
最近KATANAは放置していたさくらんまるですが、急にバイクに乗りたい病にかかってしまったので久々に東海環状をやってきました。
深夜にバイクに乗るのはかなり久々です。
放置していたとはいえ、マメにエンジンはかけていたので、タンクの中をチェックしたら、かなりガソリンが減っていたので、まずGSに向かいました。
ハイオク給油で9.6ℓ、単価は144円でした。
最近GSに行っていなかったのですが、ガソリン高騰してますね~。
給油を終え、タオルでKATANAを拭いて綺麗にし、さぁ出発~♪
まず約10Km先のインターへ向かいます。
久々に乗るのでインターまで安全運転でおとなしく走ってました。
インターに到着しETCレーンを通過し、Let's Go!!!
まずは名神高速道路です。
本線に合流してバックミラーを見るとバイクのヘッドライトが・・・。
ヤバイです、おとなしく走る予定が完全に崩れ去りました。
フルスロットールモードへ突入しちゃいました~。
(@゜▽゜;A アセアセ・・・
いきなり180巡航からのスタートです!
名神高速道路はすぐに終わり次は東名高速道路へ!
相変わらず暴走が続いています。
途中、守山PAに入りトイレへ直行~♪
家を出る前にちゃんとトイレに行っておいたのですが、私は非常にトイレが近いため我慢できませんでした。
( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
ついでのなのでデジカメでパチリ~♪
小休憩を取り再度出発~♪
次に目指すは豊田JCTです。
走行車線をずっと走っていると、煽っているわけではないのに道を譲ってくれます。
おそらくHID装着の影響と後ろから迫ってくる勢いのせいではないでしょうか。
相変わらず道が空いたら180~200巡航しちゃってますので、あっという間に豊田JCTに到着しました。
さぁ、ここからが本命の東海環状自動車道です。
ほぼオールグリーンな状態なので、テンションが高まって巡航速度はアップします♪
((o( ̄∀ ̄")o))ワクワク
日頃のストレスも溜まっているせいか180~230を繰り返し楽しんじゃってます。
当然最高速チャレンジを行いましたが結局約230でした。
スプロケを変更しているため思ったより出ませんでした。
エンジンは若干オーバーレブして吹けきっていたのですが・・・。
途中、トンネルの中で1台のバイクを吹けきり状態で、
抜かしてしまったので驚かせてしまったかもしれません。
<(_ _)>ごめんなさい
未だに体力不足と体調不良が続いているので、次は土岐JCTを目指します!
本当は美濃関JCTを目指したかったところですが、今回はあきらめ中央自動車道に入ります。
さくらんまるの走りはかなりヘタレなので、路面が悪くきついカーブの多い中央自動車道に入ると、巡航速度は150~180と落ち込みます。
160でのコーナーリング中は「怖い~」とブツブツ言いながら走ってます。(泣)
短い区間なのですぐに名神高速道路に入り、帰路につきます。
名神高速道路をしばらく走り、インターを降りいつものGSへ向かいます。
給油結果は14.14ℓ、走行距離は約136Kmでした。
夜間の走行なので、KATANA&ヘルメットに多数の虫の残骸が・・・。
タオルで拭き拭きして綺麗にしてから家に帰りました。
やっぱり久々のバイク走行は気持ちが良いです♪
珍しく涼しい夜だったので、とても気持ちよかったです。
暴走したおかげでかなりストレスも無くなりました。
果たして次の東海環状チャレンジはいつになるのか!
でも、一人で走るのは寂しいなぁ。
(ノ∇・、)クスン
Posted at 2007/07/01 02:45:34 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記