようだし
多数の野次馬どもも救急車は呼んだのかなぁと・・・。
こりゃイカンと思い、速攻で119に電話をして救急車を手配。
この時救急車の要請があったかどうか聞いてみるとないとのこと。
はぁ~?
こりゃ警察も呼んでないようなのですぐさま110番。
3分もしないうちに救急車は到着し負傷者の手当を救助には入りその後警察車両も無事到着。
バカな加害者はまだ携帯で通話中。
全く何考えてんだよ!負傷者がいるんだよ!
真っ先に相手のことを心配して救急車を呼べよ!
人の命をなんだと思っているんだ!
野次馬どももただ見てないだけで119しろよ!
119番すれば手配したかどうか教えてくれるんだからよ!
少し考えればわかることだろ!
非常に頭に来た出来事だったのでブログに書かせてもらいます。
車を運転している以上、どんなに注意していても事故に遭う可能性は十分にあります。
事故を起こしてしまったらパニックになってしまうと思いますが
まずは相手のことを心配しましょう。
(今回は大バカな運転手でしたが・・・)
最悪の場合、1つの命がなくなってしまうかもしれません。
乱筆で大変申し訳ないです。
Posted at 2005/07/09 22:15:07 | |
トラックバック(0) | 日記