• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらんまるのブログ一覧

2007年07月13日 イイね!

関西に出没してました~♪

関西に出没してました~♪ 普段、まったく電車に乗らないさくらんまるですが、
本日、兵庫県の伊丹市まで出張の為、名古屋駅まで電車に乗っていきました。
ラッシュの時間帯に電車に乗るのは10年以上ぶりです。
電車嫌い(乗ること)&人混みが苦手なので、前日から憂鬱でした。
東京のラッシュに比べれば全然空いていますが、
やっぱりダメです。

なんとか名古屋まで我慢して乗り切り、さて一服しようかと思ったら
喫煙する場所がないではないですか!!!
名古屋駅周辺は路上での喫煙禁止地区になっていました。
(lll゜□゜)ガーン
しょうがないのでいろいろ探し回った結果、
マックで煙草が吸えるのを発見して無事マックにて一服しました。

 せっかく兵庫まで行ったのですが、
全く自由時間がないので用事が終わったらササッと帰りました。
なかなか関西方面には出撃しないのですが、ちょちょこ遊びに行きたいです。
知らない所ばかりなので、かなり楽しめそうです。
問題は意外と距離があるし、高速道が難しそうなこと。
USJが出来た頃行く話があったのですが、
未だに行っていないので嫁からチクチク言われています。(泣)

明日からは3連休ですが台風の影響でずっと雨が振るみたいです。
せっかくの連休なのに明日は朝から健康診断だったりします。
"(ノ_・、)"シクシク
Posted at 2007/07/13 19:02:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月08日 イイね!

先週に続いて東海環状にチャレンジ!!!

先週に続いて東海環状にチャレンジ!!!ふとキャロルにて走りたくなったのでまたまた東海環状をやってきました♪
ブースト設定はもちろん最強設定(1.6)にてスタートです。
いつも通りトボトボとインターへ向かい、ETCレーンを通り過ぎたら暴走モードに入ります!
本線に合流してテンションが上がります。
なかなかエンジンの調子が良く一気に180巡航へ~。
名神は順調に流れていたのですが、
東名にはいるとトラックが多く120~160に落ち込みます。
途中よく分からないAMGのベンツとバトルモードに入りましたが、
180で追い抜き視界から消え去りました♪
(* ̄m ̄)V ムフフ
KATANAで走っていたときと同様、前走車が退いてくれるので助かります。

なかなか良いペースで本命の東海環状へ突入です!
今回の目的はもちろん最高速の更新&200オーバーを狙います!
160~190で順調に走れるのですが、
東名で遊びすぎたせいかブーストが安定しません。
途中120ぐらいで流していたら
東名でブチ抜いたベンツにリベンジ食らっちゃいました。
すぐさま追いかけましたが視界から消されました。
(*T ^ T)くぅぅ~

いつもなら土岐JCTで中央に入り帰るところですが、
テンションが上がっているので美濃関JCTに向かいます。
途中、小雨が降ってきてエンジンも休めたかったので、
美濃加茂のハイウェイオアシスで一休憩しました。
折角なのでデジカメでパチリ~♪
一服しながら念のためエンジンルームをチェックしておきました。
特に問題は無さそうだったので、10分ほど休んで再出発~♪

美濃関JCTまで一車線のためトラックの後をのんびり走り、帰路につきます。
JCTを過ぎ160巡航で走っていたら、後ろからかなりのハイペースで車が接近してくるので、
すぐさまスピード落とし車両チェックモードに入ります。
ドキドキしながら通り過ぎるのを待つと、ベンツのAクラスでした。
どんなものなのかなと思い、ずっと180で左斜め後方でついて行っていたのですが、
急にブレーキを踏んで失速してしまいました。
こっちはテンションが上がったのにがっかりです。
ペース落とすのも気分が悪いので再び最高速チャレンジを決行です!
途中で休んだのが功を奏し、見事念願の200オーバーを達成しました!
嬉しさのあまりハイペースで一宮JCTを目指します♪

名神に入りペースを落とし気持ちを落ち着かせます。
トボトボと走り高速を降りて、信号待ちでブーコンの設定をノーマルに戻しました。
驚いたのがかなり遅い時間なのに昼間と変わらない位、車が走っていること。
深夜はあまり走っていない道なのですが・・・。
ガソリンが異常に減っていたのでいつものGSに向かいました。
給油結果はハイオク25.15ℓ、走行距離は約176Km、単価146円でした。
恐ろしい燃費ですね~。
虫の残骸が恐ろしいほど着いていましたが、
とりあえずフロントガラスだけフキフキして綺麗にして帰りました。

しばらくは東海環状チャレンジはやらないことでしょう。
今回は遠回りだったのでかなり疲れました。
やっぱり一人は寂しいです。
(ノ∇・、)クスン

最高速チャレンジの結果は↓です。
Posted at 2007/07/08 03:12:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月01日 イイね!

深夜の東海環状にチャレンジ!!!

深夜の東海環状にチャレンジ!!!最近KATANAは放置していたさくらんまるですが、急にバイクに乗りたい病にかかってしまったので久々に東海環状をやってきました。
深夜にバイクに乗るのはかなり久々です。

放置していたとはいえ、マメにエンジンはかけていたので、タンクの中をチェックしたら、かなりガソリンが減っていたので、まずGSに向かいました。
ハイオク給油で9.6ℓ、単価は144円でした。
最近GSに行っていなかったのですが、ガソリン高騰してますね~。

給油を終え、タオルでKATANAを拭いて綺麗にし、さぁ出発~♪
まず約10Km先のインターへ向かいます。
久々に乗るのでインターまで安全運転でおとなしく走ってました。
インターに到着しETCレーンを通過し、Let's Go!!!

まずは名神高速道路です。
本線に合流してバックミラーを見るとバイクのヘッドライトが・・・。
ヤバイです、おとなしく走る予定が完全に崩れ去りました。
フルスロットールモードへ突入しちゃいました~。
(@゜▽゜;A アセアセ・・・
いきなり180巡航からのスタートです!

名神高速道路はすぐに終わり次は東名高速道路へ!
相変わらず暴走が続いています。
途中、守山PAに入りトイレへ直行~♪
家を出る前にちゃんとトイレに行っておいたのですが、私は非常にトイレが近いため我慢できませんでした。
( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
ついでのなのでデジカメでパチリ~♪
小休憩を取り再度出発~♪

次に目指すは豊田JCTです。
走行車線をずっと走っていると、煽っているわけではないのに道を譲ってくれます。
おそらくHID装着の影響と後ろから迫ってくる勢いのせいではないでしょうか。
相変わらず道が空いたら180~200巡航しちゃってますので、あっという間に豊田JCTに到着しました。

さぁ、ここからが本命の東海環状自動車道です。
ほぼオールグリーンな状態なので、テンションが高まって巡航速度はアップします♪
((o( ̄∀ ̄")o))ワクワク
日頃のストレスも溜まっているせいか180~230を繰り返し楽しんじゃってます。
当然最高速チャレンジを行いましたが結局約230でした。
スプロケを変更しているため思ったより出ませんでした。
エンジンは若干オーバーレブして吹けきっていたのですが・・・。
途中、トンネルの中で1台のバイクを吹けきり状態で、
抜かしてしまったので驚かせてしまったかもしれません。
<(_ _)>ごめんなさい
未だに体力不足と体調不良が続いているので、次は土岐JCTを目指します!

本当は美濃関JCTを目指したかったところですが、今回はあきらめ中央自動車道に入ります。
さくらんまるの走りはかなりヘタレなので、路面が悪くきついカーブの多い中央自動車道に入ると、巡航速度は150~180と落ち込みます。
160でのコーナーリング中は「怖い~」とブツブツ言いながら走ってます。(泣)

短い区間なのですぐに名神高速道路に入り、帰路につきます。
名神高速道路をしばらく走り、インターを降りいつものGSへ向かいます。
給油結果は14.14ℓ、走行距離は約136Kmでした。
夜間の走行なので、KATANA&ヘルメットに多数の虫の残骸が・・・。
タオルで拭き拭きして綺麗にしてから家に帰りました。

やっぱり久々のバイク走行は気持ちが良いです♪
珍しく涼しい夜だったので、とても気持ちよかったです。
暴走したおかげでかなりストレスも無くなりました。
果たして次の東海環状チャレンジはいつになるのか!
でも、一人で走るのは寂しいなぁ。
(ノ∇・、)クスン
Posted at 2007/07/01 02:45:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年06月24日 イイね!

次期、戦闘マシンになるのか!

次期、戦闘マシンになるのか!2歳の娘が以前からラパンに乗りたいと言っていたので、スズキアリーナへ試乗しに行ってきました。
私もラパンは前から気になっていた車です。
キャロルが潰れたら、次期戦闘マシン候補になっています。
狙いはもちろんターボ車のSSです。
試乗車はNAのモデルでしたが、大人3人乗ってもなかなか走るので驚きました。
内装や装備はキャロルとは比べものにならないくらいに良いので、嫁もお気に入りでした。

見積もりを受け取り、次はダイハツのディーラーへ足を運びました。
狙いはコペン!コペンも娘が大好きな車です。
やっぱりコペンは格好いいですね~。
試乗車はULTIMATE EDITIONのAT車でした。
乗り込んだらまずアクティブトップを楽しみました。
思っていたよりも開閉が速いので驚きました。
試乗した感想は、ビルシュタインのショックが思っていた以上に硬く、
エンジンのパワーが足りないと思いました。
見積もりを出してもらいましたが、やはり軽自動車としてはかなり高額な金額となりました。
おそらく嫁の許可がもらえそうもないので、購入は難しいと思われます。

やはり新しい車は非常に魅力的なのですが、まだまだキャロル潰す気はありませんし、
ボディが生きている限りは乗り続けていくことでしょう!
しかし、あと何年乗れるかは全く予測不能です。
Posted at 2007/06/24 22:01:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

異国から突然の訪問者

異国から突然の訪問者イッチョ前にHPなんぞ公開しているさくらんまるですが、久々にBBSを見てみたら英語での書き込みがありました。
完全に自己満足のHPで、知人ぐらいしか訪問者はいないので、突然の書き込みにビックリしました。
一瞬見たときは悪戯かと思いましたが、よく読んでみるとキャロルに付けている永井電子のUltra Multi Mode Meterの配線についての質問でした。
どうやらgoogleで検索したら私のHPに辿り着いたようです。
英語は苦手なさくらんまるですが、わざわざ足を運んでいただいたので、苦労しながら質問へ返答しました。
下手な英語なので、通じるかどうか分かりませんが・・・。
私の返答を見てくれたか分かりませんが、役に立ってもらえれば嬉しい限りです。

面白味のないHPですが、お暇な方は遊びに来て下さい。
関連情報URL : http://7colors.fc2web.com/
Posted at 2007/06/23 10:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「不眠症直った?」
何シテル?   11/12 05:33
4輪も2輪も好きなただのオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kou's Page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/09/03 19:38:34
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
私の宝物です。
その他 その他 その他 その他
遊びバイク&リハビリのため購入しました。
ホンダ その他 ホンダ その他
ほとんど実家にて眠っています。
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成5年式のミレディです。 いろいろ弄くりましたが、事情により手放してしまいました。 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation